Caloo(カルー) - 鎌倉市大船の腹痛の口コミ 7件
病院をさがす

鎌倉市大船の腹痛の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

56人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 財団 互恵会大船中央病院 (神奈川県鎌倉市)

なみ(本人・50歳代・女性)
5.0 内科 前皮神経絞扼症候群 腹痛

何年も前から定期的に腹痛があり寝ていても痛くて起きてしまう程でした。どこの病院でも前の手術による癒着ですねと済まされていました。今回は我慢出来ないほどの右下腹部痛でした。大船中央病院の消化器に受診しました。予約外でしたが、私のただならぬ痛みをみて、処置室で横になり先に検査に回してもらいました。車椅子でナースが回ってくださり、採血、腹部CTをして先生からどこにも異常がないと言われて、またか!と思いましたが、消化器の先生は入院をして検査を追加しましょうとおっしゃって、入院する事になりました。
以前にも入院して検査しましたが、異常なしでした。
今回も腹部エコーをしましたが、異常なし。消化器の先生にこんなに痛いのに異常なしでいつも終わりで痛みの原因はなにかを調べるのが仕事では?と言ってしまいました。
先生は論文で読んだ事がある神経の病気があると言って内科にその研究をしている先生がいる事が分かりました。
早速、コンタクトを取ってその先生に受診し、左右のお腹の感覚の違い、痛い所を押して身体を起こすと痛みが増強するなどのテストを行いこれはまさしく前皮神経絞扼症候群(ACNES)アクネスと言う病気だと突き止めて下さいました。簡単に言うと腹部神経の束に脂肪が巻き付き神経を圧迫して激痛が出る病気です。治療はキシロカイン注射で巻きついた物を剥がし治療します(トリガーポイント)
治療をして直ぐに痛みが治りビックリしました。
あんなに内臓を掴まれている感じの痛みがなくなりました。
この病気は近頃見つかったもので研究が進められている様です。こちらの先生がいらなかったら今も痛みと闘っていました。ホッとしたのと治療方法があって良かったです。
もし難治性の場合は聖マリアンナ医科大学に名医がいるので紹介してもらう事になっています。謎の腹痛に悩んでいる方に読んで頂いて是非かかってもらいたいです。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 39,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団奏愛会 信愛クリニック (神奈川県鎌倉市)

ホワイトオニキス663(本人・20歳代・女性)

一週間ほど腹痛が続いたので、内科を受診。
夜遅くまで診察をしているので、平日仕事が終わった後でも行けて便利です。
診察室に入り症状を伝えると、そのままカウンセリング開始。
ストレスによる腹痛だということがわかった上に、ストレスの原因まで突き止めてもらえました。
このクリニックでは、どの先生もカウンセリングをできるらしく、内科と心療内科との2つの視点から診察してもらえます。
会計は自動精算機。
次回の予約は受付前の機械で自分で行います。
ネット予約も可。
初診でも予約できます。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※診察代、初診料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団采有会 いろでん内科・胃腸内科クリニック (神奈川県鎌倉市)

コーン ポピー140(本人・30歳代・男性)

一人一人じっくり診察するので待ち時間は長いが、大体の待ち時間を教えてもらえる上、外出可能なので駅前で買い物などしていれば気にならない。先生は基本的に優しく、詳しく診察してくれる。早口で聞き取れない事もたまにあるが、病気の説明が理路整然として詳しく、分かりやすい。紙に書いて説明してくれたりもし、信頼できる。自分の病状を細かく把握したい人に向いていると思う。受付、看護師さんはみなさんベテランで仕事が早いし、感じもよい。病院自体も綺麗で問題ない。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団奏愛会 信愛クリニック (神奈川県鎌倉市)

よるがお702(本人・40歳代・女性)
4.0 内科 ストレス、婦人科系疾患 頭が痛い 腹痛 だるい 食欲不振

ホームページを見ると心療内科が得意なクリニックかと思いますが、診療所なので、咳喘息やアレルギー性鼻炎を診てもらっています。強いストレスを自覚して、動悸や食べ物が上手く飲み込めない、胃が痛いなど、全身的な症状が出た際には、安心のために検査を色々やってもらいました。腹部エコーを撮ったところ、子宮筋腫を見つけていただきました。(後日、婦人科専門病院へ)クリニックには漢方を専門とする女医さんがいるので、婦人科系の漢方薬を処方してもらいました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ加味帰脾湯エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大船内科・消化器科クリニック (神奈川県鎌倉市)

ハン(本人・40歳代・男性)

2年前くらい前に出来たばかりのクリニックでとても綺麗です。
場所ですがマンションの間の2階にあるので少しわかりにくいかもしれません。
出来た頃はとても空いていましたが、最近行くと割と混んでいます。
待合は開放的でとても広々しています。
胃痛で何度か通っていますが、先生がとても優しく、典型的なお医者さん的な存在です。
こちらの話をしっかり聞いてくれ、薬手帳を確認しながら薬の効き具合などを考慮し処方してくれます。
とにかく優しい先生なので患者がずっと話し続ければずっと聞いてくれるので、その分他の患者さんの待ち時間が延びてしまう…という具合ですね
初めて診察に伺った時は処方箋薬局さんが殆ど閉まっていた為、クリニックに戻り営業してる処方箋薬局を聞きに行くとわざわざ出てきて簡易的な地図を描いてくれました。

あと、気のせいかもしれませんが他の内科さんに比べて診察料が安いような気が毎回しています。

〈追記〉
その後も何度か検診を受けていますが、一つ不満なことが出てきたので記載します。星も-1つしました。
その内容は、診察券を持っているとネットで予約ができるのですが、予約してる時間からいつも1時間は待たされます。
以前にも記載しましたが先生が優しい分話を長引かせる患者さんが多いというのが原因だと思います。
予約時間に伺うと私より前の予約の方が大抵4〜5人は未受診で待合室にいます。
その方々も診察室に入ってから長い人は15分は出てきません。
話し声がずっとしていて何か処置をしているという感じではなく、患者さんがずっと何かを喋っている感じです。
それがあるので1時間は待たされます。
毎回行く度に予約する意味が無くなっていると感じる為、その時間帯の予約の人数を少なくするとか、おおよその一人当たりの受診時間を決めるなどの改善をしていただきたいです。
そうしていただければ早く家を出る必要も待合で待つ必要も無くなり、貴重な時間を無駄にする機会が無くなります。
〈再追記〉
こちらで胃カメラを何度かやっていただいてますが、あまりおすすめはできません。喉のスプレー麻酔を寝た状態でやられるのでとても苦しくなり、それをアピールしても「もう動かないで!」と強い口調で言われます。苦しそうにしてるのを看護師さんが気づいてくれて、一旦起き上がらせてくれました。患者が苦しがっている事に気づいて欲しいです。
また喉の麻酔は起き上がってる状態でやって欲しい。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ネキシウムカプセル10mg
料金: 900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団奏愛会 信愛クリニック (神奈川県鎌倉市)

腹痛の続く人(本人・60歳代・男性)

この病院は20年以上通っている。
私の腸の難病を見つけた病院である
当時より規模が大きくなり急な症状でも予約を取らないと受け付けてくれないし、融通が利かなくなった。
受付の人も事務的であり、腹が立つことが多くなった。
先週通院したが症状が悪化したので、診察の希望をしてみたが、予約が一杯で受付してもらえず、本日は待つ時間が長いかもしれないが、大きな病院に行って診察を受けるつもりだ。働き方改革やシステム化が進むとこのような対応になるのかもしれませんね。我慢すると症状が悪化しそうなのでできるだけ腹が立たないようにしたい。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団奏愛会 信愛クリニック (神奈川県鎌倉市)

ルー(本人・20歳代・女性)

10日ほど前から胃痛があり、連休明けに行きました。数日前から飲んでいた胃痛の薬があったのですが、なかなか改善しないため、診察を受けたのに、「普通、この薬でなおるんだけどね。」と言われました。それでも治らなかったから、診察を受けているのに…。結局、また違う胃薬をだされ、様子をみましょう、ということになりました。検査をするとしたら、他の病院を探します。誠実な感じが全くしませんでした。何人か、先生がいるようなので、先生によるのかもしれませんが…。
また、診察室には男性の先生が1人だけで、看護師さんなどもいなかったので、若い女性としては、いくら病院でもちょっと嫌です。
夜遅くまでやってるので、薬を処方して欲しい、とかだけなら、いいとおもいます。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ