山形県の腰痛の口コミ(18件)
- エリア
- 山形県
- 症状
- 腰痛
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高橋整形外科 (山形県天童市)
腰痛で初めて行きました。
近所の人から、「長年膝が悪くてここの病院に変えたら良くなった」と聞いていたので行ってみました。
お昼少し前の時間に行きました。
昔ながらの、って感じのお医者さんです。
5分程待って診察室に呼ばれ、レントゲンを撮りました。
呼ばれてから結果までがとても早かったです。
薬も受付で処方してくれたので、薬局を回らずに済みました。
先生、看護師さん、 共に皆さん優しい対応でした。
病院の奥にはリハビリスペースもあり、そこに通ってるらしき方も何人かいました。
また行きたい、と思えるお医者さんです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いちかわ整形外科 (山形県山形市)
高いところから落っこちて、腰が痛くて受診しました。
二年以上前に受診した時の状態を覚えていてくださって
今回も適切な説明とお薬を処方していただきました。
先生のおっしゃったとおり、3日目には歩けるまで回復しました。
看護士の皆様方も、とても親切で細かいところまで気を遣っていただきました。
優しいです。
多少の緊張感と活気があって、とても感じの良い病院だと思います。
待合室、診察室、レントゲン室、とても清潔感があります。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: 痛み止め、胃の薬 |
料金: 3,000円 |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おやま整形外科クリニック (山形県寒河江市)
腰痛で受診しました。(初診)
予約は必須です。待ち時間は長いですが、それだけ人気の病院だと思います。
レントゲンを撮ってもらいとても丁寧に説明していただきました。先生も看護師さんたちも受付の方も優しい印象で安心しました。
外反母趾やO脚も気になるのでまた機会があれば受診したいです。
医療脱毛もしているようですごいなぁと思いました。男性もOKらしいので夫に伝えると興味を持っていました。
隣接している調剤薬局の方も丁寧にわかりやすく教えてくれました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団さがえ整形外科クリニック (山形県山形市)
病院は、常に混んでいてすごく待っている様子。
いつもは、先に受け付けしてどこかで待ってから、もう一度行くようにしています。
予約はできないので、待ちはしますが、お医者さんがとても優しいのでお子さんがいる方にもオススメです。
看護婦さんや、受付の方はサバサバとしていますが、感じが悪いというわけではなく、すごく仕事ができるかんじです。
腰が痛くて、通院しましたが、リハビリに通うことができ、電気をかけてもらったり、ウォーターベッドを利用できたりと色々な器具もあります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
陵南さとう整形外科 (山形県寒河江市)
旦那の腰痛の付き添いで、来院しました。新しい病院で、院内も明るく、きれいでした。
朝9時頃来院したのですが、駐車場がとても込み合ってましたし、待合所も、若い方から年配の方まで、たくさんの人で込み合っていました。しかし、込み合ってはいたのですが、30~40分程待つと診察をして頂けました。レントゲンを撮り、それを見ながら詳しく説明を受け、とても、分かりやすい説明でした。看護師さんもみなさんにこやかで、優しく対応してくれました。薬を処方していただいたのですが、数日後には、腰痛も治まり、仕事に集中することができました。
近所なので、よくこの病院の前をよく通りますが、いつも駐車場が込み合っています。それだけ、地域の方々に親しまれている病院なのだと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たかはし元気クリニック (山形県東村山郡中山町)
朝9時頃、旦那の腰痛の診察のため、来院しました。
初めて来院したのですが、待合室は、すでに込み合っていて、お年寄りから、若い人までたくさんの人が診察を待っていました。込み合っていましたが、30分程経った頃診察をしてもらえました。レントゲンを撮り、説明がありました。若い男性の先生でしたが、詳しく説明をしてくれました。看護師さんの、対応も良かったです。飲み薬を処方して頂いて帰ってきたのですが、数日後、腰痛もよくなりました。
この病院の前の道路をよく通るのですが、駐車場には車がたくさん止まっていて、いつでも混んでいるようです。中山町には、これまで整形外科の病院がなかったので、地域の人達にとっては、とても重宝な存在なのだと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
38人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公立学校共済組合東北中央病院 (山形県山形市)
[症状・来院理由]
長年腰痛に悩まされていて、数件の整形外科や、接骨院に通いましたがどこも悪いとこがありません。
運動をして筋肉をつけて腰痛をカバーするように言われてきました。その通りに
散歩や腹筋、背筋運動を続けていましたが、痛みが回復するどころかますますひどくなってきました。
もうどうにも我慢できなくなり、他に通院している病院の紹介で通院し検査をしてもらいました。
[医師の診断・治療法]
担当の先生が脊髄専門の先生で、テレビにも出演したほどの名医だそうです。
レントゲンやMRI検査を受けたあと、腰部脊柱管狭窄症と診断されました。このままでは
治るどころかますます悪化するとのことで手術を勧められました。今までの処置が
見当違いで、運動することによってさらに悪化したようです。今は仕事が忙しく、
だましだまし仕事をしていますが10月に入院、手術をする予定です。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
かなり有名な先生なので予約しても2時間待ち、予約なしでは、朝受付して夕方まで
待っていなければならないようです。事前に電話予約をしたほうが賢明だと思います。
ただ2週間待ちは覚悟したほうがいいと思います。看護師やスタッフはとても親切で
好感を持てます。椅子にに座っていられないので処置室のベットを使わせてもらっています。
又、待ち時間が長い場合は電話での連絡の対応もしてくれます。腰痛で悩んでいる方
一度診察をお薦めします。又入院手術後口コミします。
待ち時間: 2時間以上 入院 | 薬: 痛み止め、座薬 |
料金: 12,000円 ※入院、手術前の検査 |
18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団 済生会 山形済生病院 (山形県山形市)
[症状・来院理由]
数ヶ月前から、左下肢のしびれ、痛み及び腰痛が出現するようになり、前の病院でMRI検査を施行し、
腰椎椎間板ヘルニアと診断された。
その病院で、内服治療(痛み止め)で治療していたが、改善なく、ブロック注射を開始した。
一時的には、いいもののやはり痛みがあるため、済生会山形済生病院に紹介してもらった。
[医師の診断・治療法]
まず、神経学的所見を丁寧に取ってもらった。また、CTをとってもらい、カテーテルによるヘルニアの
手術は解剖学的に難しいところにヘルニアがあることも教えてくれ、手術するのであれば内視鏡で摘出が必要と言われた。
まずは、新しい飲み薬があるのでそれを試してみましょうと言われ、内服治療をすることおなった。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間は、予約であり30分でほとんど待たずに済みました。
看護婦さん、クラークさん、先生の対応は、とても親切で満足のいくものでした。
こちらの病院に通院したおかげで、手術せずヘルニアは軽快し、現在は通院もしていません。
本当にこちらの病院で診てもらって良かったと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ガバペン、リン酸コデイン |
料金: 30,000円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
天童市民病院 (山形県天童市)
産後に、原因不明の腰痛に悩まされ、生理前後に痛みが出ることから、
こちらの産婦人科を受診しました。
内診をして、超音波、尿検査などをしても、
先生が首を傾げていたのですが、
結果は卵巣になんにも問題なくきれいな状態ですよ、とのこと。
子宮筋腫などもとくに大きな物もなく、
原因はわかりませんでした。
単なる、疲労からくる腰痛だろうということで、
冷やさないように休めて、湿布を貼るようにしたら?と先生が言うので、
産婦人科で湿布を処方されてきました。
痛みはぎっくり腰のような痛みになりますが、数ヶ月たっても治りません。
でも、卵巣や子宮など女性特有の痛みなので、
内診や超音波などで、検査してらってなんともなくて、気持ちはすっきりしました。
少し更年期の症状もあると思うが、生理がちゃんと来ていれば、まだ更年期とはいえないとのこと。
産婦人科は先生が二人居ますので、わりとすぐかかる事が出来ます。
言葉数の少ない先生でした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ケトプロフェンテープ20mg「テイコク」 |
料金: 2,010円 ※超音波、内診、尿検査をしました | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
渡辺整形外科医院 (山形県南陽市)
祖母が長期に渡って慢性腰痛症で通院しています。待ち時間は5分程度でスピーディーな医療体制となっています。薬は良く効き痛みもしっかり取れています。ボノテオという薬は1ヶ月に1回の薬で毎日服用することがないので、忘れずにしっかりと服用することができています。湿布薬はファルケン40mgを使っていますが痒くもならずにしっかりとした効き目があります。診療代金は高くても1500〜1600円くらいで保険も適用されていますが安いと思います。看護師やスタッフは6人程いて、迅速な対応が可能な状況が作られていますし、感じ良く優しい対応で安心できます。医療設備は検査・機械治療共に良好で幅広い設備が整っており幅広い治療が可能となっています。医者の説明はわかりやすく、簡潔でありながらしっかりとした説明になっており、医療技術も高く信頼のおける医師です。今後も通い続けたい病院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: エディロールカプセル0.75μg、ボノテオ錠50mg、ミオナール錠50mg、エクセラーゼ配合カプセル、セレコックス錠100mg、ファルケンテープ40mg |
料金: 1,300円 |
35人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長島整形外科クリニック (山形県酒田市)
[症状・来院理由]
腰痛がひどく、足先にしびれが出てきて、
日常生活にも支障をきたし始めたので、医師にかかることに。
整形外科はどこも混雑しているので、なかなか行く気にならなかったのですが、
知人からの評判も良く、実際に家族も通院していたので、こちらに来院。
[医師の診断・治療法]
レントゲン撮影ののち、診察。
実際にレントゲン写真を見せてもらいながら説明を受けましたが
模型なども使いながら、とてもわかりやすく説明してくださいました。
ただの腰痛と思っていたら、実際には椎間板ヘルニアの一歩手前。
さらに、首もストレートネック状態とのことで、
パソコンに向かう際の姿勢を変えるよう、生活指導もしてくださいました。
診察後には電気治療を行い、次回来院の予約もその場で取りました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
予約優先なので、来院前に電話で混雑状況を確かめたほうが良いです。
予約なしだと1時間以上待つことになります…。
(予約をしても結構待ちますので、時間に余裕をもって、早めに来院したほうがよさそうです)
ある程度の待ち時間は覚悟が必要ですが、
先生も看護士さんも親切で、治療方針も丁寧に説明してくださるので、満足しています。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ボルタレンゲル1% |
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団 済生会 山形済生病院 (山形県山形市)
[症状・来院理由]
20数年来悩まされている腰痛ですが、開業の整形外科でレントゲン等検査、
投薬治療を受けてきましたが、一向によくなる気配がありませんでした。
医師の診断は運動不足です。ちゃんと筋肉を鍛えなさいとの診察結果ばかり。
本当の痛みの原因を調べたくて家族の紹介で済生会病院にいきました。
[医師の診断・治療法]
初診時は予約なしでいったのでレントゲン検査だけでした。椎間板の隙間があまりありませんね
と診断され、後日MRI検査を受診するため予約をしました。MRI検査の結果は椎間板ヘルニアが
2箇所と椎間板症が5箇所ほどあると診断されました。神経を圧迫しているほど
ひどくは無いのでしばらく様子を見ましょうとのことでした。
最近また痛みがひどくなってきたので、痛み止めとシップを処方してもらいまたしばらく経過観察する予定です。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
今日突然通院したのですが、担当医の予約がいっぱいらしく3時間ほど待ち時間があると言われました。
あまりに痛そうにしていたので、ベットで休んで待ってますか、それとも一度自宅に
帰りますかとやさしく声掛けをしてもらい非常に好感を持ちました。担当の先生も
詳しく説明してくれましたし、行ってよかったと思ってます。後は症状がよくなると
いいのですが。ちなみに済生病院は産婦人科の不妊治療も有名で9年ほどできなかった
子供をこの病院で授かりました。感謝してます。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 8,500円 ※MRI検査料 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
青山医院 (山形県上山市)
体調不良で地元の内科で診ていただきましたが
他の医師の意見も伺いたいと思い
思い切って足を運びました。
症状は、体がだるく(特に腰痛)、高熱など。
いわゆる風邪症状のノドの痛み、咳、鼻水は
ないのですが熱が長引いていた。
最初の病院でPCR検査は陰性、ワクチンは2回接種済。
ですが、血液検査、抗原抗体検査などを受けました。
高熱だからなのか腰痛以外にも他の関節の痛みが強く
「悪い病気かも」と不安になりましたが、時間の経過とともに
症状が落ち着きました。
病院は、清潔感がありました。
先生の説明は丁寧、看護師さんも接しやすかった。
初診で血液検査してくださった点は、不安が和らぎ
ありがたかったです。
駐車場は、15台ありますが混雑するので
出来れば早めの時間帯で来院するか、ネットで診察予約が
可能なので予約すると安心かもしれません。
薬は隣に調剤薬局があるので具合が悪くても
すぐに受け取ることが可能です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: カロナール錠200 |
料金: 1,500円 |
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いちかわ整形外科 (山形県山形市)
広い駐車場があり、病院内も新しく綺麗でした。腰痛で受診しました。まずは受付で病状を聞かれるのですが、「1回の受診につき1症状までにしてください」と説明を受けたので、腰痛と膝の痛みが気になっていたのですが、今回は腰痛のみにしました。
先生の診察を受ける前に、検査技師さんが腰のレントゲンをとって下さいました。テキパキとした技師さんで、あっという間に撮影が終わりました。
先生は、とても丁寧に説明をして下さる先生です。骨の模型やレントゲン写真をみながら、素人にもわかりやすく説明してくれました。
待ち時間は長いです。ただ、待っている間受付の女性スタッフの世間話をしている声がかなり耳障りでした。受付のスタッフの大きめの声で世間話をしていました。後は、受付の方がご老人の方にも敬語を使わず対応していたのが気になりました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くわぞえ整形外科クリニック (山形県山形市)
昨年と一昨年に、10年程患っている脊柱管狭窄症の経過受診、とにかく待ち時間が長く、1〜2時間はざらにかかる。説明は丁寧で信頼できる先生だが、もう少し何とかならないかと思う。予約制にするとか、リハビリの患者も多いようだが、その方達は診察は受けてるのかよくわからないが。
ただ、それでもいつも満員なのは定評のあるからなのだろうか、スタッフも多いかので事務処理ももっと早くできないかと感じました。院内は比較的新しく広くきれい。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: リリカカプセル25mg |
料金: 3,000円 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こまつ整形外科クリニック (山形県山形市)
いつ行っても混んでいる整形外科です。腰痛がひどく、受診しました。待合室はとっても広く、開放感があります。トイレなども掃除が行き届いており、清潔感がありました。混んでいて、1人1人の診察が長いので待ち時間は結構ありました。
先生は、とても穏やかで優しい先生です。症状をじっくりと聞いて下さったあと、実際にベッドに寝て腰のどのあたりの痛みなのか、他の所に痛みやしびれ等ないかなど触診して下さいました。
私の場合、足にもしびれがあり、それは腰痛からくるものだということで、痛み止めと貼付薬を処方してもらいました。
問診をじっくりとして下さる先生なので、安心感がありました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
宮川整形外科クリニック (山形県山形市)
急な腰曲がりと腰痛によるレントゲン撮影→先生は、「何故、急に腰曲がりがはじまったのか申し訳ないがわからないと」触診もせず、「とりあえず痛み止めだけでも出しときますか」と言われたので私は、「根本的な原因も分からないのに一次凌ぎの薬は、要らない」と断りました。受付のスタッフも素っ気ない態度で、レントゲンに立ち会った看護士も煽るよう着替えをするまもなく外に追い出し、最低最悪な対応の整形外科だと痛感しました。
二度と行かない❗
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: 無し |
料金: 1,740円 | |
診療内容: 筋肉・骨 | 診療・治療法: - |
22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西バイパスひとみ整形外科 (山形県山形市)
腰の痛みで受診しました。待合室は広く、畳敷きのキッズスペースがあり、おままごと道具や絵本など充実していました。電車のおもちゃもありました。子連れでも遊ばせて待っていられるので助かりました。受付をすると、だいたい何人待ちで何分後に呼ばれるのかが一目でわかります。
先生は患者のよく話を聞いて下さる先生です。その上で必要であればレントゲンを撮り、パソコンで画像をみながら詳しく丁寧に病状を説明して下さいました。1人1人への診察が丁寧なので、それなりに待ち時間あります。先生は常にニコニコしているのですが、受付のスタッフがとてもぶっきらぼうな応対だったのが残念です。笑顔もなく、とても感じ悪かったのですごく気分悪く帰ってきました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 山形県
- 症状
- 腰痛