上盛岡駅周辺の皮膚科の病院・クリニック(8件)
- エリア・駅
- 上盛岡駅 (1000m)
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-8件
/ 8件中
駅周辺
病院
4.49
口コミ17件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
先生が優しい
別の病院で皮膚がおかしいと思い受診しましたが、ただの皮膚炎ではないかもしれないので、検査をして来て下さいとの事で紹介されました。
先生の診察も丁寧で、検査してくださる方たちも親切でした。数日後に検査
- 5.0
乳癌手術
- 5.0
3泊4日で声帯ポリープの手術
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、高血圧専門医
アクセス数
1月:468
|
12月:485
|
年間:20,933
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
4.32
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
とても感じのいい病院です。
娘の足の爪が膿んでしまい、出血するわ赤い肉みたいなのがはみ出てくるわで受診しました。皮膚に食い込んだ爪を取り除くかなり痛い処置だったのですが、娘が緊張しないように、楽しい会話をしながら短時間で処置して
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
サードオピニオンで伺いました
痒みがひどく赤くただれる湿疹で2軒受診しましたが悪化する一方で3軒目に伺いました。検査はしませんでしたが細かな問診で原因を突き止めてくれました。ちょっと威圧感のある年配のお医者さまですが説明は丁寧です
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
的確な診断ですぐ治ります
地元の友人に勧められて来院しました。現在東京在住ですが、近所にいい皮膚科が見つからず、帰省した時にお世話になりました。とてもきれいで清潔感のあるクリニックです。東京の皮膚科ではイボの治療に何度も足を運
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:173
|
12月:183
|
年間:10,015
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.06
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
綺麗にイボを取っていただきました。
[症状・来院理由]
長年指にイボがあり気になってはいましたが、どうしたら良いか分からずそのままにしていました。
痛みはなかったのですが、ある日気になってイボをいじってしまった所、イボが大き
- 4.5
先生が優しい!
- 4.5
先生は優しいです。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、外科、泌尿器科、性病科、歯科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、泌尿器科専門医
アクセス数
1月:109
|
12月:95
|
年間:3,892
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.98
口コミ21件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 熱傷専門医、皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚がんの手術
- 5.0
指を負傷
- 5.0
先生のわかりやすい説明が好印象でした
- 5.0
スムーズに診察して頂けました。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医、一般病院連携精神医学専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、歯周病専門医、小児歯科専門医、救急科専門医、漢方専門医、癌薬物療法専門医、歯科放射線専門医、がん治療認定医、認知症専門医、睡眠医療認定医、老年精神専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、てんかん専門医
アクセス数
1月:338
|
12月:332
|
年間:18,297
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-18:00 | ● | 08:30-17:00 | ● | 08:30-17:00 | ● | 08:30-12:30 |
診療所
3.42
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、皮膚・形成外科の基本診療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
慢性蕁麻疹の治療のために
慢性蕁麻疹の症状がでて、2014年秋頃から通院しています。
診療をしてくれる医師だけでなく事務職の方まで全て女性スタッフなので
女性でも安心して通えると思います。
また季節によって花粉症などの症
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:37
|
12月:40
|
年間:1,854
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | 14:00-16:00 | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 診療科:
- 皮膚科、内科、小児科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
1月:5
|
12月:5
|
年間:238
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:45 | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 診療科:
- 皮膚科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
1月:5
|
12月:9
|
年間:199
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »