Caloo(カルー) - 中野区本町の心療内科の口コミ 2件
病院をさがす

中野区本町の心療内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新中野FKクリニック (東京都中野区)

どどん(本人・50歳代・女性)

心身症でこの15年間で心療内科の通院歴があります。
新中野FKクリニックさんに通うまでに4件通院しましたが、どこも初回だけ話を聞いて薬を出すだけだったり、先生の意見ばかり押し付けて話をしたり。
法外な金額でのカウンセリングをしたりと、信頼にかける医者が多かったです。

新中野FKクリニックの藤田先生は、毎回話をちゃんと聞いて下さり
その都度、薬を変えてみてくれたり、とても信頼できる先生で8年ぐらい通院しています。

藤田先生の診察の他にも、カウンセリング専門の先生もいらっしゃって
1時間あたり5000円でじっくりと話を聞いてアドバイスをして下さいます。
私はこのカウンセリングを4回受けただけで、13年間も自分自身を失い
DVの主人に従うままの人生を送って来ましたが
カウンセリングのお陰で自尊心を取り戻し、薬も激減して、体調も良くなり
DVをする主人とは離婚をして、自分自身を取り戻せました。

私の友人も仕事でうつ病になり、FKクリニックさんを紹介した方がいますが
今はすっかり元に戻って仕事に復帰しています。
その方が今では他の方をFKクリニックさんに紹介しているぐらいです。

もし、どんな悩みでも抱えている方がいらっしゃるなら
ぜひ一度、新中野FKクリニックさんに行ってみて下さい。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デパス錠1mg、ハルシオン0.25mg錠、トリアゾラム錠0.25mg「EMEC」
料金: 540円 ※診察代が540円で、薬は別途薬局で1200円ぐらいです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新中野FKクリニック (東京都中野区)

animal1122(本人・30歳代・女性)

友達に聞いて予約して行きました。
症状を伝えると親身になって色々聞いてもらえます。
黒岩先生だったのですが、それにあった処方をしてもらえます。
また診断書が必要な際がある人にはかなりむいています。
被害届や裁判、会社を辞める際などに必要な事があると思うのですが、被害者目線になって書いて貰える点で大きく評価すべきだと思います。
本当は行かないに越したことは無いのですが、行って良かったなと思える病院です。
今は元気になって通っていませんが、心療内科とか行ったことがなかったから、最初はビクビクしましたw
ひとまず行ってみると良いと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ