Caloo(カルー) - 横浜市の便秘の口コミ 35件
病院をさがす

横浜市の便秘の口コミ(35件)

1-20件 / 35件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平沼橋こどもみらいクリニック (神奈川県横浜市西区)

ぶたさん(本人ではない・3〜5歳・女性)

家族みんなで受診しております。先生やスタッフの方がいつも丁寧で優しいので安心して通うことが出来ています。予約をLINEから出来るのでとても簡単に予約出来て、問診もウェブから書けるので便利です。時間通りに診療してもらえるので待ち時間がないのも助かります。ゆっくりと診察して頂けるので気になる事もしっかりと聞いてもらえてとても安心します。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

CPC 大腸・胃内視鏡クリニック山下公園 (神奈川県横浜市中区)

きのこ(本人・50歳代・女性)

昔からお腹が弱く、大腸検査は前々から気になってはいたのですが、恥ずかしいのと事前の下剤が辛いという噂が気になり受けていませんでしたが、友人の勧めでこちらを受診しました。予約も取りやすく、院内はとてもきれいで、事前の診察もスムーズ、スタッフ、医師の方も気さくでとても安心できました。噂の下剤も個人的には飲みやすく、お腹も痛くならず便意だけもよおす感じでまったく辛くなかったです。検査事態も麻酔で寝てる間に胃も腸も済んでおり、恥ずかしさもなく快適に完了してました。是非人にも勧めたい病院でした。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 排泄(便) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岸胃腸内科外科 (神奈川県横浜市都筑区)

メディヘリFin(本人・30歳代・男性)

便秘のため朝一診察を受けました。待ち人数が2名ほどおり、予約なしで行ったが、症状が辛いと訴えたので優先扱いをして頂きました。事務スタッフの対応は特に申し分なく、よかったです。

先生は、優しく人当たりがいい感じでした。便秘の原因は、薬が要らない脱水症であることがわかりました。無理に要らない薬を処方しようとしなかったので、医師であるべき本来の道徳に則って開業していると思いました。

また胃腸のトラブルがあったら是非受診してみたい病院です。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 排泄(便) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みなとみらいケンズクリニック (神奈川県横浜市中区)

カモメ(本人・70歳代・男性)
5.0 消化器内科 大腸ガンの懸念 便秘 慢性の下痢

両親が大腸ガンであったこと、また便秘/下痢が長く続いていたこともあり受診。初診では内視鏡専門医による問診と採血、検査日を確定し1ヶ月後に大腸内視鏡検査となった。
苦手な前処理の下剤では何種類も用意されているため過去に利用したニフレックを選択。当日は午前中に自宅で前処理、午後から内視鏡検査。検査時間は実質20分程度にて専門医の練度と鎮静剤の効果もあり全く苦痛なし。
検査終了後、専門医から内視鏡画像を見ながら丁寧な説明があり画像と共に検査結果表を頂く。今回は幸いポリープは無かったものの経過観察のため二年後の再検査を推奨された。
同院ではポリープが見つかると大サイズは別として直ぐに切除し病理検査に回して頂けるので安心。
経験豊富な専門医、迅速的確な看護師、親切丁寧な事務の方々と連携も良く内視鏡専門クリニックとして安心して受診できる医療機関だと思いました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 11,000円 ※自己負担3割(初診+薬剤+採血+内視鏡検査)
診療内容: 排泄(便) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田内視鏡クリニック (神奈川県横浜市瀬谷区)

mercy3(本人・60歳代・女性)
5.0 内視鏡 大腸ポリープ 胃痛・腹痛 便秘

地元の大きな病院で大腸内視鏡検査は、何度もチャレンジしましたが耐えられない苦痛ですべて途中で中止になりました。入院しての検査にもなりましたがそれでもだめでした。婦人科などおなかの手術を数回しているため腸の癒着があるためらしいです。
そんなとき町田先生を知りました。
すごい変わった経歴をお持ちの先生ですごいなあと思います。竹を割ったような性格でさっぱりとした隣のおばちゃん(すみません・・)的な頼りになるDrです。
数年前、新幹線に乗って初めて町田先生を訪ねて、なんと、ほとんど苦痛なくカメラが入ったのです。すでに初期の癌になっていたのです。あのまま地元で迷っていたら、今頃きっと手遅れの大腸癌でこの世にはいなかったかも・・・
感謝です。それからは二年に一度検査に通っています。相変わらずカメラが通りにくいやっかいな患者ですが、大腸癌で死なないためには、町田先生の技術に頼るしかありません。素晴らしいDrです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院 (神奈川県横浜市港北区)

ヒペイカム533(本人・40歳代・男性)

昨年の10月位に、胃腸の調子が悪くて他の医療機関で受診していましたが、胃カメラ、大腸内視鏡の検査をした方が良いとの事で、横浜労災病院の消化器内科を紹介してもらい直ぐ受診して胃カメラ、大腸内視鏡の検査をしてもらいました。月1で通院してましたが、動悸が頻繁に起こる為科が違うのですが、先生に相談した所、循環器科に院内紹介して頂きました。普通なら別の病院で受診、検査して異常が有れば、紹介状を書いてもらい、予約しなければ為らないのですが、主治医の先生の対応が迅速で、とても良い感じです。非常に助かりました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 酸化マグシウム、漢方薬、ネキシウム、アコファイド
料金: 8,000円 ※受診、処方箋、合わせて8千円位です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ときた内科クリニック (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

私は病院嫌いで、いつも症状が悪化してから、仕方なく病院に通っていました。

ところが、「ときた内科クリニック」の先生は、それではダメだと分かりやすく教えて下さいました。

先生は明るくて、お話をしているだけで気持ちが救われるようになります。

待合室がすごく混んでいることもありますが、先生が一人一人の事をよく覚えて下さるので、診察はスムーズです。あっという間に自分の番が来ます。

診察室からはいつも先生の笑い声が聞こえてきて、気持ちが明るくなります。患者さんも悩み事などを存分話しているようです。

病気をしている時はとかく、人は沈みがちになります。
しかし、先生は特に私の性格をよくとらえていて、明るく対応をしてくれます。

それどころか、前回はこういう事を言っていたけど、今はどう?とか、
そろそろいつもの薬が無くなるころだけど、大丈夫?
と言って覚えて下さるのが分かり、自分でも驚いています。
信頼が自然と湧きます。

的確な診療は、先生の「人を見る力」にも関係していると思います。

私は感染症にかかりやすい体質です。
しかし、先生は私の所属する地元の団体の感染症の傾向を教えてくれます。

今はアデノウィルスが流行っているから気を付けてね、といった具合です。
この情報はとても役にに立っています。

私は引っ込み思案なので、近所の人との付き合いがあまりありませんが
病院ではよく近所の方と会います。

病院の雰囲気が明るいので、近所の人とも
不思議と仲良くなれる良い機会になっています。

薬局は道路を隔てたすぐ近くにあります。
体調がものすごく悪い時にはとても助かっています。

病院と薬局との連携もスムーズです。
病院側が機転を利かせ、薬局に処方せんをFAXで送ってくれたことがあります。
私が病院に着いた時には、薬が用意されおり、救われたことがあります。

私のように病院嫌いな方にも、是非お勧めします。
病気は、早いうちに治療することが一番です。

お金も節約できます。しかも、早く治ります。

そのことを分かりやすく教えて下さいます。
そして、先生が明るいことが何よりです。

ときた先生とスタッフの方々には大変感謝をしています。




来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ディビゲル1mg、ツムラ桂枝茯苓丸エキス顆粒(医療用)、マグラックス錠330mg、ヘパリン類似物質クリーム0.3%「YD」、ジクアス点眼液3%、レバミピド錠100mg「YD」、ネキシウムカプセル20mg
料金: 2,220円 ※上記の診療に加えてピロリ菌検査で2,220円です。普段の診療は620円ほどです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながのクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

カラード オリーブ294(本人・40歳代・女性)

戸塚で便秘外来のある病院です。便秘で通院しました。
きれいな病院です。人気なようで受付時間前から、ならびます。
院長先生は明るくハキハキとした先生です。話もよく聞いてくれて安心できます。
腸の内視鏡検査もしたのですが、麻酔をしてくれるので全く痛みもなく、目が覚めたら終わっていた感じです。こちらなら検査もこわくありません。
薬も、軽いものからだしてくれ、漢方も処方してくれました。
院長先生以外の先生もいい先生です。
胃や大腸のことなら、こちらの病院と思っています。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院 (神奈川県横浜市港北区)

ヒペイカム533(本人・40歳代・男性)
5.0 消化器内科 逆流性食道炎、腸炎 胃痛・腹痛 吐き気・嘔吐 便秘

昨年吐き気や喉の違和感、腹部の調子が悪く別の医療機関で診察受けた所、一昨年も横浜労災病院の消化器内科で胃カメラと大腸内視鏡検査した事から、1回検査してるのなら同じ病院で検査した方が良いとの事で、紹介状を書いて頂き、労災病院の消化器内科で胃カメラ、大腸内視鏡検査を受けました。胃カメラ検査では、逆流性食道炎との事で十二指腸潰瘍のあとが有ると言われましたがそちらは治ってるとの診断でした。大腸の検査後も、腸炎との診断され、癌、ポリープ等有るのかと訪ねると、親切な説明で大丈夫との事でした。又大きい病院なので、受付して診察に呼ばれる迄の時間が長いのが辛いですが、看護師、受付の対応は昔程の評判とは違い、凄く親切でした。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アミティーザカプセル、酸化マグネシウム錠330 mg
料金: 31,000円 ※胃カメラ、大腸内視鏡、CT
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Qクリニック (神奈川県横浜市瀬谷区)

プリーナイト275(本人・30歳代・女性)

プラセンタ注射を打ちに行っていますが、内科なので気になる点を相談すると色々診察して頂けます。長年腸閉塞になるほどの便秘に悩まされて幾つもの病院に行きましたが治らずにいましたが、ここに通い出して漢方を処方して頂きすっかり良くなりました。
院長先生も受付の方も親しみやすい方なので患者さんはほぼリピーターさんです。かなり人気の病院ですが患者数と診察時間を把握して時間も的確に終わるので待ち時間はほぼありません。話し上手な先生なので内科以外の事も相談しても診察してくれたり病院を紹介してくれたりするそうです。主に漢方での治療で一人一人に合わせた漢方を処方して頂けて、かつ身体に優しいのに普通の薬より良く効きます。これからも通いたいですね。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ツムラ桃核承気湯エキス顆粒(医療用)
料金: 1,000円 ※診察と漢方合算
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

モザイクこどもクリニック (神奈川県横浜市都筑区)

ポン太(本人ではない・女性)

男性の先生ですが、子供にも優しく診察内容や症状を詳しく説明してくださいます。
生後すぐからお世話になりましたが、他の患者さんと一緒にならないように病院に着くとすぐに個室に通して頂いたので安心でした。
院内もきれいですし、スタッフのみなさんも優しい方ばかりです。
5ヶ月になった娘が下痢でお世話になった際に心雑音がするということでエコー検査をし、経過観察が必要な状態を見つけていただき感謝しています。
かかりつけにしていたのですが、引っ越しで通えなくなったのが残念です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉本内科医院 (神奈川県横浜市青葉区)

ちゃみ(本人・30歳代・女性)

甲状腺の値が悪く、急遽こちらに通う事になりましたが、先生がとても信頼出来る先生です。甲状腺という、自分には聞いた事のない病気でしたが、細かく説明して下さり、また今後はどのような検査をするか、薬の話など、細かく説明して下さるので、全く不安もなく、定期的に通っています。内科ですので甲状腺だけでなく、便秘、風邪でも通わせて貰っています。受付の方も大変感じが良く、先生お一人なので少しは待ちますが、苦ではありません。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: チラーヂンS錠50、チラーヂンS錠25
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川消化器科・内科 (神奈川県横浜市旭区)

桜111(本人・30歳代・女性)

酷い便秘で受診しております。
先生は男性1人で診察をしておりますが、男性の先生にしては、よく話しを聞いてくれますし、疑わしい症状がある時は血液検査や、定期的に検便などもしてくれる親切な病院だと思います。
先生は良くも悪くも的確に診断してくれるので、自分の病気や病状が素人でもわかりやすいです。
病院内もとても綺麗で看護師さんもとても感じが良いです。
受付の女性も私語などなく、静かな雰囲気でした。
予約制みたいですが、予約なくても観てもらえました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アローゼン、マグミット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながのクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

しらなみ(本人・50歳代・男性)

大腸がんが増えており、便秘が長く続いているので気になり、内視鏡検査を受ける覚悟で受診しました。
インターネットで検索した中で、自宅からも近く、優しそうな先生と医師としての経歴からお世話になりました。
クリニックは戸塚駅から5分くらいのビルの1階に位置しております。
自動ドアを入るとまず、タクシ―待ちで利用できるイス2脚ほどが置いてあるスペースがあります。そしてさらにもう1つ自動ドアを抜けると突き当りに受付があります。受付スタッフの方は非常に感じの良い方でした。
私の担当の先生は院長の永野先生でした。診察室に入ると笑顔で迎えてくださり、
とてもソフトの話し方をされます。患者に安心感を与える雰囲気が非常に豊かです。覚悟していた内視鏡検査ですがやはり行ったほうが良いとなりました。
検査当日、初めての大腸内視鏡で不安の中、看護師さんが優しく応対してくださり、安心して臨めました。
検査前に怖がりだからしっかり鎮静剤効かせてくださいとお願いしたところ実に効きました。瞬時に意識がなくなり、気が付いたらもう検査が終わっていました。
検査結果も丁寧にじっくりしてくださり、かかってよかったなと思いました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

保険医療機関 漢方クリニック市ヶ尾 (神奈川県横浜市青葉区)

Caloouser51792(本人・50歳代・女性)

以前から腰痛、便秘、体のだるさ、気力のなさに悩んでいましたが、更年期故の不調と諦めていました。
腰痛や便秘に痛み止めや下剤を使用することに抵抗があり、飲んでいませんでしたが、漢方薬なら体に良さそうだと思い、軽い気持ちで受診してみました。
先生の説明はとても丁寧で分かりやすく、優しい言葉遣いに感動しました。
院内は清潔で癒しの空間のようですし、スタッフの方の雰囲気も穏やかで優しく、とても居心地がよく、クリニックではなく癒しサロンに来たような気分になりました。
先生の整体もとても気持ちよく、重だるかった腰がほんの少しの施術で軽くなり、背筋までのびて楽になりました。
待合室のディスプレーに漢方薬が飾られていて、ためになりました。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 生薬
料金: 2,310円 ※予約料が1000円入っています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学藤が丘病院 (神奈川県横浜市青葉区)

ひろみ☆さくら(本人・40歳代・女性)

妊娠9週で、別の分娩施設のない医療機関で心拍確認後(心拍確認時7週)初診となる。この病院で出産を希望する人はは、セミオープン制と言って、初診から2回程診察して、異常やリスクを抱えていない場合は、32週位まで別の医療機関で検診し、また戻ってくると言うものを導入しています。
私の場合は、2回目(この時の先生が主治医となります。心に寄り添ってくれる優しい女性の先生でした。)に、赤ちゃんに胎児水腫と言って、身体全体が浮腫んで生存率がきわめて低い病気が発見された為、ずっとこちらで診て頂き、宣告からひと月で死産し、検診では回復傾向にある事を確認して頂き、生理の状況をみながら、次の妊娠に向けて信頼して話すことができています。

宣告からひと月の間は、悶々と過ごす日々だった事が一転、安心して、悲しみや辛さを吐露した時から、信頼が高まっている、私はそう思っています。

主治医だけでなく、他の関係者の方々も話しやすいと思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長津田駅前 胃腸内科 (神奈川県横浜市緑区)

かめ(本人・20歳代・女性)

腹痛のため行きました!
病院に入るとおばあさんやおじいさんが多く地元からの信頼があるのだなと言う感じがしました。待合室はとても綺麗でした。お手洗いもとても綺麗でした。
受付の看護婦も患者さんとのちょっとした会話でコミュニケーションを取っているのが見受けられました。

私の診断結果は過敏性腸症候群というものでした。1日に何度か腹痛があり、痛みの強さ、時間もバラバラだったのでなかなか原因が特定できずに悩んでいましたが、不安そうな私を見て詳しく説明してくださいました。
見た目は一見怖そうな先生ですが、中身はとっても優しく安心できる先生でした。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜心療クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

プリーナイト275(本人・30歳代・女性)

今まで減薬治療は1年に1錠…くらいのペースだったのですが、こまめに様子を見ながら減薬を進めてくれるので通院しだしてからすぐに相当な減薬する事が出来ました。いろんな精神科を回ってきましたがこんなに薬が減ったのは初めてです。精神的にも体調も随分変わりました。病院を変える度に鬱としか診断されなかったのですが、ここで違う病気の疑いを調べて頂けて、また治療法も提案して頂き十数年間悩んでいた症状が改善されてきたのでとても良い病院に巡り会えたと思っています。マイナス点は自己負担治療が多い点だけですね。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロヒプノール錠2、フルニトラゼパム錠1mg「アメル」、ストラテラカプセル25mg、ロラゼパム
料金: 2,500円 ※診察、薬代合算 保険適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながのクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

水仙331(本人・30歳代・女性)

胃と腸の検査を同日にできるのがいいです。
麻酔をしてからやるので、全く不快感もなく、検査が始まったと思ったら、別室で寝ていました、、

また症状が出たら、こちらで検査してもらおうと思います。
先生の説明も分かりやすく、こちらの話も聞いてくれました。
戸塚駅東口から歩いてすぐにあります。
検査の時間と診察時間とが別れているので、初めて行く際にはホームページなどをチェックした方がいいでしょう。
調剤薬局もすぐ隣にあるので便利です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 横浜博萌会西横浜国際総合病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

Caloouser56996(本人・20歳代・女性)

もともと下痢症なのですがうまく排便できず、腹痛が次第に強くなっていきました。 いつものことだろうとを我慢していると 呼吸が荒くなり、過呼吸の状態になってしまいました。 

初めて過呼吸になったのですが 手足が硬直し、 腕が曲がったまま 親指をぎゅっと 巻き込む形で 手が開きませんでした。 救急車が到着し、 この状態では なかなか治らない ということだったので病院へ行きました。過呼吸による体の硬直は酸素を吸わないことで治りましたが、 元々の原因である腹痛も検査していただきました。

結果は大したことはありませんでしたが、腹痛が慢性化してしまっているので、病院での精密検査を勧められました。

救急で運ばれたときは、多くの患者さんがいましたが、対応もよくすぐに見ていただくことができました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 35件中
ページトップ