Caloo(カルー) - 千代田区有楽町の花粉症の口コミ 2件
病院をさがす

千代田区有楽町の花粉症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団エムズクリニックフォア有楽町 (東京都千代田区)

アラゴナイト808(本人・40歳代・男性)

HPから来院予約が取れます。わたしは2回トライしましたが、翌日以降の予約しか取れませんでした。

開院時刻は10時ですが、開くのは結構ギリギリです。わたしは開院直後の10時に予約しましたが、5分前までなかに入れませんでした。朝イチで向かわれる方は、あまり早くに着きすぎないように注意された方がよいかも知れません。(ちなみに近くの交通会館にある三省堂も10時オープンです。)

地下の食堂街の一角にあるので一瞬「ここでいいのか?」と戸惑いますが、案内図に必ず載ってますので丁寧に探してみてください。メインでない出入口の、隅の一角にあります。

新しい病院なのか、なかはとても綺麗です。なんだか総合病院のようなたたずまいですが、最近の都心の病院ってみなこんな感じな気もします。

受付にはお二人いらっしゃいましたが、淡々と事務をこなされる感じです。

今回はアレルギー科受診ということで、症状も花粉症で間違いなかったので先生の診察も問診だけで5分で終わりました。とにかく早く薬を出してもらいたいならおすすめです。(じっくり鼻の状態も確認してもらいたいなら、この病院ではないと思います。それ用の設備も診察室には見当たりませんでしたし。)

いろいろ書きましたが、使い方次第の病院だと思います。とにかく直ぐ薬が欲しい、この要件は満たしてくれますし、受付の方も先生もごくごく普通に対応してくださいます。

追伸、
今回web予約をしてから訪問したのですが、web予約時にメールアドレスを登録しておくと、受診後に領収書のpdf.データがもらえます。これは便利!ちょっと感動しました。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: パタノール点眼液0.1%、モメタゾン点鼻液50μg「杏林」112噴霧用、モンテルカスト錠10mg「KM」
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

交通会館有楽町眼科 (東京都千代田区)

かきつばた986(本人・40歳代・男性)

初診で花粉症治療に行きました。
診察前に検査をしますが、検査項目の中に視力検査が含まれます。他の眼科では眼圧検査しか経験がありません。花粉症治療では不要だと思いますが、ここでは視力検査が付いてきます。3割負担でも多くなるので、不要な場合は事前に受付で申し出ておいた方がいいです。
メガネを作るわけでもないのに、勝手に視力検査を含めて検査されたことは不満でした。診察自体は普通です。受付や検査員の対応は良かったと思います。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: パタノール点眼液0.1%
料金: 2,920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ