Caloo(カルー) - 加須市上高柳の頭が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

加須市上高柳の頭が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

埼玉県済生会加須病院 (埼玉県加須市)

みんみ(本人・20歳代・女性)

他で診察した際に、こちらには今回のムンプス難聴に有効的な機械があるという事で、招待状を出して頂き来店しました。そのまま当日入院になってしまったのですが、このムンプス難聴は治る可能性がかなり低い病気でした。いろいろな検査を受け、先生からその厳しい現実を改めて説明され、涙が止まりませんでした。ですが、その先生もそばにいた看護婦さん、受付の方、みなさん優しかったです。体調的にも片耳が聞こえないだけで、眩暈やふらつき、頭痛等が1度に起こっていて精神的にかなり落ち込んでいました。こんな時ここへ入院で良かったと思います。元気づけてくれました。みなさんの対応に感謝です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

80人中67人が、この口コミが参考になったと投票しています。

埼玉県済生会加須病院 (埼玉県加須市)

[症状・来院理由]

現在入院している病院に脳神経外科が無く、その病院から少し離れた熊谷の脳神経外科病院へ通院もしていましたが、患者(母)の移動が辛くなってきたので、近隣の済生会栗橋病院で治療・薬の処方を続けられるよう、熊谷の脳神経外科病院から紹介状を書いてもらいました。

[医師の診断・治療法]

診断:脳腫瘍。腫瘍が脳全体に点在していて、これ以上の治療は不可能。
治療法:脳が腫れないよう、ステロイド剤(リンデロン)の処方を続けるのみ。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

治療は不可能ということで、がん緩和ケアできるか訊ねたら、できないと言うので
せめてケアのできる近隣の病院を教えてほしいとお願いをしていたら、その途中で「人を呼びますよ」と侮辱されました。
教えてもらうことが、脅迫、またはクレームなどにあたるのでしょうか?
侮辱した対応なので、埼玉県医療安全相談窓口に相談、対応をしてもらう予定でいます。
また、現在治療している病院に脳神経外科が無いのに、その入院している病院でステロイド剤を処方するよう手紙を書くといった対応・・・
診断のできない病院で薬だけ処方させて、済生会ではこれで終わり、といった対応にも無責任さを感じました。 病状によって薬の量が変わるから、近隣で薬を処方できるよう、脳神経外科のある済生会栗橋病院をわざわざ紹介していただいたのに、治療のできない現在の病院で薬だけ処方させるというのは、とても危険な行為ではないでしょうか?

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ