Caloo(カルー) - 境港市の耳鼻咽喉科の口コミ 2件
病院をさがす

境港市の耳鼻咽喉科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たちかわ耳鼻咽喉科 (鳥取県境港市)

なぎさ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が耳におもちゃのネジを入れてしまい痛いと泣くので受診しました。土曜日ということもあり受診者がたくさん受付に来られましたが、熱のある人は車で待機をお願いされていました。コロナウイルス感染症対策の意味もあるのかもしれませんが、対策がしっかりもされている印象でした。医師の先生も泣いている我が子に大丈夫?と優しく声を掛けてくださる方で息子も安心して受診させていただくことが出来ました。雰囲気も良く、また、機会があれば是非受診したい病院だと感じました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 鳥取県済生会 境港総合病院 (鳥取県境港市)

ごぶりん(本人ではない・60歳代・男性)

境港市に唯一ある総合病院で、診療科もたくさんあり、隣の市の大学病院まで通うのが難しい人にはありがたい病院です。

この市内に住む身内の世話をしているのですが、昔から耳が悪く大声で話しをしないと上手く聞き取れず、いろいろな耳鼻科病院にいっても鼓膜に傷もなく異常がないとのこと。

しかし、聴力検査すると明らかに聞こえが悪く、原因不明と言われることがほとんどでした。

余りに聞こえが悪くなり、車の運転に支障がでてきたため、総合病院でしっかり検査してもらおうと、こちらの病院の耳鼻科に行きました。


聴力や耳の形状やたくさんの検査をしてもらいました。

診断は、遺伝性の先天性難聴で、治療のしようがなく、聴力を補うために、耳の形と難聴の度合いにあった補聴器をつけることで、かなり聞こえがよくなるとのこと。

きちんと、病院で専用の医療補聴器の調整なども外部ではなく、病院で診察しながら補聴器の専門家の方と行ってくれ、ここまでしっかりケアしてくださるとはと付き添いでいって驚き感謝しました。

まだしばらく調整などで通院ありますが、長年苦しい思いしてきた難聴の原因と正しい対処法がわかり、本当に良かったです。

これまでに市販の補聴器も使用したことあったのですが、上手く聞こえず、先生に聞いたらやはり、その患者さんの耳の形状や状態にあった医療補聴器でないと十分な聴力がえられないようで、こちらの病院に来て、いろいろなこと教えていただけ良かったです。

たくさん科があり、他の科はよくわかりませんので、こちらの星評価は耳鼻科の評価になります。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※診察のみ、検査ありのとき、補聴器購入の時などで料金が大幅にばらつき参考にならないため、あえて料金は記載していません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ