Caloo(カルー) - 上野原市上野原の小児科の口コミ 4件
病院をさがす

上野原市上野原の小児科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川原医院 (山梨県上野原市)

うみちゃん(本人ではない)
4.0 小児科

市内の市立病院は午前中しか診察していただけないので、夕方かかりたいときに通っています。
親子代々昔からこの地にあるという感じの病院です。
子供用のシロップ薬等は院内で処方してくださるので薬局に行く手間がかからず助かります。
水曜日が休診ですが、土曜日の午前中も見ていただけるので助かっています。
小児科メインと言うよりは内科メインです。
道路向かい側に広い駐車場があるのも嬉しいポイントです。
先生、看護師さんどちらも優しいです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川原医院 (山梨県上野原市)

ちびころ(本人ではない・3〜5歳・女性)
3.5 小児科 風邪

子どもの受診で行っています。駅からは徒歩で結構かかります。3階建ての建物で、駐車場は横に3台、少し離れた所に広いのがあります。冬や時期によっては、かなり混んでいます。診察室は2つあり、日によって女性医師がいます。男性医師も優しく丁寧に診察をしてくれますが、女性医師は保育園児に対応した薬の処方をしてくれたので、かなり助かりました。子どもの予防接種も一部は前もって予約をすれば、対応してもらえるので助かります。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人地域医療振興協会上野原市立病院 (山梨県上野原市)

ちびころ(本人ではない・5〜10歳・男性)

9:30頃受付をし、小児科に行くと待ち人がいなかった為、すぐに呼ばれました。若い男性の医師でした。腹痛で受診したのですが、念の為レントゲン、エコーを撮り問題がなかったので、整腸剤を処方されました。問題が無かったのか、血液検査はしなかったのですが
一通り検査をしてもらい、安心しました。
病院は比較的新しいので、病院全体、トイレ等も綺麗でした。エコーは男性の検査技師で丁寧に診てもらい良かったです。会計も早い時間だったからか、子供は無料だからか、すぐ終わり良かったです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ラックビー微粒N
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人地域医療振興協会上野原市立病院 (山梨県上野原市)

うみちゃん(本人ではない)
2.5 小児科

市内で一番大きい病院です。
診察は基本的に午前中のみなのが不満です。
子供はしょっちゅう熱を出し、保育園にお迎えに行っても午後なので見てくれません。
おじいさん、おばあさんがたくさんでこみ合っています。
駐車場は広くてたくさんあります。
小児科は毎日曜日ごとに先生が違うので処方される薬の量も微妙に違い戸惑います。
また、夜間救急はなく、吉田の病院までかからなくてはならないので不便です。
予防接種の電話予約の時間が夕方一時間だけで不便です。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ