Caloo(カルー) - 鯖江市中野町の内科の口コミ 2件
病院をさがす

鯖江市中野町の内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きむら内科医院 (福井県鯖江市)

うどんねこ(本人・30歳代・女性)

風邪をひき、かかりつけの病院で診てもらったのですが治りが悪く、セカンドオピニオンと思い受診しました。
院内は少し古いですが、待合室は広く、空気清浄機もあり清潔でした。
先生は落ち着いた口調で淡々としていましたが、薬の事や症状を細かく丁寧に教えて下さって安心できました。
ただ、看護師さんは慣れている人が多いからかちょっと事務的だと感じました。悪い対応ではないですが。
薬を変えてもらったおかげで無事に完治したので良かったです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤病院 (福井県鯖江市)

Caloouser0207(本人ではない・70歳代・男性)

父がくも膜下出血で倒れ入院しています。父は病気で倒れる前もしょっちゅう痰がでてよくせき込んでいました。今は、意識もはっきりわからず、認識がどこまでできているかわからない状態が続いています。倒れた直後、脳の手術とともに、うまく息ができないので気管を切開してもう声を発することができない状態です。寝たきりになって病院に入院しています。自分で言うことができないため、何度も痰がのどに詰まって呼吸困難になってます。そのたびに、病院側は自分で呼吸できないから、人工呼吸器をつけないと死んでしまうと説明を受けました。しかし、こちら側が痰を取ってもらうよう催促し、たんんをきちんと取ってもらうと普通に呼吸をとりもどしました。一体、病院側はなにを見ているのか、きちんと痰を取れば、呼吸ができることを、家族に人工呼吸器をつけないと死んでしまうと何もわかっていないんだとつくづく感じました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ