札幌市白石区の産婦人科の口コミ(30件)
- エリア
- 北海道札幌市白石区
- 診療科目
- 産婦人科
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
妊婦健診と出産でお世話になりました。地下鉄白石駅からも近く、駐車場もあります。アプリで先生を指名しての予約も出来て便利です。先生は話も良く聞いてくれて、エコーも動画で撮影可能です。出産の時には、無料個室もあり、ご飯も美味しく、助産師さんも丁寧に授乳のアドバイスも頂けて、とても良かったです。
また定期的に子宮がん検診で伺いたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
料金: 520,000円 ※出産費用 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 EVEウィミンズクリニック (北海道札幌市白石区)
妊娠検査薬で陽性判定が出たので受診しました。住宅街の中にあります。予約制なので、待ち時間はほとんどありません。優しくユーモアのある男性の院長先生でした。尿検査や体重、血圧を測った後に内診やエコーがあります。腹部エコーの際にはDVDに録画してくれるので、家でも見れます。エコー室には旦那も一緒に入れるので成長の過程を一緒に見れます。分娩は昨年の12月で辞めたようなので、今後婦人科で何かあればお世話になりたいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※妊婦健診時の平均額 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公益社団法人 北海道勤労者医療協会勤医協札幌病院 (北海道札幌市白石区)
引っ越しをしてしまい、こちらの病院では産むことはできませんでしたが、ギリギリまではこちらで妊婦健診を受けてました。
私が不安に思ってることや、聞きたいことにも丁寧に答えてくださり、とても信頼のできる病院です。
先生はもちろん助産師さんもとても良い方ばかりです。
何度も出血したり、心配なこともありましたが、その都度励ましてくださり、お話をきいてくださりほんとに感謝しています。
ついこの前、妊婦した時もこちらにお世話になりました。残念ながら流産してしまったのですがその時も優しい言葉をかけてくださり、ほんとに信頼のできる病院です。
待ち時間: 15分〜30分 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
私は中学生時代からこの病院にお世話になっています。
卵巣のう腫摘出手術、ホルモンバランスが崩れたためのホルモン治療、シロッカー手術(2回)、出産(2回)。
建物も建て変わり、院内はとても清潔感があり、建て替え前よりも緊張感がなく診察室に向かうことができるようになったと思います。
1階に受付があり、2階に産科と婦人科が別れているため、待合室も待ちやすくなったし、診察に呼ばれる時も会計に呼ばれる時も全て診察券番号で画面表示されるようになったので、プライバシーがとても行き届いていいと思います。
シロッカー手術や卵巣のう腫摘出手術の時などの麻酔の際は、ベテランの麻酔医師が麻酔をしてくれたので、安心して身を委ねることができ、入院生活もなんの不自由もなく過ごすことが出来ました。
入院中のご飯がおいしいのもひとつなのかもしれません(*^ω^*)
出産(里帰り)すると決めた時も迷わずこの病院でと決めてました。
何より、担当の医師に妊婦健診、シロッカー手術をお願いしたかったので、里帰り出産でこの病院の選択への迷いはありませんでした。
里帰り出産のため、健診の補助券の使用など色々相談をさせてもらい、初回の健診から補助券を使っても大丈夫と言われて使わさせてもらいました。
担当の医師(女医)は、とても気さくな方で、いつも楽しく健診に行くことができました。
ただ、エコーに関してはあまり見えない状態でバッパッと終わってしまうので、もっとよく見たい時は気兼ねなく医師に言った方がいいです!
あとから『言えばよかった...』と後悔します。
とても人気のある女医さんなので、土曜日は予約の取り合いだそうです(笑)
私は平日でしたが、それでも予約はいっぱいでした(><)
産科待合室にはキッズスペースがあり、おもちゃやテレビがあり、テレビがかかってない時は、クロークにいる事務の方に『つけてください』と言えばドラえもんやアンパンマンをかけてもらえます!
産科待合で思ったことは、午前中にとても混んでる時に、産科待合の席に、付き添いできている方も座られてて、妊婦さんが立っているのをよく見かけます。付き添い出来ている方には立ってもらって、妊婦さんに席を譲ってほしいですね...
待ち時間は、予約をしていても1時間は待たされることもあります。
理由としては、緊急帝王切開、緊急手術で医師が外来を離れたり、とても丁寧な診察をする医師がいるためです。
私はあまり長いとは感じたことはありませんが、1時間でも長いと思う人はこの病院は無理かもしれません。
私が妊婦健診で通った中で、診察から薬を受け取るまで最短で1時間の時もありましたし、最長で3時間の時もありました。
ただ、婦人科診察はもう少し待ち時間が長いと思います。
新規で行く場合や、予約を取らないで行くと、とんでもない時間(予約している人が優先のため、全ての診察を終えてからの診察か、予約がたまたま空いたとこで診察か突然決まるため。)を待つことになるか、来院しても他の日に予約を取らされて帰宅することになります!(何度か受付でその場面を見たり、私自身も予約なしで行った時はかなり待ちました...)
なので、新規の方や久しぶりに行く方で予約がよくわからない方は、1度病院に連絡をしてからの方がいいと思います。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: リトドリン塩酸塩5mg錠、ウテメリン錠5mg、ウテメリン注50mg |
料金: 5,000円 ※この金額は最大でかかった金額です。助産師指導の際は、3000円(保険適用外)がかかります。 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 EVEウィミンズクリニック (北海道札幌市白石区)
[症状・来院理由]
里帰り出産先でお世話になりました。
一人目の時もこちらで出産しましたが、その時は友人からのオススメで決めました。
二人目を出産するときが来たらぜひまたEVEで産みたいと思っていました。
[医師の診断・治療法]
初めの里帰り健診ではエコーを用いてじっくりとお腹の赤ちゃんの様子をみてくれました。
そして丁寧な説明。胎児の大きさやエコーで診える臓器や骨格の説明等、時間をかけてくれたのが印象的です。
出産では家族の付添が私にはなかったので、助産師さんが付きっきりで腰をさすってくれて励ましてくれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
とてもきれいで落ち着いた雰囲気の病院です。
産後の入院中も担当してくれるスタッフさんが朝晩挨拶に来てくれて、体調や育児の不安などをしっかりと聞いてくれて対応してくれます。
入院中の食事もおいしくて、退院前には夫とディナーを味わえます(希望すれば兄弟も)。
健診の通院時、分娩が重なれば多少待ち時間が長くなりますが、待っている間もスタッフさんが「時間かかってごめんなさいね」と声をかけてくれました。
健診時には毎回助産師さんとの面談もあるので、妊娠月数に応じた不安なども気軽に聞けて安心しました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
検査薬で妊娠陽性が出た時に受診しました。
院内が綺麗で女医さんもいたので、安心して受診出来ました。
エコーで胎児の様子を細かく診てもらえて、動画を撮ることも出来ました。
また、便秘を相談したところ、妊娠中でも安心して使用出来るお薬を処方して頂けたり、こちらの話をしっかり聞いた上で対応して下さいました。
最終的には助産院で分娩したため、出産まではお世話になりませんでしたが、最後まで親身になって下さり、妊婦さんにはオススメだと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
里帰りするまでの間、こちらにかかっておりました。
院内は広々として新しく清潔感があります。
女性の先生でしたが、さばさばとした方で話しやすい先生でした。
体重などについても特に言われることはありませんでした。
助産師さん、看護師さんも優しい方が多く、採血で具合が悪くなったことがあると話すと
横にならせてもらい、ずっと声をかけてもらいながら採血してくださいました。
エコーをスマホで撮影することができたので、家で見返すことができて良かったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 EVEウィミンズクリニック (北海道札幌市白石区)
一泊手術をしましたが院長先生がとても丁寧でわかりやすくはっきり話してくれるので信頼出来ました。一泊した部屋がナースステーションの近くで夜看護師さん達の話し声が部屋の中までとても響いていて眠れないんじゃないかと心配でしたが寝る頃には静かになりました。
その後妊娠から出産までお世話になりました。検診は毎回DVDに焼いてくれます。院長先生をはじめ看護師さん助産師さん沢山の方と接しましたが本当に皆親切で優しく丁寧でした。そして入院中のご飯がとても美味しいです!3時のおやつ付きです!産後はバスタオル、臍の緒ケース、出産時のDVD、トートバッグ、ミニバッグなど貰えたのも嬉しかったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
こちらで二人を出産しました。
妊娠判明時から出産後まで数ヶ月お世話になったわけですが、
不安なく過ごせました。
ただ、
ネット予約しても待ち時間があります。
そのことを踏まえて余裕をもって行けばよいのかなと思います。
地下鉄白石駅からも徒歩で行けますし、駐車場も20台分位はあります。
産科には、
女性医師、男性医師がいます。
予約時に選択することができます。
私は、静かな男性医師がお話しやすくいつもお願いしておりました。
助産師さんたちも気さくでしゃべりやすいですよ!
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 EVEウィミンズクリニック (北海道札幌市白石区)
子供2人をこちらの病院で出産しました。検診では毎回DVDに焼いてくれて4Dで赤ちゃんを見れるので毎回の楽しみでした。お部屋も個室で、綺麗で洗面台も付いていてすごく入院中は快適に過ごせました。家族や友達が面会に来ても個室なので気にせずお話が出来ました。またご飯もボリュームがあって美味しかったです。入院はほぼ手ぶらでいいので助かりました。次も出産することがあればまたこちらの病院でお世話になりたいなと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
もともと新婦健診で通っていましたが、
妊娠初期、切迫流産になり2週間ほど入院しました。
まずアクセスですが、地下鉄白石駅から徒歩3分程ととても近いです。
駐車場の入口は、車に乗っているとちょっとわかりづらいですが…。
部屋は4人の相部屋でしたが、一人ひとりのスペースが
背の高めのパーテーションで区切られており、
広さも十分にあります。
隣のベッドのご家族や小さいお子さんがお見舞いにきても、
あまり気になることもありませんでした。
先生や看護師さんはどんな小さなことにも
しっかり答えてくれるので安心できましたし、
特に看護師さんは本当に気さくな方が多いので
リラックスして入院期間を過ごすことができました。
診察室などの医療器具はもちろん、トイレやシャワー室も
清潔で快適に過ごせました。
売店はないのですが、ラウンジにお菓子やちょっとした日用品が
売っている自販機がありますし
マグカップを持って来ればお茶・水・氷などは
無料で飲み放題なので助かりました。
退院後ももちろん通院してお世話になっています。
ここで出産もする予定です。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
[症状・来院理由]
最初は妊娠希望で、タウンワークで近所から探しホームページもチェックして伺いました。
[医師の診断・治療法]
妊娠希望だったので、基礎体温と内診でタイミング法の指導。その後細かく検査もしてくださり
めでたく妊娠できました。
先生は丁寧に図を書いてくださったり、しゃしんを見せてくださったりたいへん丁寧な説明をしてくださり、
きちんと患者の貌・表情をみてくださります。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護師さん・助産師さんはみなさんとても親切です。少し受付の方が怖そうにみえます。。
先生は妊婦健診では2人の先生が日によってどちらかにあたるのですが、院長先生は怖いし、
乱暴で痛いです・・(そう感じました)
お産時、産後の入院時の助産師さんたちはみなさん本当にやさしく、丁寧で本当に助けられました。
今、外来は完全予約制になったようで待ち時間はほぼなさそうです。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公益社団法人 北海道勤労者医療協会勤医協札幌病院 (北海道札幌市白石区)
[症状・来院理由]
二番目の子をここで出産しててとても良かったため、今回もこちらで出産するつもりでしたが、急に市外に引越しをすることになってしまい、途中まで妊婦検診に通っていました。
[医師の診断・治療法]
妊娠初期の段階の検査でトキソプラズマに感染してることがわかり、検査の結果が出たと同時に病院から連絡がありました。すぐ再検査等の予約をして下さり、再検査の結果、胎児には影響が出ない時期の感染だったということでとても安心しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
女医さんがいるのですが、二番目の子供の出産時にとてもお世話になりました。
帝王切開での出産の為、本来なら10日前後の入院を要するのに、上の子がいたために無理を言って5日で退院させてもらえました。
普通分娩の場合、3日で退院させてもらってる人もいました。(5年前です)
分娩室は改築してとても綺麗になったみたいです(LDR)
母乳育児にとても力を入れてます。
基本的に病院でミルクは与えません。
マッサージ等で自分でもびっくりするくらい母乳が出ました。
夜中でもマンツーマンでマッサージをしてくれてました!!
看護師さんや助産師さんも皆親切です。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 4,000円 ※市町村から発行される妊婦検診助成券を使った場合無料になることもありました。 |
9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 EVEウィミンズクリニック (北海道札幌市白石区)
とても綺麗な病院で産科、婦人科の診察室は分かれています。産科は予約制、婦人科は予約制、予約なしでも受診できます。院長先生はサバサバしており、診察も的確だと思います。婦人科の病気、産科での帝王切開どちらも院長先生に治療手術していただきました。緊急帝王切開だったのですが、不安な気持ちもありましたがあまり怖くありませんでした。生まれたばかりの子供を撮影したのをDVDでいただけるので記念になっています。
看護師さん助産師さん、皆さんシャキシャキしている、しっかりしているなという印象でした。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 EVEウィミンズクリニック (北海道札幌市白石区)
初めての妊娠が分かり、自宅から一番近いこちらを受診しました。
診察して下さったのは院長先生でした。
はっきりと物言う方なので人によってはきつく感じるかもしれませんが、こちらの質問も1つ1つ面倒くさがることなく親切に答えて下さるので私は話しやすいと感じました。
もう1人の先生も穏やかでとても感じのいい方です。
待ち時間は日によってまちまちですが、曜日によっては混み合っていて少し待たされることもあります。
あとは先生が診察前にお産の方に入ってしまうとなかなか…
でもこれは仕方ないですね。
助産師さん・保健師さんも皆さん親切で気さくです。
ただ、診察後に受付で次回の予約を入れるのですが対応が事務的すぎるスタッフさんがいたのが残念でした。
他のスタッフさんは色々とお伺いを立てて下さるのに対し、その方は「さっさと終わらせて」という態度を露骨に出されてしまって、後味悪かったです。
設備はとても綺麗で清潔感のある病院だと感じました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 EVEウィミンズクリニック (北海道札幌市白石区)
周りの評判がよくこちらへ。評判通りとってもきれいな院内。通院時は自宅から徒歩10分だったのですが、妊娠中の真冬も徒歩で通っていました。住宅街の恥っこにあるので、私的には落ち着いた感じがして気に入っています。やはり、人気があるのか少し待たされますが、極端に長いわけではないのでゆったり待てました。唯一、最初の頃は受付のスタッフさんで一人きつそうな感じのかたがいたので怖くて毎回その人にあたらないかびくびくしながらいっていました。言い方がきついというか。その方以外は感じもよく安心しました。通っているうちにきつさがまるくなったような?
先生は院長先生ともう一人男性の先生にみていただいていましたが、お二人とも穏やかできさく。話しやすくて出産に対する不安感が少しずつなくなっていきました。
出産時は私は夜中に破水してそのまま入院。陣痛室では出産の人が私だけだったので助産師さんがわりとついていてくれました。
入院中も出産した人がいましたが、静かすぎて私しかいないかと思うくらい。完全個室です。
ご飯はすごいボリュームでとってもおいしかったです。お祝い膳は母といただきました。
母子同室でしたので、夜中に子供が泣いたときは看護師さんや助産師さんがとっても心強かったです。ここのスタッフさんたちはとっても頼りになります!
産後はこちらでは一ヶ月検診のみ。ということで、その後は行っていません。妊娠中から出産まで大満足でした。ただ引っ越してこちらの病院がより近くなりましたが、料金的なことを言えばすこしだけ高いような気がします。決して高すぎるとかではありません。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
料金: 15,000円 ※出産時のはみ出し分です。 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
私が出産した半年後に新しくリニューアルしたみたいです。今はホテルのようにとても綺麗らしいです。
婦長さんがとても優しく、他の看護婦さんもやさしくて親身な方が多かったです。
副院長に見てもらっていましたがとても温厚で良い先生でした。
携帯などから次回の検診を予約できるシステムもあり、とても便利でした。
知らずに1回目の診察の時に飛び込んで行ってしまったので数時間待たされました。
これから行く方がいればまずは電話を1本入れてから向かうことをおすすめします。
保健指導が月に1回くらいのペースでありましたが、一人言葉を選ばない指導の方がいて嫌な思いをしました。
体重指導も言うことは言いますけど、そんなに厳しい言葉では言われないです。
二人目ができたらまたこちらでお世話になりたいです。周りからの評判もよい病院です。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 8,000円 ※札幌市の補助券を使う日もありました | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公益社団法人 北海道勤労者医療協会勤医協札幌病院 (北海道札幌市白石区)
他から転院してきたので初診という事もあり、問診票からならどいろいろあって時間がかかりました。
まず検査を受ける為に院内をあちこち歩き、全ての結果が出てから診察になるので待ち時間がとても長いんだと思います。
初日は受付から会計まで、トータル3時間半病院に居ました。
待合室で待機中、外国の方がご夫婦でいらしてましたけど、各科の待合室の少ない席をその男性が3人分使っていましたが、注意するスタッフさんはいませんでした。
壁に寄りかかって立っている妊婦さんに、椅子ないんですか?とわたしが看護師さんに言って椅子は出して貰いました。
技術はどのスタッフさんもとても高いと思います。
採血などでつらい目に遭った事がありませんし、とても手際が良く迅速です。
ただ、電話対応は事務所の方は親切ですが、看護師の方は「近所のおばさん」を連想する言葉遣いで対応される方がいました。
先生方もとても親切で、こちらの質問には全て答えてくださいます。
初めての妊娠なのでいろいろ不安でしたが、この病院なら頑張れるかな、と感じています。
待ち時間: 2時間以上 健康診断 | 薬: - |
料金: 6,705円 |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)
[症状・来院理由]
妊娠初期から通っていました。
[医師の診断・治療法]
無事、普通分娩で出産しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
今年(2013年)三月に新しく建て替えられた病院です。
全室個室になりました。
個室は、洗面所とトイレ別で設置されています。
お菓子の自販機やドトールの自販機があります。
食事は、ボリュームがあり美味しいそうです。
母乳育児にちからを入れているようです。
母乳が出にくママには助産師さんが根気良く指導してくれるようです。
検診はネットで予約できるそうです。
駅からも近いし、駐車場もあります。
先生も助産師さんも看護師さんもみなさん明るく感じの良い方ばかりだそうです。
キッズスペースやおもちゃ、絵本もあるので兄弟のいる方でも通いやすそうです。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
- エリア
- 北海道札幌市白石区
- 診療科目
- 産婦人科