Caloo(カルー) - 横浜市西区南幸の寝れない・不眠の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市西区南幸の寝れない・不眠の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 養光会 ベイサイドクリニック (神奈川県横浜市西区)

さやか(本人・40歳代・女性)

漢方治療ではおすすめする病院です。

不眠やうつ症状で長年悩んでいて、漢方治療を試してみることにしました。
以前胃薬や他の医院で試してみて漢方が体質にあっているのは分かっていたので、専門医に診てもらうことにしました。

私は、長年睡眠導入剤なしでは眠れなかったのが、体質に合った漢方薬を飲むことで、睡眠薬無しで眠れるようになりました。
これだけでもすごく嬉しいです。

いくつか薬を試してみて、合うものを探っていくことになるので、時間はかかります。

一つの薬で効き目がわかってくるのは、2~3週間はかかります。
余裕を持って一ヶ月ほどみたほうがいいかもしれません。

ただ、根本的に体質を改善していくので、合っている人にはすごくいいと思います。
私には良かったです。これからも治療を続けていくつもりです。

クリニックの雰囲気がよく、となりの診察室から先生と雑談しているような声が聞こえます。

ただ、やはり診療時間はあまり長くはとって貰えません。
待合室には雑誌などがたくさん置いてあり、時間も潰せます。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートクリニック横浜 (神奈川県横浜市西区)

リンゴ(本人・30歳代・女性)

病院には3室診察部屋があって、曜日によって先生が入れ替わるようです。私の先生はとても機械的で健康状態を聞き、薬を出す。といった感じであまり時間をかけて聞いてくれません。家族が付いていって話した時も、あまり聞いていない感じで流している感じでした。事務も機械的で呼ばれるときは掲示板?に番号が点灯し、機械の声で診察室に入ります。予約制ですが、30分くらいは待つ感じです。薬もあまり変わらない感じで、聞かないといろんなことを教えてくれません。薬が決まっていてもらいに行くだけであればいいかもしれません。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,470円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ