Caloo(カルー) - 八尾市龍華町の腹痛の口コミ 2件
病院をさがす

八尾市龍華町の腹痛の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八尾市立病院 (大阪府八尾市)

mari0417(本人・40歳代・女性)

夜中、寝てる時に急に腹痛と言うか胃が痛くて我慢できず
119番に電話して救急で診て貰える病院を聞いたら
こちらの病院を教えて貰いました。

先に問い合わせの電話をすると、すぐ繋がり症状を話すと
来院OKだったので、家族に車をだして貰って向かいました。
他にも救急で来られてる方が数名いましたが、待ち時間は少なく
早めに検査や診察を受けられました。

とりあえずレントゲンを撮る事になって、移動しようとすると
看護士さんが『大丈夫?歩いていけますか?』と聞いて下さり
なんなら車椅子を使える旨を教えて下さいました。
幸い、遠い検査室ではなく少し痛みがひいてたのでそのまま徒歩で
いきました。

結果は特に大きな問題はなく、胃けいれんだろうと言う事で
お薬を数種類(タロプロン以外、覚えていません)を2回分
くらい出してもらい、また翌日になっても痛む場合は近くの病院へ
行くように指示されました。
当直の先生でしたが、ハキハキと話して下さる方で説明も
分かりやすかったです。受付の方も迅速でした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: タケプロン
料金: 500円 ※母子医療証を使用・保険内は500円になりました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八尾市立病院 (大阪府八尾市)

ssk(本人・40歳代・女性)

常勤の医師がいなくて縮小されている科やなくなってしまっている科、また一部の科以外は紹介状がないと受診できませんので来院の前に必ず調べられた方がいいです。
患者さんが多いので待ち時間は日によってとても長いです。
薬は院外処方のみ。
平日は午前のみ、いつの間にか土曜は休診になってました。


発熱、腹痛、少量の血便で内科を受診したのですが、2~3分の問診だけで「痔です、血便というのはもっと血がでます」と言われさっさと帰されました。
普通、血液検査や最低でも触診ぐらいはするんじゃないのかと思い、納得行かないので他の病院へ行ききちんと対応してもらい後日検査も受けました。

近所だったので体調不良の際はかかっていましたがとにかく短い問診のみです。
触診もなければ聴診器を使ってる所も見た事がありません。
胃カメラは即すすめて来ますがMRIなどは何故か(他院で検査をすすめられて来たとしても)渋ります。

星一つにしたい所ですが受付の方や看護士さん達は親切なので二つです。


どこにでも言えることですが医師の当たり外れは大いにあると思うので、もちろんこちらにもよく話を聞いてくれ説明も丁寧ないい先生もおられました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ