Caloo(カルー) - 相模原市緑区のうつ病の口コミ 2件
病院をさがす

相模原市緑区のうつ病の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団増田厚生会橋本こころのクリニック (神奈川県相模原市緑区)

ジェジュン(本人・60歳代・女性)

病院をかわり不安でしたが先生も受付の人達も良いかたばかりでした。
先生は以前のカルテをみて色々話を細かく聞いてくれて、改善すべきところは改善するべく様子をみながら処方箋をかえてくれて話もよくきいてくれます。
受付の人達はとても忙しいなかこちらの様子をみてあわてなくても平気ですよと声がけしてくれてあんしんしました。
病院がかわるのはとても心配でしたが安心して通院出来そうです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はしもとメンタルクリニック (神奈川県相模原市緑区)

碇042(本人・50歳代・男性)

うつで3年通いました。2度発症しました。
最初の印象は、威圧感しかありませんでした。
数年通って慣れてはきたのですが、
2度目の復職診断の時でした。
直前に会社との面談があり、その時1度目発症の
原因と考えられることを面談担当者にされました。その後数日は調子が非常に悪く、その状態で診察を受けました。
そして先生にもその話をしました。私には1番ショックな出来事だったのに、その事について先生の反応はありませんでした。むしろ会社側の言う通りと思わせる感じでした。
その際、私は泣き叫び、先生にはこんなところで泣くんじゃないとまで言われました。
他人に味方はいないとその時感じました。
先生も薬を処方して、必要書類に書き込むだけの人とわかりました。正直死んでしまいたいとまで思わされました。ただこれから待っているであろう楽しみを体験せずには死ねないと考えられたのは幸いでした。他の病院がどうかはわかりませんが、医者はそういうものだと思うことにしました。私は転院しようと思っています。
ただここの病院の美人の受付の方は、大変優しく、礼儀正しく、とても親切な素晴らしい方でした。この方がいたおかげで、今日まで通院できました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ