Caloo(カルー) - 米子市福市の耳鼻咽喉科の口コミ 2件
病院をさがす

米子市福市の耳鼻咽喉科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿部クリニック (鳥取県米子市)

口や鼻のあたりから、泥臭いような異常な臭いにおいがでてきて、家族や他人からも指摘されるほどになりました。

歯周病かと思って、たくさん歯医者の病院に行きました。歯周病が原因といわれても、臭いが、歯周病とは思えないし右側の顔が痛く、以前、同じような症状で、診察を受けたこの病院へ行きました。

前回行った時は、蓄膿症が大きく腫れて酷い状態になっていて、それが酷い悪臭の原因でした。そして、すぐ切開し、膿を取り除き、通院を続け、2度切開してもらい臭いも痛みも治りました。

この経緯があったので、今回は、ちょっと鼻より下が痛いけどと思いながら、歯医者でなんともないと言われるのなら、蓄膿症で膿が腫れていると思って、また、こちらへ行きました。

先生は、すごく優しく丁寧な方で、前回までの蓄膿の経緯もあるので、しっかり診察し、レントゲンもとっていただきました。

しかし、同じような悪臭がするのは先生も感じておられましたが、レントゲンなどの診断の結果、今回は鼻やその周辺の蓄膿が原因ではないと、最終的に結果がだされました。

レントゲンでも異常がみつからず、必要がない薬を出すのはかえって体によくないため、処方はなく、しばらく様子をみることになりました。

原因不明で、先生も私も困りましたが、仕方ありませんでした。

そのご、東京から来られた最新の歯科・口腔外科の医療技術を持つクリニックを家族が探しだし、そこへ行ったら、一般の歯医者やレントゲンなどでは見つからない膿がたまっていることが分かり、今は、そちらで治療を受けています。

この耳鼻咽喉科の先生は、とてもいい先生ですし腕もいいです。
最先端の機器ではないと、診断しようがない症状だったので、先生の診断には満足しています。
先生が、きちんと原因不明といってくださったので、さらに、原因をつきとめようという気になったからです。

原因不明のときは、しばらく様子見て、時間がたてば治ると言われるクリニックが多いなかで、こういう事は全くいわれず、不明な事を心配され、気を使ってくださり、とても感謝しています。

こういう心温かい先生で、正直に、診断をいってくださり、かつ、病気を放置しておけなどという放任するような発言は一切されないので、良心的で信頼できるクリニックです。

建物は少し古いため、時の流れを感じさせる館内ではありますが、アットホームな雰囲気ですが、緊張せず受診できます。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円 ※日記につけていた文字が薄れていて端数の10円単位が間違っているかもしれません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿部クリニック (鳥取県米子市)

歯は命(本人・50歳代・男性)

喉の違和感が、かかりつけの内科で数カ月治療を受けても改善されず。
薬も、何回も変更したが良くならないので、耳鼻咽喉科に診てもらおうと思い。
内科医に紹介を頼んで、この阿部クリニックをすすめられた。
最初、立地的に郊外すぎるので不安だったが、機器等充実しており驚いた。
診察室にファイバースコープ設置されており、診察室のいすに座ったまま、検査となった。
鼻の穴から喉まで入れて、詳しく見るとの事。
せき込んだり、鼻の粘膜刺激されて痛いのだろうと思っていたが、あっという間に、するすると入れていく、ほとんど違和感なく喉まで到達した。
リアルタイムで、医師と一緒に画面を見ながら説明を受け。
検査は終了した。
アレルギー性鼻炎はあるが軽度であること、喉の違和感はアレルギーが原因で、ガンなどの重篤な病ではないことがわかり安心した。
開業医だが、一次診療を受けるには十分すぎるレベルにあると感じた。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ