全国の出産・分娩の口コミ(7,208件)
- エリア
- 全国
- 診察内容
- 出産・分娩
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院 (兵庫県神戸市北区)
妊婦8ヶ月で切迫早産と診断され元々予定していた産院では対応できないとのことでこちらに搬送されました。
突然の入院となりしばらく落ち込んで泣いていたのですが、回診に来られる看護師さん、先生がすごく優しく寄り添って下さいました。
結局早産で出産し、しばらく赤ちゃんはNICUでお世話になりました。
産後の入院はご飯も病院食という感じでもなくバランスが取れてて量も多かったです。
お祝膳、familiarのタオルのプレゼント、エステなどもあり総合病院とは思えないおもてなしで満足でした。
どの看護師さんも本当にみなさん優しくて入院生活も安心して過ごせました。
緊急搬送だったので家からはすごく遠いんですけど、もし次も出産するならこちらの病院を選びます。
NICU入院してた赤ちゃんも手厚く診てもらい、看護師さんが成長日記をつけて下さったり日々の様子を教えて下さったりとてもまめにケアしていただいた印象です。
本当にありがとうございました。
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
料金: 350,000円 ※個室代別 | |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 久成会高橋レディースクリニック (埼玉県川口市)
最近?昨年?くらいからいらっしゃる先生で産科と婦人科の両方を診てくださる60代くらいの先生が、とても受け答えが優しくて安心して相談できます。ここのクリニックは最近複数の先生がいるので、自分に合わないと感じれば他の先生の選択肢があるので、その点は以前に比べて良くなったと思う。ただ、先生の出勤日に合わせる必要があるので、自分の都合と合わないと仕方ないですが。また、看護師さんや事務スタッフの方も物腰柔の柔らかい人が多いので、話しやすいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団愛正会 宇井レディスクリニック (埼玉県さいたま市見沼区)
出産、入院できる病院を探していたときに、丁寧な説明と綺麗な写真付きだった宇井レディスクリニックに目が止まりました。
妊娠初期からお世話になりましたが、毎度丁寧な説明で、細かな検査までして頂けてとても安心でした。
出産時にはPCR検査をしていないのに入院もさせて頂き、祝膳もとても美味しかったです。
母乳が出始めた頃、胸が張って痛く、相談したところ、とても丁寧に対応して頂けました。
また産婦人科にお世話になることがあれば、宇井レディスクリニックさんに行きたいと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室、4人部屋 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山口マタニティクリニック (京都府亀岡市)
初めて病院来た時すごく待ちましたが、先生も優しく丁寧に診察してくださり病院もキレイなので待つことに対しては全く苦痛ではなかったです。
出産する時も、できるだけ自然分娩でいけるように先生が色々な方法を考えてくださったおかげで無事産めました!
また助産師さんが、そばでしっかりとサポートしていただいたおかげで陣痛を乗り越えることができました!
出産後もしっかりとサポートして下さり、ゆっくりと休むことができました
2人目もこの病院で産みたいと思える病院でした!
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
京都第二赤十字病院 (京都府京都市上京区)
助産師さん看護師さんが皆さんとても優しく親切★産前、産後と手厚いサポートを受けることができました。
お産の時はたくさん励ましてもらいバースプランも全て叶えて頂けて大満足です。
産後は毎時間授乳状況をしっかり見てくださり何でも相談することができました。
4日目昼にはめちゃくちゃ豪華なお祝い膳があります。お産頑張ったね!!と褒めてもらえてるような気持ちになりました!!本当に美味しかったです。
5日間の入院期間がとても快適で退院したくないほどでした。
本当にオススメの病院です。
また次の子があれば是非お願いしたいです。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
関谷レディースクリニック (静岡県沼津市)
長男の時からお世話になっています😊
初めは立ち会いもなかったのですが、長男の時に途中から立ち会いができるようになりました✨
また、3人目でお世話になった時には曜日が決まっていますが、大先生の息子さんも診察をしたり分娩に立ち会ったりしていて、希望すれば無痛分娩もできるようになっていました🙆♀️
先生方や看護師さん、助産師さん、受付の方
皆さん優しかったです🥰
また入院中の料理やおやつが本当に美味しくて
盛り付けもキレイで、毎日写真を撮っていました(笑)
産後の生理がひどくなってきたので、今後また受診予定です!
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 6,000円 | |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
青梅市立総合病院 (東京都青梅市)
2人目の出産でお世話になりました。
1人目もだいぶ前にこちらでお世話になりました。
コロナ禍でさまざまな制限があり、
スタッフの方々の負担も多い中で、
とても安心して出産できた事に感謝しています。
妊娠中、初期からずっと微量の出血があったり、
1人目とは全然違った妊娠期間でした。
心配な事が多くありましたが、
その都度電話で相談したり、
受診させて貰ったりしたので、
安心して過ごせました。
陣痛室では助産師さんが背中をさすってくれて、
分娩時には的確に声をかけて下さいました。
お陰でスムーズに分娩できたと思います。
特にカンガルーケアの詳しい内容は決めていませんでしたが、
産後の処置中もゆっくりして赤ちゃんと触れ合えて、
母乳も(出ないけど)吸わせてくれて、
夫の立ち会いも15分と限られた時間のはずが、
思ってたより長く抱っこさせてもらってました。
※他に出産中の方が居なかったからできたのだと思いますが。。
お祝い膳はとても豪華で、
普通の食事も病院食にしては美味しくてビックリしました。
見た目も良いし、お陰様で産後の体調も落ち着いていました。
他の科の事は知らないし、
色々な人がいるので合う合わないがあるかと思いますが、
産婦人科に関わるスタッフの方達は皆さんとても優しくて丁寧だと私は思いました。
新棟が完成して、
働く人たちも気持ちよく働けたら、
もっと良い病院になるんじゃ無いかと期待しています。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団愛弘会みらいウィメンズクリニック (千葉県印西市)
昨年10月に出産の為お世話になりました。
検診は人気があるせいか待ち時間が長いのは仕方ない事でした。待ち時間は長いが、診察は丁寧なので満足でした。
陣痛から出産までの間、本当に助産師さんや看護師さんにはお世話になりました。立ち会い出産が出来ませんでしたが凄く心強かったです。出産後も凄く丁寧に色々アドバイスをくれたり何一つ不自由なかったです。
口コミにもあった通り、ご飯が凄く豪華でとても美味しかったです。人気があるのがわかります。
大、大、大満足でした。
41歳で初産でしたので次あるかわかりませんがもし、次の出産がある時はまたお世話になりたいと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 250,000円 | |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さくら産婦人科医院 (大分県臼杵市)
妊婦検診▷▶︎▷切迫早産での入院▷▶︎▷出産
先生は物静かな印象でしたが、妊婦検診で上の娘(1歳)を連れて行くと頭を撫でてくれたり、エコーの際は丁寧に説明をしてくれます。
切迫早産で入院した時も、「無理しないでね」「身体大切にしてね」「上のお子さんどう?」と沢山声掛けして下さいました。
人は十人十色なので、物静かな先生が居ても当然です。
私は冷静で確実な先生をとても信頼しています。
看護師・助産師・配膳の方々も皆さん温かく気さくな方が多いです。長期入院もここのスタッフのおかげで乗り越えられました。
コロナ禍ですが、お産の際も陣痛中から旦那さんは付き添いが出来ます。
地元にこんな素敵な産院がある事を凄く誇りに思います。
また命を授かる事が出来れば、次もさくら産婦人科医院にお願いしたいです。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人賢仁会産婦人科菅原病院 (埼玉県越谷市)
2人目もこちらで無痛分娩でした。
・待ち時間、受付
待ち時間は平均1時間くらいで、受付〜お会計まで(NSTない時)1時間半くらいでした。
前回の出産時より受付の方の対応も良かったです。前回はぶっきらぼうで怖い印象でした。
ネットでの予約や呼び出しなどのシステムも採用されていて、全体的にスムーズでした。
・医師の方について
妊婦検診の際は、先生がお忙しいそうで質問をするのがちょっと気が引けるんですが、聞けばちゃんと答えてくれました。
分娩は最終的に無痛分娩→吸引分娩になったのですが、分かりやすく説明してくださって、安心して出産できました。
出産後の縫合の際も話をしてくれて、和やかなムードでとてもいい思い出になりました。
・看護師さんと助産師さん
出産まで色々とありバタバタでしたが、常に声をかけてくださり寄り添ってくださいました。ぶっきらぼうな方が多いとのことですが…前回もとてもいい助産師さんと看護師さんでした。
母乳推奨!みたいな産婦人科ではないので、その点も私はすごい気持ちが楽でした。初産の時も混合育児について、話を聞いてくださって安心していました。
・部屋、ご飯
広々個室で清潔だしほんと〜〜に快適に過ごせました。母子も日中だけ同室なのでゆっくり休めました!コロナで面会も一切ないので、ほんと暇なくらいでした笑
ご飯もボリューミーでおやつも本当に美味しい!
お祝膳がリニューアルされていたようで、こちらも美味しかったです!
検診〜出産まで、私にとってはとてもいい思い出になりました。先生や看護師さんはあっさり?さっぱりしている方が多いので冷たく感じる人もいるのではないかな?と個人的には思いました。
もう無いと思いますが、次も出産する機会があればこちらでしたいです!
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩、個室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人イワサクリニック (大阪府枚方市)
私自身こちらの病院で誕生しました。
母からこちらで出産した話を聞いて先生が面白く気さくな先生で助産師さん達も明るく楽しく過ごせたと聞き、私がお産する時はこちらでお世話になりたいなぁと思っていました。
今はどんな病院になってるか心配はありましたが、受付のスタッフさん、看護師さんが初診から優しく対応して頂き安心しました。
今は外来は女医さんもいらして、心配事など気軽に相談できました。
お産は陣痛中に腰をさすってもらったり、要望にこたえてもらい初めてのお産も無事に乗り越えることができました。
お産は理事長先生にお世話になりましたが、私が取り上げられた先生にお産でもお世話になりとても貴重な思い出です。
お食事はこの入院中に楽しみにしていたことの一つですが、エステのプレゼントもとても気持ちよく癒されてお産のプレゼントもたくさん頂き嬉しかったです。
お部屋もリフォームされていて快適に過ごせました!
他の病院で産んだ友人から出産後は母子同室が多いと聞きましたが、こちらでは私のペースで赤ちゃんを見ることができ、母乳マッサージや指導もたくさんして頂き、帰ってからの子育てに自信がつきました。
私はこの病院で出産して本当に良かったと思っているので、機会があればこちらでまたお世話になりたいです。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー、個室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日本赤十字社医療センター (東京都渋谷区)
コロナ禍でも立ち会い出産が出来る総合病院ということで選びました。病院はとても綺麗で、産科外来は専用エレベーターがあるので、他の科の患者さんと一緒にならないのが安心です。採血やその他検査は検査室で行うのでその点では感染症等心配な面はあります。
入院は産前と産後でエリアが分かれています。
入院中は、個室に入ると毎日アメニティの必要なものを申請すれば持ってきてもらえます。
看護師さんがとても親切で、色々な心配ごとなどに対応していただき、次があればまた絶対ここで産もうと思える病院でした。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR、個室 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人伸和會野崎クリニック (愛知県名古屋市中川区)
患者としては院長先生すごく感じよくて話もおもしろくてよかったです。今はコロナ禍で子供は連れては行けないと思いますが、10年ぐらい前に妊婦健診を受けに上の子を連れて行った時にも子供に話をかけてくれたのですが、子供が好きなんだなぁ、と思う会話で今でも印象的でよく覚えています。診察が終わると最後に「がんばってね」といつも言ってもらえるのが励みというか、出産がんばろう‼︎という気持ちにさせていただけました。いつどの患者さんがお産がはじまってもおかしくない状況でとても忙しくされていると思いますが、そんなピリピリとした雰囲気も感じられず、こちらの話や質問も聞いてくださり、さすがお医者様だなぁと思いました。こちらの病院で元気な子どもを3人出産し、たいへんなお世話になりました。
待ち時間: 1時間〜2時間 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団秀友会松信ウィメンズクリニック・こどもクリニック (千葉県習志野市)
ネットで産院を探している際にこちらの病院を見つけました。
口コミと写真の雰囲気がとても良かったので決めましたが、口コミ通りの素晴らしい産院でした。
【検診】
待ち時間は30分~1時間程ありますが、院内がとても綺麗で過ごしやすいので待つのは苦ではありませんでした。
検診は毎回院長先生にお願いしておりましたが、忙しいのにも関わらず丁寧に診察して下さり、エコーも分かりやすい物ばかりで嬉しかったです。
(子供が顔を隠してしまっていた時は「待たせちゃったのにお顔写せなくてごめんね」と言って下さいました)
【入院】
陣痛室では助産師さんがずっと一緒にいて下さり、とても心強かったです。
陣痛時間が長かったのですが、その間院長先生も様子を見に来てくれました。
初めての出産で不安な事だらけでしたが、こんなに落ち着いて出産出来るのかと驚きました。
【入院】
1日目は母子別室、2日目からは母子同室になりますが、ナースステーションでいつでも預かってもらえます。
入院中は助産師さんや院長先生がこまめに様子を見て来て下さるので、分からない事や不安な事をすぐ聞くことが出来ました。
ご飯もとても美味しく、退院の時にはたくさんのプレゼントを頂きました。
皆様とても優しく、退院した時はもう通う事がなくなるのかと寂しくなるくらい素敵な産院でした。
小児科も同じ敷地内にあるので、出産後も通いやすい点も良いなと思いました。
もし2人目があれば絶対にまたここに通いたいです。
ありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団勝見産婦人科 (千葉県八千代市)
妊娠が分かったときは家から少し遠い病院へ受診していました。
いざ産院を決めるってなった時に、そのまま受診している病院でと思ったらもう産院の方はしていないと言われ、急遽探していた所、こちらの口コミが良かったのと家から近かったため受診しました。
先生はおじいちゃん先生と、その当時は水曜日に他の病院から女医さんが来てました。
先生方は優しく、看護師さんや助産師さんも優しく大らかな方が多かったため、妊娠期間中とても安心して通えました。
また、こちらではエンジェルメモリーというお腹の中の子のエコー動画をアプリで見れるカードがあるのですが、一定週数が経過した後に希望すれば無料でいただけました。
他院では数千円取られることが多いと後から知り、びっくりしました!
出産の際も、当時はコロナが流行り始めてどこの病院も旦那の立ち会い出産は禁止されている中、こちらの病院は立ち会いOKでしたし、助産師さんは感銘に励ましてくれて無事に出産する事が出来ました。
病室は全室個室でのびのびと過ごせましたし、夜間は子供を預かってくれるのでぐっすり眠れました。
滞在中もフットマッサージをしていただいたり、ご飯がとっても美味しかったり、手作りのお守りをくれたり…。何から何まで至れり尽くせりでした。
はじめてのお産がここで本当に良かったですし、今は引越してしまったため通えないですが、またもう1人産むことになったら是非こちらでと思いたいくらい素敵な病院でした。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
奈良県立医科大学附属病院 (奈良県橿原市)
産婦人科で大変お世話になりました。全前置胎盤膀胱穿通で入院し不安な毎日でしたが、主治医の先生が「僕ら毎日皆で話し合ってるから!ここまで頑張ってくれたからあとは任せて。」と言って下さりとても安心しました。個室はとても綺麗で看護師さん達も優しく接して下さり、無事娘を出産することが出来ました。術後も「痛かったり気持ち悪かったりしたらすぐに言って。薬使えるから。無理しゃんでいいよ。」と言って下さいました。出血が止まらなかった時もすぐに対応して励まして下さり、退院後も沢山フォローして頂いたおかげで今があります。
本当にありがとうございました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団稔誠会 高橋レディースクリニック (埼玉県三郷市)
アットホーム感があり、看護師さん、助産師さん、先生、皆様が常に寄り添ってくださったのでとても幸せな出産をすることができました。
陣痛の間も看護師さんや助産師さんが腰をさすってくれたり、温かい言葉をかけて下さったおかげで最後まで頑張ることができました。
途中で、少しでもリラックスできるようにと、ラベンダーの香りがするガーゼをくれたときは、心温まるサービスに感動しました。
入院中も、お母さんの回復をなにより考えて下さっていて、希望すれば日中でも夜間でもいつでも赤ちゃんを預かってくれました。
母乳育児を推奨していますが、スパルタ感は全くなく、ミルクの作り方や、ミルクを足すならどのくらいの量を足したら良いかも親切に教えてくれました。
また、赤ちゃんの体重計が共用スペースに置いてあって、母乳がどのくらい出ているか測定できるようになっていました。ミルクを足した方が良いのか、母乳だけで十分なのかの相談にも乗って下さり、不安や分からないことが解消されました。
お食事も毎食美味しかったです。特にお祝い膳に黒毛和牛が出て来た時はテンション上がりました。母乳が出やすくなるハーブティーも毎日ポットで持って来て下さったり、3時のおやつもあって、快適な入院生活でした!
館内でずっと、オルゴール調の可愛い音楽がかかっていることも、心が癒されるサービスだなと思います。
また、入院中に赤ちゃんと一緒に写真も沢山撮って下さり、Googleアカウントに共有してくれるサービスもあり、とても良い記念に残りました。
退院時のお土産もたくさんでビックリしました!
また私は立ち会い出産は希望していませんでしたが、コロナで立ち会い出産ができない病院もまだまだたくさんある中、夫のみという制限はあるものの、陰性の証明が出せれば可能ということでした。
費用も他の病院に比べて安いので皆さんにお勧めしたいと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 60,000円 | |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)
とても綺麗な病院で、スタッフの方の対応も良くご飯もおいしくて大変感謝しています。コロナ禍での出産となり不安でしたが沢山サポートして頂きました。帝王切開も恐怖で震えてしまいましたが、皆さんに緊張をほぐして頂いたお陰で安心して出産することができました。麻酔のお陰で、回復も早くあまり痛みを感じないで産後過ごせました。また出産する機会がありましたらこの病院が良いです。土日も診察があったので仕事をしていても通いやすかったです。ありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)
他の市から引っ越した後に変えた病院でしたが、アットホームな雰囲気でした。
精神疾患を抱えながらの出産は不安もありましたが、助産師さんがたくさん話を聞いてくれたおかげで、安心して挑めました。
出産時の産声を録音してくれたり、家族の写真も撮ってくれてとても良かったです!
食事は部屋で取りたかったため、それが選べたのは良かったです。
母子同室も強制ではないので、休みたい時や入浴時、アロママッサージの時は預かってくださるので、それも良かったです。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
料金: 160,000円 ※分娩に至らなかったものの、入院した分も含みます。また、早朝加算も含みます。 | |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー、個室 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産科婦人科のぼり病院 (鹿児島県鹿児島市)
去年里帰り出産でお世話になりました。
初めての出産でコロナ禍という不安もありましたが、のぼり病院で産んで良かったと思っています。
医師、看護師、助産師さんには出産の時は大変お世話になりました。
検診の時は待ち時間も少なくスムーズな印象です。
私は女性の先生でしたが分娩時もその後の処置も丁寧かつ早くとても良くしていただきました。
入院中は個室でしたがとても綺麗なお部屋でした。
忙しい中丁寧に母乳指導など助かりました。
入院中の楽しみの食事は毎食豪華で食べきれないほどのご馳走でした。本当にありがとうございます。これから産む人はおすすめしたい産院です。私もまた機会があれば、またお願いしたいと思っています。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室 |
- エリア
- 全国
- 診察内容
- 出産・分娩