Caloo(カルー) - 大阪市城東区諏訪の腰痛の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市城東区諏訪の腰痛の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堀澤整形外科 (大阪府大阪市城東区)

simi(本人・40歳代・男性)

2つある診察室の段取りを看護婦さんがして、先生が部屋を移動しながらスムーズに診察して待たせないシステム。

今迄2回ほど他の整形外科に行ってレントゲンを撮ったが『異常無し』の診断だったのに、ココの先生の診断は学生時代からあったであろう病名をすぐに出してくれた。

初診なのでまだまだ分からないけど、信用できる先生だと思う、素晴らしい先生。

優しい看護婦さんがたくさん居て、気持ちの良い連携プレイがよく出来ている。

待たされても苦にならない。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堀澤整形外科 (大阪府大阪市城東区)

あっちん(本人・40歳代・女性)

先ず、受付の2〜3人の女性は処理が早くて連携が凄いです。人気の病院なので待つ事が多いですが多い時は診察券を渡した時にかかりそうな時間や何番目かを教えて下さいます。看護師さんもキビキビしてますがリハビリのスタッフとペチャクチャとよく喋ってます。1度鎖骨の辺りに注射された時次の日に凄い青アザが出来て看護師さんに相談したら放っておけばいいみたいな事をサラッと言われました。それからは信用度は下がりました。

先生は物腰の柔らかい方で話もキッチリ聞いて下さるし知識も豊富です。
リハビリの際、最初だけ先生がし、次からはリハビリのスタッフの人がカルテを見ながらします。
私も信じて3年程四十肩、股関節痛、腰痛等でリハビリ通いましたが全く良くならないので通うのをやめました。
整形外科のリハビリで人でのマッサージとか無く機械だけでは無理があると思いますね。

それにリハビリのスタッフさんが、私の四十肩で電気治療治療の際、吸盤を肩の下辺りに付けたり、首の下に付けたり、左右逆につけた時もあってさすがに言いましたが。これでいいのかな?と思いながらよく3年も通ってたなぁと今では思いますね。

折角先生が良くてもリハビリがイマイチなので今後、皮膚科系では行くかと思いますが整形外科でリハビリになりそうな時は行かないかなぁ。
先生が優しいから残念なんですけどねぇ。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 湿布
料金: 310円 ※毎回のリハビリ代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ