Caloo(カルー) - 奈良市右京の皮膚科の口コミ 6件
病院をさがす

奈良市右京の皮膚科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわりクリニック (奈良県奈良市)

ユミル894(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科

指先に松葉が刺さり化膿してしまったので、はじめに整形外科を受診したが、皮膚科を勧められて、受診。
結果、皮膚科より形成外科で皮膚を綺麗にしてもらう方が良いとのことで、治療はせずでしたが、その結果に至るまで、とても丁寧に診てくださり、ここで爪先を切って、膿を出してもいいけれども、形成外科で特殊な器具を使って、爪に穴をあけて、そこから膿を出すほうがのちのち良いのではないかとのことで、最終、形成外科を勧められました。紹介状を書くこともできるが、今回は治療費を取らないで治療終了したいから、紹介状を書くのは控えようと思うけどどうかな?と、こちらに寄り添ってくれる対応で、すごく好感度が良いドクターでした。
形成外科の情報をくださっったのに、情報提供料もなく、診てもらったのに、診察料もとらずに終了してくれました。
とてもよい病院だと思いました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわりクリニック (奈良県奈良市)

shunn(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

昨日、熱湯が手にかかり火傷をしました。すぐに冷水で冷やしたのですが水ぶくれができ、それが破れて皮膚がつっぱるような状態となり、痛みも強かったので通院しました。

[医師の診断・治療法]

診察は簡単明瞭で分かりやすく、全治10日とズバリ言われました。痛みもまだあったのですが処方されたテープ(ディオアクティブ)を張ったら痛みも和らぎました。
皮膚科の専門の先生がいると知り来ましたが、確かに的確な診察でした。
日常生活での諸注意なども丁寧に教えていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

指の火傷だったのでわざわざ病院に行くか迷ったのですが、皮膚科専門の現役の大学教授の先生が診ていただけると知り通院しました。放っておいたら跡が残る可能性があったようなので良かったと思いました。
人気があるのか患者さんも大勢来院していました。月曜日の午後のみですが、今月からは奇数週の土曜日にも診察されるので子供を連れてくるには便利になります。看護師さんも優しい感じでクリニックの雰囲気も家庭的で良かったです。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ディオアクティブ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわりクリニック (奈良県奈良市)

イエロー613(本人・20歳代・女性)
4.5 皮膚科

先生がすごく愛想がよく、丁寧な方でよかったです。
お話もすごく丁寧に、親身になって聞いてくれたので、ちゃんと患者さんの考えを汲み取りながら診療してくださっていると思いました。
他の皮膚科でお世話になってましたが、こちらに来て正解でした、、、。
予約をして行ったので、待ち時間も全くなかったです。
すごくスムーズに素早く診療が終わりました。
同じ建物に薬局があるので、すぐにお薬も処方してもらえます。
また来たいと思います

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あゆみ皮フ科クリニック (奈良県奈良市)

ユミル894(本人・30歳代・女性)

蕁麻疹が出て、受診。ネット予約ができるようで、ネット予約をしている人はスムーズに診察までいけるかもしれないですが、私は初診だったのでとても待ちました。
待合室は常に満員で感染予防で距離をあけるために座れない椅子もあったので、30分程立って待つことしかできず、窮屈でした。
院内は清潔 落ち着く雰囲気ですが、この日は人が多かったためか、がやがやしていたのが気になりました。
先生の診察はすこし冷たく、「じんましんは劇的な治療法はないので」と皮膚や体などを診てももらえず、口頭のみの診察でした。問診のみなので3分もかからず診察は終了。30分以上立って待っていたのに・・・これだけ・・・

蕁麻疹なので、その時は症状もなくなっていましたが、ただ、夜になると膨隆疹がでることを伝えましたが、あまり相手にしてもらえず。すこし残念でした。
薬をもらうだけなら、薬局でも買えるのにという気持ちになりました。

美容皮膚科の様なので、シミ消しなど美容系の受診を希望される方向きのクリニックで、病気などはあまり診察をするところではなかったのかな?と感じました。
けれども処方された軟膏は効果があったので、結果的に通院してよかったと思います

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医)全翔会まった整形外科 (奈良県奈良市)

ユミル894(本人・30歳代・女性)
1.5 皮膚科

爪の付け根に松葉がささり、膿んで腫れてしまったので、通院。
ネットで調べてこの病院のホームページでこの症状を診てもらえるか調べたうえで受診したつもりだったが、対象外とのこと。まず、症状を伝えたところ、看護師さんが指を診てくれ、本院では、対応できないかもしれないと言われ、それなら帰ろうかと思っていたら、看護師さんから「一応先生にみてもらいましょうか」と聞いてくれたので、お願いをしました。しかし実際診察室にはいってから、ドクターは「さっき看護師さんから聞いたけど、それはたぶんうちじゃなんにもできないかもしれないわあ。皮膚科でやった方がいいよ」と。爪の付け根なので切開するのに専用の器具が必要なことを教わりました。そのことはそうなんだな。と納得できたのですが、一度もドクターは私の指は診ることなく、診てもらおうと手を差し出していたのに、こちらすら見ずに診察終了。
対応できないと看護師さんにも言われていたし、仕方ないと思う反面、結局ドクターに診てもらえないなら、それなら帰ろうとしていた時に帰してくれたらよかったのにな、と思いました。診察代はきっちり支払ったので、なんだかもやっとしました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわりクリニック (奈良県奈良市)

puma(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

湿疹で夜でもやってる皮膚科を探して行きました。皮膚科とホームページにも看板にも書いているのに、皮膚科の専門の医師はいないと言われました。曜日によって違うというわけでもなく、毎日一人の医師が専門でもなく全ての科をみているみたいでした。
大きな病院でもないのに毎日、医師が違うので利用しずらく感じました。
また、その日の先生は理事長だと聞いて安心したのですが、診察は当たり障りないもので適当。
知識なく診察している感じでした。理事長がこれでは...。
クリニックの中は、まだ新しく綺麗でしたが、看護士や受付と思われるスタッフの人達は、笑顔も元気もなくクリニック全体が暗く重い雰囲気。患者さんも全然いなくて不安に感じました。
次また何かあった時に行こうとは思えませんでした。
家からも駅からも比較的近く、期待していたので大変残念です。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ