Caloo(カルー) - 稲城市の花粉症の口コミ 2件
病院をさがす

稲城市の花粉症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 栄耳鼻咽喉科クリニック (東京都稲城市)

あんどれ(本人・20代・女性・掲載口コミ1件)

毎年、花粉症でお世話になっています。
子供達が多くて風を引いている子や、花粉症の子などいろんな子供達がきます。
サラリーマンや学生もちらほらいたりします。
看護師さんも先生もとても優しく、おしゃべりをしながら暖かく丁寧な対応をしてくれます。金曜日だけは女性の先生がいらっしゃいますが、他の曜日は元気なおじいさん先生です。
診察椅子は2つあって、交互に先生が診察します。
私の場合は花粉症の治療なので、
鼻に入れる長い棒(治療器具ですが名前が分かりません)を差し込まれたまま
もう片方の患者さんを診察しているときは、こちらは放置なので
少し苦しいですが手際よく診察してくれます。
すぐ隣に薬局があるので、診察後にすぐお薬を貰えて安心です。

受診時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラリチンレディタブ錠10mg、キプレス錠10mg
料金: 3,000円 ※診察料と薬代です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いしがき医院 (東京都稲城市)

いとこの(本人ではない・3〜5歳・男性・掲載口コミ6件)

予約は初診から完全ネット予約で、2回ほど受診しましたがほぼ待ち時間なしで診察していただけました。
1回目の時の先生は少しキツイ感じでしたが、2回目の時は別の先生でとても優しかったです。どちらも女医さんでした。
4歳児、花粉の時期になりくしゃみ鼻水が止まらなくなり、くしゃみ鼻水は割としょっちゅうなので風邪かなと思っていたら目が痒いと、見てもアレルギー症状だなとわかるくらい目の周りが赤くなってしまい、もしかしたら花粉かもと思いこちらを受診しました。
いきなり血液検査はしないようですね。まずは1週間花粉の薬を出して効き目があれば花粉症という診断です。と薬を1週間出していただきました。
1週間後、目の方は目薬で落ち着いたもののくしゃみ鼻水はあまり効果がなかったように感じると伝えると、次に強いお薬を2週間分出してくださりました。
とりあえず今年はこの薬を飲んで過ごして、また来年のこの時期に同じような症状が出たら検査をしましょう。とのことでした。

受診時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ