この病院の口コミ (36件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
めまいがひどくこちらの病院にかかりました。
初診だったのもあり、不安でしたが看護師さんがとても親切に気遣ってくださりとても助かりました。
本当にありがとうございました。
しかし先生は忙しさからな...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健診診断で受診しました。専用受付にて受付後、ロッカーの鍵を受け取り、更衣室で検査着に着替えたら手際よく案内があり、スムーズな流れで各検査を行います。これまで何度かお世話になっていますが、バリウム検査は...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コロナの後遺症だと思い受診。検査から胃癌ステージ4であることがわかりました。夫が4年前に他界、受験を控えた娘と高齢の実母と姑を残しどうすれば良いのか不安でいっぱいになりました。しかし、主治医の先生方や...
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他のクリニックの超音波検査での乳癌のしこりが2センチだったのが、
こちらの病院の検査では正確に測って頂き、
4センチの画像を見た時はショックでした。
他にマンモグラフィー、CT検査、MRI検査、...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
放射線科の名医にセカンドオピニオンを聴きにゆきました。
ただ、当方の場合、乳癌だったので、放射線科の名医は、近所の病院で標準治療してくださいと言われ、全摘後の乳に放射線を30日当てると言われました。...
28人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。
眼鏡店で検眼、白内障が進みレンズでは矯正出来ないと言われ、眼科を受診、白内障の手術をする事に。コロナの影響からか手術は2カ月後に片眼ずつ2週間の期間をあけて手術。知り合いの白内障手術体験者に訊いたり、...
27人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
後鼻漏が6か月位続き、近所の耳鼻科に通っていたが全く良くならず、セカンドオピニオンを兼ねてこちらの病院へ。総合病院、予約なしの飛び込みだったので2~3時間の待ち時間を覚悟で行ったのですが30分程で呼ば...
41人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2014年10月、乳がんステージⅡBと診断され、一か月後に乳房温存手術を実施。
マンモグラフィー画像では5cm、その後の検査の結果 3.5cm、摘出してみたら 1.5cm になってましたw
その年...
62人中59人が、この口コミが参考になったと投票しています。
何年も前から定期的に腹痛があり寝ていても痛くて起きてしまう程でした。どこの病院でも前の手術による癒着ですねと済まされていました。今回は我慢出来ないほどの右下腹部痛でした。大船中央病院の消化器に受診しま...
85人中81人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胸の違和感や痛みを感じ、口コミを見てこちらの乳腺センターを受診致しました。
診察室に入ると誰もいないまま待たされて、後からセンター長の先生が入ってきました。
何の挨拶も無く、もごもごとして良く聞き...
24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他の病院で病名がわからず、こちらで特発性大腿骨頭壊死で右股関節に人工関節を留置しました。手術の後のリハビリは不安でしたが、こちらのリハビリ科の方は良い方ばかりで、無理をせずに患者のペースでリハビリを行...
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
顎に痛みがあり紹介状で、口腔外科にかかりました。
丁寧に見て頂きました。スキャンや採血等しました。
症状は、痛み止めで改善はしたので、良かったです。
先生はとても優しかったです。病院の先生に良い...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予約時間に4Fの健診センターの受付に行き、あらかじめ送られてきた案内に書いてある番号札の色を取って待合で待ちます。順番に呼ばれて、問診表の提出、更衣等の説明を受けます。更衣後は3Fで待っていると、スタ...
21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
脳神経外科と耳鼻咽喉科にかかりました。
大船駅からは少し歩きます。
病院内の構造が複雑なので、受診する場合は、余裕をもって行くことをお勧め致します。
脳神経外科は、受付がぎりぎりだったの...
34人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前より整形外科受診しておりましたが、H30年4月1日より、先生の交代がありました。この度、昭和大学藤が丘病院より先生がこられて、膝の専門医の先生がいらっしゃいました。説明も丁寧でわかりやすかったです...
30人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院は、乳腺センターにお世話になっています。
前から、乳がん検診に引っ掛かりやすく、今回も「要再検査」。
超音波でも黒い空洞のような丸いものが映り、前々から不安に感じていました。
...
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
緊急で、約1ヶ月程入院しました。
急な入院の為、病気の痛みよりも長期入院する事になってしまったショックで、メンタルが弱っている状況での入院でした。初めて紹介された病院、長期入院、不安な事ばかりでした...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
建物は古いがスタッフの対応が良い。血液をとるときに寝かせてとってくれた。
流れ作業ではあるが、スピード感は大事だとは思う。
置いてある雑誌は古くて待ち時間が退屈だった。
都内の病院などは雑誌の種...
30人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下っ腹の張りが気になり、受診しました。
婦人科はとても清潔な院内で、受付の女性も感じがよく、とても良い印象をもちました。子宮頸がん、子宮体癌の検査をして頂きました。
初めての受診でしたが、すぐにエ...
21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断にて尿潜血が陽性となり、別院にて大腸内視鏡検査を受けました。
検査中にポリープが取り切れず別途手術となったところ、大船中央病院に転院して手術をして頂きました。
検査をして頂いたクリニッ...
53人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断で乳がんが見つかり手術が必要とのことで、乳がんの名医がいると噂のこちらの病院を紹介してもらい受診しました。
総合受付や乳腺の窓口、CTやMRI.すべてのスタッフ、看護師さん、丁寧で優しいです...
16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断をきっかけに定期的に通院しています。
予約していくため各検査は早いですが、問診まではかなり待ちます。
軽く1時間以上待つことも普通です。
生理検査室での採血は上手い方は針を刺したこともわ...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
冬を前にしてインフルエンザの予防接種を受けに、我が家で昔からお世話になっているこちらの総合病院に行って来ました。
[医師の診断・治療法]
事前診断のあと、抗インフ...
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
突然、激しい下痢になってしまい、飲食関係の仕事をしていることもあって受診しました。
家の近所で大きな病院なので安心して受診できると思いました。
[医師の診断・治療法]
腹痛...
21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
一週間ほど、肛門付近にかゆみや痛みなどの不快感を感じていました。
部位がデリケートな部分だけに、診断に躊躇しましたが我慢できませんでした。
近所にあり、大腸肛門科を受け入...
基本情報
医療機関名称 | 社会医療法人 財団 互恵会 大船中央病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいいりょうほうじんざいだん ごけいかい おおふなちゅうおうびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-2-24 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 大船駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR 東海道本線 大船駅 徒歩 6分 JR 根岸線 大船駅 徒歩 6分 JR 横須賀線 大船駅 徒歩 6分 湘南モノレール 大船駅 徒歩 6分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0467-45-2111 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.ofunachuohp.net | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 DC、UFJ、NICOS、VISA、MASTER、JCB、 MUFGカード、アメリカンエクスプレス、JCB ダイナーズクラブインターナショナル、 |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 94台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 須藤 博 |