Caloo(カルー) - 横浜市西区南幸の気が滅入る・不安の口コミ 8件
病院をさがす

横浜市西区南幸の気が滅入る・不安の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートクリニック横浜 (神奈川県横浜市西区)

すみれちゃん(本人・50歳代・女性)

開院当初から院長先生にお願いしてます。
双極性障害ですが、躁鬱の波が激しく、躁状態では買い物で散財してローンを親に何度も精算させたり、男性交遊も激しく、クレームなどで迷惑をかけてました。転じて鬱になるとベットから出られなくなり食事もままならい状態では音と光を遮断して廃人状態でした。
お薬をあれこれ試し、副作用なども聞いてくれて考えてくれます。
毎回診察室に入ると、「どんなふうに過ごしてましたか?」と聞かれるのですが、一緒に笑ってくれたり、怒ってくれたり、何でも話せる優しい先生です。
だいぶフラットになり、お薬も5分の1くらいまで減りました。
辛いときはさんじゅっぷんギリギリまで泣き言を聞いてくれて、励ましてくれ、疲れていらっしゃるのに診察を終えた後で電話の診察もしてくれて本当に励まされました。
他院ではやってくれなかった自立支援や年金の申請の手続きも勧めてくださり、ケースワーカーも院内にいるのでとても助かりました。
受付のかたも皆さん親切で、マイナスポイントは見つかりません。
感謝しています。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円 ※自立支援制度利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞらクリニック (神奈川県横浜市西区)

ブラックジャック(本人・30歳代・女性)

とても穏やかな先生で、話しやすかったです。診断、処方も適切で長いこと悩んでいた私の心の悩みを解決することができました。受付の方もとても丁寧で、診察室には穏やかな音楽が流れており、雑誌も置かれていて、待ち時間は全然気になりませんでした。あおぞらクリニックは横浜駅から近く通院もとても便利で苦になりませんでした。とても先生には感謝しています!!再発することはないと信じたいですが、また心の病気になった際にはお世話になりたいです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: パキシル錠20mg、ワイパックス錠0.5
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートクリニック横浜 (神奈川県横浜市西区)

どんな状態で診察室に入っていっても、いつも心温かく、しかし冷静に対応してくださいます。
患者を信頼し、自分の知識の中で納得できないことだけを、お聴きになる先生です。
特に後ろが押していない時には、よく診察時間を取っていただけるので、いつも心の中で感謝しています。反対にそんなにひどい状態でないときは、早めに終えるようにしてます。
安心して受診できます。
院長先生以外の先生にも2~3回別々の先生に診ていただいた事があるのですが、どの先生も穏やかな性格で好印象でした。

受付の事務の処理がもう少し早いと★5です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞらクリニック (神奈川県横浜市西区)

きらら(本人・30歳代・女性)

駅から少し歩きます。通って5年くらい経ちます。とても優しい先生で親身になって悩みなど聞いてくれています。受付の人も優しい口調で話しかけてくれるので、心地いいです。患者さんがたくさんいるので予約してもその時によって1時間待ちなどあります。午前中の方がすいているイメージがあります。午後の方が待ち時間が長いイメージです。予約していても1時間以上待たされる時もあります。待合室には雑誌やお水などがあります。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートクリニック横浜 (神奈川県横浜市西区)

10代の頃からうつ症状や秋〜冬にかけての体調不良、また逆に一時的な気分の高まりなどに悩まされていた事や、妊娠・出産を期に落ち着いた気持ちで育児を行いたいことから相談できる場所を持っておきたいと思い通院を始めました。

他の病院では抑うつ神経症・うつ病・境界性パーソナリティ障害の疑いなど診断名がころころ変わり、それに見合った投薬をされていたものの逆に悪化する一方で医師を信頼できずに長くても半年程度で病院を変えていたのですが、こちらの院長先生に双極性障害と診断されリチウムなどの投薬を受けてから大幅に症状が落ち着いたため、信頼してここ数年通い続けています。

曜日や時間によっては大変込み合っており、30分から1時間近く待たされることもありますが、空いている時は予約時間通りだったり10分程度の待ち時間で診て頂けることもあります。
ただ基本的には時間にゆとりを持って、カツカツなスケジュールにならないように調整して受診することをオススメします。

スタッフに関してですが、受付の方の対応の質はスタッフや状況によってばらつきがあり、感じの悪い対応をされたことも過去に振り返ると数回ありました。
現在の受付の方は比較的印象は良く、親切な方だと思います。

また、医師も数名いるため質にバラつきがあるかもしれませんが、相性が悪いなと思ったり変えてもらいたいなと思った場合は受付で相談したら変えて頂ける場合もあるので、むやみに病院を変えずに院内で対応してもらってから考えてみるといいのではないかと思います。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リーマス錠200、ストラテラカプセル25mg、ツムラ五苓散エキス顆粒(医療用)
料金: 490円 ※診察費、処方箋料金(お薬代抜き)。 自立支援医療制度により一割負担になっています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートクリニック横浜 (神奈川県横浜市西区)

リンゴ(本人・30歳代・女性)

病院には3室診察部屋があって、曜日によって先生が入れ替わるようです。私の先生はとても機械的で健康状態を聞き、薬を出す。といった感じであまり時間をかけて聞いてくれません。家族が付いていって話した時も、あまり聞いていない感じで流している感じでした。事務も機械的で呼ばれるときは掲示板?に番号が点灯し、機械の声で診察室に入ります。予約制ですが、30分くらいは待つ感じです。薬もあまり変わらない感じで、聞かないといろんなことを教えてくれません。薬が決まっていてもらいに行くだけであればいいかもしれません。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,470円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートクリニック横浜 (神奈川県横浜市西区)

雪空895(本人・30歳代・女性)

WAIS-Ⅲを受ける為に診察して頂いたのですが最悪でした。
最初から最後まで無表情でこっちが話してる過去の実体験をどうでもよさそうに、あーはいはいという感じでカルテに記入してWAIS-Ⅲの説明を事務的にして終了
その後に正確なWAIS-Ⅲの予約が出来そうな頃合いについて質問したら、顔をあからさまにしかめて面倒くさそうに答えていて感じ悪いと思いました。
結構前なのでその先生はもしかしたらもう辞めてしまったかもしれませんが、でも今後通う事は無いと思います。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞらクリニック (神奈川県横浜市西区)

射手977(本人・20歳代・女性)

1年ほど通院して一度寛解、2ヶ月後に再発しました。

初診時はカウンセラーに詳しく話を聞いて頂きましたが、その後の院長の診察の際はそれ以上のことは特に聞かれず、目さえも合わなかったです。
その後の通院も、定型文のみで診察は終わり、薬を処方されるだけでした。
また、定期的に血液検査をされますが、何のためにしているかも分からず、また院長の採血があまり上手ではないので、跡がしばらく残ったり痺れが残ることもありました。

早く通院を終わらせて、もし次に精神的に病んだ際は別の病院にかかろうと思っていましたが、やはりちゃんとした診察を受けられていなかったのか思いの外再発が早く、紹介状が必要となり再診を受けました。
「転院したいので紹介状が欲しい」と伝えているにも関わらず、「久しぶりなのでしばらくはここのクリニックに通ってください」と言われ紹介状をすぐには出して貰えず苦労しました。

予約はすぐ取れること、薬はすぐに出して貰えるので、自分の症状を自分で把握されていて、薬だけ貰えればいい人には合っているクリニックかもしれません。
自分の病状としっかり向き合って、先生と一緒に治していきたい意志のある方は、他の病院に最初から行った方がいいと思います。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ