Caloo(カルー) - 札幌市の産婦人科の口コミ 441件 (2ページ目)
病院をさがす

札幌市の産婦人科の口コミ(441件)

21-40件 / 441件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ペルル女性クリニック (北海道札幌市西区)

テンプル ツリー267(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

不育症の治療、妊婦検診でお世話になっていました。色んな文献を見せてくれながら治療を選択させてくれたり、妊娠してからも過去のことがあり不安な私に通常4週に1回のところを嫌な顔一つせず毎週エコーしてくれました!
腹痛や出血など気になる事があった時には予約していないのにみてくださったり本当に感謝しています。

最後の妊婦検診前日に切迫になってしまい、出産予定の産院に入院した為、最後ご挨拶できずに卒業してしまったのが本当に心残りです。
家からかなり遠い病院ですが、もし2人目も授かった際はお世話になろうと思っています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はだ産婦人科クリニック (北海道札幌市手稲区)

サザンカ794(本人・30歳代・女性)

子供を二人ともこちらで出産しました。

痛みに弱いので無痛分娩を選びましたが、こちらの病院を選んで本当によかったなーと思います。一人目の出産はそれなりに痛みもありましたが二人目の出産は全然痛くありませんでした。
入院中の病院のご飯もとても美味しかったです。

先生も看護師さんもとても親切です。
妊娠中不安なことが多いのですが、優しく相談に乗ってくださいました。

小児科の先生もいらっしゃるので、産後もとても安心でした。

新しい建物ではないそうなのですが、院内はとてもきれいです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 カワカミウィメンズクリニック (北海道札幌市西区)

ソーダライト868(本人・30歳代・女性)

2人ここで産みました。
院長先生はたんたんとしていますが信頼できる先生です。
2人目は出産前に少し問題がありましたが助産師さんがとても頼りになり心強かったです!
2回とも個室で周りを気にしなくてよかったのでとても楽でした。空いていれば何も言わずとも個室にしてくれます。
ごはんは院内の食堂?まで行って食べます。食事がとても豪華!美味しい!入院中1番の楽しみでした笑
おやつは部屋まで届けてくれますよ♪大きなケーキが出てきて驚いたことを覚えています笑

来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いちご会 美加レディースクリニック (北海道札幌市豊平区)

ネソ690(本人・30歳代・女性)

地下鉄から徒歩2.3分で行けます。待合室はだいたい混んでいます。先生は女医さんお一人です。ニコニコ和やかという方ではありませんが、とても信頼ができる先生です。スタッフさんも皆さんによくしてもらいました。ありがたいことに子供を約2年通い体外授精でやっと授かる事ができました。看護師さんは「○さん、本っ当に良かったです‥」と私に声をかけてくれました。
1階にも待合室がありテレビ、自販機、雑誌有り。扉付きのキッズルーム、扉付きの男性用の待合室があります。

先生は卵子の本を出しています、とても勉強になりました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法、腹腔鏡下手術による不妊治療、凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

NTT東日本札幌病院 (北海道札幌市中央区)

つかさ(本人・40歳代・女性)
5.0 産婦人科 子宮筋腫

2回婦人科の手術をしていて、半年に一度のペースで10年以上通ってますが、先生が大分変わりました。
以前みたいに激混みじゃないので、私としては有難いです。
手術をして下さった先生は、あまり口数は少ないですが、母も私も手術をして頂いた先生で、傷も綺麗に目立たないようにしてくれたり、大変腕は良い先生です。
こちらの病院は入院しても大部屋で4名、各部屋に洗面所とお手洗いがあるので、トイレまで歩くのさえ辛い中、術後は大変助かりました。、
看護師さんも他の方がナースコールで呼んだ時に、術後も意外と痛みがなかった私にも、声掛けをしてくれ、夜眠れない時も薬出そうかと気遣いをしてもらってありがたかったです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団小六メディカルクリニックおおこうち産科婦人科 (北海道札幌市中央区)

chiko(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

おじいちゃん先生一人で切り盛りされています。
長男をここで出産したのですが、この先生っていつ休んでるんだろう?といつも思っていました。
経験量が凄いのか技術や判断等はとても信頼できて、安心して出産することができました。
薬や食べ物に関しても寛容で、産後すぐに痛み止めや睡眠薬を飲むことができ、産後の回復が早くできたので私にとってはとても良かったと思います。(後に病院で出産した時は、睡眠薬はNGでもらえませんでした)

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 40,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 みぶな会 産科・婦人科ひなたクリニック (北海道札幌市中央区)

百合(本人・20歳代・女性)
5.0 産婦人科 生理痛軽減

私はピルを処方していただきたく、通い始めました。
地下歩行空間直結のビルに病院があり、札幌の方ならとても通いやすいのではと思います。

ピルは私の中では他の病院より安いと思います。
あすか系のピルで避妊効果もあり体調も悪くなりづらいのに1500円で1ヶ月分買えます。

カードやプリペイドカードに対応しており、お支払いが楽です。

先生は男性ですが、優しい方です。
窓口の職員さんはとても優しそうです。
ここでは名前ではなく病院カードに書いてある番号で呼ばれます。スマホアプリ@linkから予約出来るので夜でも出来ます。アプリの通知をオンにしておくと「呼ばれました」「お会計に来てください」と教えてくれます。

営業時間は19時までですし、土曜日も午前中空いてるので平日仕事の方でも行きやすいかと。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※1ヶ月分のピル
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 産婦人科吉尾医院 (北海道札幌市中央区)

きなこもち(本人・20歳代・女性)

妊娠検査薬で陽性になりこちらの病院に行きました
初期の頃は内診や、経膣エコーがあるため、女性のお医者さんがいる病院を探し、こちらに受診しました
受付の女性が少し無愛想な感じがしましたが、先生や看護師さんはとても話しやすい方達でした

冬期間に通院していたため、駐車場がなく、すぐ側の有料駐車場を利用しなければならないのがマイナス点ですが、いつも30分ほどで帰宅していたため、200円ほどの負担で済みました
駅から近いので、車ではなく公共交通機関で来る方も楽で良いと思います
分娩施設がないとの事で、こちらの病院で分娩できないのが残念です

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 青葉産婦人科クリニック (北海道札幌市厚別区)

きなこもち(本人・20歳代・女性)

引越しに伴い、4月からこちらの病院に通院しています

駅から少し離れているため、歩きで行く場合は少し辛いです💦
駐車場も病院横にありますが、駐車の仕方が少しわかりにくいのと、止めにくそうだなと思います

院長先生と副院長先生の両方に見ていただいた事がありますが、私は副院長先生の方が好きです
理由は単純で申し訳ないのですが、院長先生が診てくださった時、大腿骨のエコーを渡され「何故ここ?」と...
その後副院長先生に診ていただいた際はとても丁寧にエコーを診てくださり、顔の写真を2枚もいただけました
それ以来、副院長先生が担当の時間にいつも行っています

補助券があれば自己負担はなしで、ない場合はエコーで2,000円ほどかかります
予約制ではありませんが、大体いつもすぐ呼ばれて、30分ほどで帰宅する事が多いです

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明日葉会 札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル (北海道札幌市北区)

ここはる(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

出産の為、通院していました。友達も出産する時にこちらのクリニックだったので自分も次の出産の時はこちらで!と決めていました。市内では人気のマタニティクリニックのようです。婦人科と産婦人科の為、設備も女性向けの感じで院内はいつも清潔です。入り口にコンシェルジュさんもいつも常駐しています。予約しないといつも混んでいるクリニックですので予約は必ずします。病棟の方はホテル並みに設備が綺麗で廊下や待ち合い室もおしゃれです。何より入院中に食べるご飯はどれも美味しかったです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明日葉会 札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル (北海道札幌市北区)

インパティエンス バルサミナ000(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

婦人科の通院も、その後の産科もこちらでお世話になりました。婦人科の時は近くに住んでおり受診。その後結婚し、病院は遠くなりましたが、勤務先が札幌駅近隣でしたので近さと、施設の綺麗さ個室の豊富さ、周りの出産された方の口コミでこちらで出産いたしました。昔は待ち時間も凄く行くだけで疲労困憊でしたが、予約システム利用してスムーズになったと思います。産前産後の教室も楽しかったですし、なにより入院中のご飯が美味しかったー。ブッフェの時は最高でした。ご飯の時は子供預かって頂けたので温かいご飯がゆっくり食べれて幸せでした。お祝いディナーも素敵なひと時を過ごせましたしエステも良かったです。入院中の看護師さんも色んな相談に親切に応じていただき感謝しています。一言でまとめると、お母さんファーストな産院ですかね?ありがとうございました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 育愛会 札幌東豊病院 (北海道札幌市東区)

おやま(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

妊娠発覚から出産までお世話になりました。
曜日によって先生が違うので、同じ先生が良い場合は先生の勤務時間に合わせる必要があります。
担当医がいないので少し寂しい気持ちと不安な気持ちもありましたが、どの先生も良い先生で嫌な先生はいませんでした。
助産師さんはとても厳しい方が多く、産後疲れている体と心の状態では、辛くなることがあります。
完全個室なので産後はゆったりのんびりすごすことができ、母子同室で赤ちゃんが大泣きしても気にしなくて大丈夫です。
費用は少し高めな印象です。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 530,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新芽会 美園産婦人科小児科 (北海道札幌市豊平区)

ひまわり550(本人・30歳代・女性)

初めての妊娠で産婦人科自体にあまりいいイメージがなく怖かったのですが優しい先生で安心しました。
休みの日も入院患者さんが気になるのか病院に少し顔を出したりしてるそうで、責任感の強い優しい先生なんだと思いました。
あまり多くを語らない先生ですが、気になる所があるとしっかり確認などもしてくれてる感じです。
なので先生が黙々と調べた後に「大丈夫。」と理由などを説明してくれると不安なことがいつも安心に変わります。
看護師さんも親切な方が多くて、注射が苦手と言うと気が紛れるように話しかけてくれたり、他の子供連れの患者さんが来れば診察の間に看護師さんがお子さんをあやしてるシーンなんかもよく見ます。
話しやすい看護師さんが多いので質問も相談もしやすいです。
別料金にはなりますが、エコーのDVDも音声付きで撮りためてくれるので、中々仕事で来れない旦那も妊娠経過がわかりやすいようで喜んでいました。
家から近いと言う理由で選んだ病院でしたが、こちらの病院なら安心して出産出来そうなのでラッキーでした。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人医仁会 中村記念病院 (北海道札幌市中央区)

かよんぬ(本人・30歳代・女性)

1カ月ほど入院していました。
病室は全個室なので好きな時間に寝たり、家族とテレビ電話をしたりできます。部屋は全部個室でホテルのように綺麗で毎日掃除をしに来てくれます。そしてテレビも見放題!ご飯も若者向けの物も多く、特にパンが焼きたてですごく美味しいです!時々ヤクルトやパンの販売があります。先生も看護師の方もみんな優しく、とても快適に過ごす事ができました。コロナ流行の為面会は同居人&短時間限定と、各部屋入り口にアルコール配置、一日数回ドアノブ清掃と感染対策もしっかりしています。医療相談室もあり入院費や入院の不安の相談にものっていただけます。ここに入院したら他で入院は絶対にしたくなくなると思います!それほどよかったです!

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 入院 薬: ウテメリン錠5mg
料金: 115,000円 ※おおよそ1カ月の入院で高額医療費を使った場合です。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天使病院 (北海道札幌市東区)

バムセ(本人・40歳代・女性)

先日天使病院で出産しました。
予定日超過で誘発分娩となり、月曜日から入院
水曜から陣痛促進剤にて陣痛を起こすもなかなか赤ちゃんが降りてこず、金曜まで頑張りましたが最終帝王切開にて出産しました。
へその緒が短く、赤ちゃんがなかなか降りてこられなかったようです。
分娩室は4人部屋で、次々と出産したしていく中
月曜から金曜までの最長入院となりました。
出産後も赤ちゃんが過呼吸、無呼吸の症状があるとのことでNICUへ入院。心配な日々を過ごしましたが
経過が良好だったため一緒に退院することができました。
まず、先生、看護師さんたちのホスピタリティが素晴らしい。私は分娩室の入院も長くその後帝王切開だったため、トータル12日間入院しましたが嫌な思いを1度もしなかった。術後のアフターフォローも完璧だし、看護師さんたちの気遣いがすごい。欲する前に察してくれます。
出産後は個室入院だったのでお友達などは作れませんでした。
入院中気になるご飯ですが、とても美味しく毎食完食していました。
退院前日にはお祝い膳とクッキーの詰め合わせをもらえます。
火曜と金曜は提携している写真館の方が写真を撮りにきているようで写真も撮ってもらえました。
お祝いとして3種類のギフトから1つ選ぶことができ
わたしは木の器セットをいただきました。
妊婦検診は平日の午前のみ、混んでいるため予約制ですが待ち時間は長いです。
子供がNICUに入院したので、2割負担で20万円ほど支払いました。
これは健康保険証 子供の医療費控除の申請をすると戻ってくるようです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 110,000円 ※個室代 誘発分娩入院費含む
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ちぇりこ会麻生レディースクリニック (北海道札幌市北区)

スレートグレイ540(本人・30歳代・女性)

先生は女の先生で、サバサバしていて感じのいい方です。不妊を専門にしているわけではないとのことでしたが、先生やスタッフの方の感じが良かったのでタイミングを見てもらうため通院しました。
無事妊娠しつわりが酷かった時には、予約の日時を繰り上げてみてくださいました。出産するための産科も紹介して頂き無事出産することができました。とても感謝しています。
病院自体は、待ち時間の間にパソコンが見れたりとプライバシーが守られた空間になっています。とてもお洒落で女の先生ならではの病院だなあと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人育愛会愛産婦人科 (北海道札幌市手稲区)

り6727(本人・30歳代・女性)

妊娠中は検診の他にも骨盤ケアやマタニティヨガなどもありました。
託児所もありお子さんがいる方も多い安心です。
ネット予約もできます。
陣痛の時も助産師さんがずっとそばにいてくれ腰をさすってくれたり楽な体制にしてくれたりととても献身的にサポートしてくれました。
沐浴も指導以外は行ってくれたり夜間疲れているときは赤ちゃんを預かってくれたりしてゆっくり休むことができました。
ごはんは朝、昼はみんなで食べ情報共有などもできてよかったです。
退院後もサロン会やハーフバースデー会もありママ友を作るきっかけにもなりました。
次がある際はまたこちらでお世話になりたいです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、横向き出産、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はやしたくみ女性クリニック (北海道札幌市中央区)

クリサンスマム355(本人・20歳代・女性)

札幌の円山にある女性クリニックです。わたしはもう何回もお世話になっています。初めて行ったときは男の先生に診てもらうのが不安だったのですが、とても物腰の柔らかい方で全く嫌な感じはしません。院内もとても綺麗で清潔感があります。ただ人気なのでいつも混んでいて予約をしていてもかなり待ちます。本当に待ちます。覚悟してください。話しにくいことだったのですが看護師さんが個室で親身になってお話を聞いてくれて心が軽くなりました。良い病院です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 モアナ エムズレディースクリニック (北海道札幌市北区)

エメラルド603(本人・30歳代・女性)
5.0 産婦人科 生理不順

長年お世話になっております。生理不順や下腹部の痛み、不正出血等さまざまなものを診てもらったことがありますがいつも親切丁寧でわかりやすく教えてくれます。女性医師、看護師や事務員もすべて女性ですので婦人科系疾患を男性医師に診てもらうのに抵抗がある人にも良いと思います。付き添い男性が可能な曜日や時間もあります。
一度預け先がなく子供を連れて受診したことがありますが嫌な顔せず優しい対応でした。
院内はとても清潔であまり病院らしくないお洒落な印象です。開始時間の前に清掃をしているのでとても綺麗でした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

リズミック産婦人科クリニック (北海道札幌市北区)

spb(本人・30歳代・女性)

おりものの異常で受診しました。
院内は清潔で飲み物や雑誌が置いてあります。
いつもそんなに待ち時間はありません。長くても15分くらい。婦人科系の病気で少し不安で度々行きましたが先生は嫌な顔ひとつせず分かりやすく説明してくれ不安要素を取り除いてくれました。男性医師で信頼できる先生だなと感じました。
診察台には患者と先生の間にカーテンはありません。
患者同士のカーテンに付着する菌での感染を防ぐ為みたいです。私は気になりませんでしたが、嫌な人はいるかもしれません。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 441件中
ページトップ