Caloo(カルー) - 四日市市羽津山町のかぜの口コミ 2件
病院をさがす

四日市市羽津山町のかぜの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四日市羽津医療センター (三重県四日市市)

はくらん(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

二日前より、咳と鼻水がすごく、当日、熱が37.5になったので通院をしました。

[医師の診断・治療法]

のどは少し腫れているが、それほどひどいものではなかった。

咳や鼻水は、体に入った菌を出すうえで必要なことである。風邪そのものを治す薬はもともとなく、咳や鼻水が多いためにえらさがあれば、それを抑えるための薬があり服用するという。
4日分の薬で様子をみるとの診察でした。




[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

簡単に、薬をたくさん出すのではなく、自然の自分の治す力を必要としながらの診察をしてくださったことに大変ありがたく思いました。
また、先生は、患者のほうを向き、親切にわかりやすく話してくださいました。
不安がる子供に対しても始終優しい対応、そばについて下さっている看護婦さんも迅速かつ優しい。大変好感のもてる病院であったと思います。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダイン、レフトーゼ
料金: 500円 ※受診料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

足立耳鼻咽喉科 (三重県四日市市)

ナオ(本人・20歳代・女性)

酷い鼻風邪になり初めて耳鼻科に行きました。
初めてで何も分からなかったのでホームページを見ると何とネット予約が出来るとあったので迷わず予約しました。
受付で予約番号の画面を見せると淡々と初診察の紙を渡され、もう少し愛想があればな…と思ってしまいました。
紙を書いている時に後ろにあるキッズスペースに目が行きました。とても綺麗で何人かの子供がお母さんと大人しく遊んでいたのを覚えています。

診察は優しいおじいちゃん先生でした。
喉を見るなり「ありゃまぁ、痛いねぇ。鼻水出して楽にしようか」と鼻吸入のノズル?を渡されました。
説明は再び看護師さんが淡々としてくれました…。

人が多く待ち時間も少し長めでしたが、温厚な先生で良かったです。看護師さんがもう少し愛想があると更に良いと思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ