Caloo(カルー) - 松江市黒田町の耳鼻咽喉科の口コミ 2件
病院をさがす

松江市黒田町の耳鼻咽喉科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人堀江クリニック 堀江耳鼻咽喉科医院 (島根県松江市)

ゆめここ(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

幼稚園の耳鼻科検診で中耳炎と診断されたので初めて受診しました。
検診の前日に耳が痛いと少し言っていたのもあり急いでいきました。

[医師の診断・治療法]

耳に水がたまっていることから滲出性中耳炎と診断されました。
聴力検査の結果、右耳が多少聞こえにくくなっていることがわかり投薬で様子を見ることになりました。

今後は長い間鼻水が続いたりしたときには受診するようにと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は曜日などにもよるようですが、初診の時には金曜日だったため患者さんは多かったように感じました。
中耳炎の状態も詳しく説明してもらい、中耳炎が初めてだったので少し不安でしたが安心することが出来ました。
薬もあっていたのか、3日間の投薬で済みよかったです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※乳児医療費適応のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人堀江クリニック 堀江耳鼻咽喉科医院 (島根県松江市)

saki(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が幼稚園の耳鼻科検診で「耳垢」で再度受診をすすめられ、こちらの病院に行きました。
恥ずかしながら、子供の耳掃除をするのが何となく怖くて(耳かきが奥の方まで入ったらどうしよう、など)さぼっていたんです。
受診するのも恥ずかしかったのですが、先生は子供に優しく声をかけてくださって、すぐに耳垢をとってくれました。
「耳掃除はどのくらいの頻度でしたらいいんですか?」
と聞くと、
「まあ、あんまり頻繁にやってもねえ。こうやって取りにくればいいよ」
と言ってくださいました。
待ち時間はそれほど長くなかったのですが、子供の好きな絵本もたくさんあったので待ち時間も気になりませんでした。大人の読む雑誌なども揃えてありました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ