Caloo(カルー) - 宮城県の寝つきが悪い・不眠の口コミ 50件
病院をさがす

宮城県の寝つきが悪い・不眠の口コミ(50件)

1-20件 / 50件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Polaris(ポラリス)こころのクリニック 仙台長町駅前 (宮城県仙台市太白区)

u135(本人・20歳代・女性)

適応障害・うつ病と診断されています。
1年間不安や不眠、気分の落ち込み、倦怠感などに悩まされ、仕事に行きたくない日が続き、急に朝仕事に行けなくなる日が増えました。今まで精神科の病院を受診した事はなく、受診することにも抵抗がありました。家族や周囲の方から、受診を勧められ、受診をしました。院内は清潔感もあり、待合席も1人席があったり、プライバシーの管理も徹底されているように感じます。主治医の先生をはじめ、病院受付の方や看護師さん、相談員さん、どのスタッフの方も本当に優しく丁寧な対応です。
精神科系の服薬も初めてなので、抵抗がありましたが、主治医の先生や相談員の方の問診も、最後まで話を聞いてくださり、安心して話す事ができます。主治医の先生からはお薬の説明や病気の特徴だけではなく、普段から気になる症状などを説明すると、そうなる事の原因までも教えてくださり、本当に助かります。
病院の予約もネットから可能な上に、予約時間から待ち時間はかなり短いです。初めての精神科受診が、この病院で良かったなと感じています。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みはるの杜診療所 (宮城県仙台市宮城野区)

もんきち(本人・40歳代・男性)

初診の際は予約が必要で30分位の診察があります。

曜日によって3人の先生がいます。症状で相談となります。

院内は車椅子や杖で歩かれる方が多いので注意が必要です。
お年を召した方の付き添いの施設の方の業務の電話の声で少し騒がしい時があります。
診察時間は混み具合によって多少時間が少ない時がありますが、基本的に患者の話を最後まで聞いてくれます。

駐車場はそこまで大きく無く患者さんを施設から運ぶ都合か大きい車が止まって居ることが多いので注意して下さい。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田病院 (宮城県仙台市宮城野区)

のりじ(本人・30歳代・女性)

病院の先生、看護師、受付の人みんなとても丁寧です。
月曜日と水曜日の午前中は担当が院長先生だからなのか待ち時間が長くなりがちなのですが、それでも患者さんの話を良く聞いてくれます。(時々2時間以上待ちます)
待ち時間中に発作が起きたときの処置が早いです。
待ち時間が長いとき、呼ばれるまでのおおよその時間を早めに教えてくれます。待合室にいる患者さんが多いときはだいたい1時間から2時間位待つことがあるので受付の人に言えば外出も出来ます。すぐ近くに薬局バス停があるので便利ですよ。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セニラン錠1mg、レメロン錠15mg
料金: 2,800円 ※診察の他に血液検査もしたのでこの料金になりました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松田会 エバーグリーン病院 (宮城県仙台市泉区)

キキ(本人・40歳代・女性)

うつ病に当てはまる症状が出て別の病院に通院してから6年。2度程、病名を聞いたのですが、はっきりと答えてはくれませんでした。

そこで町役場からエバーグリーン病院を紹介して頂き来訪しました。
主人も一緒に話合いに立ち会いました。
先生は、結婚する前と今の家族環境を聞き出し幼い頃から今までの自分の抱えてた思いを聞いてくれました。とても表情は穏やかで、でも的確な言葉で話をして頂いたり。まるで自分の心の内を何もかも見透かされているみたいでした。時間は2時間…たっぷりと話を聞いて頂きました。最後には自然に涙がこぼれてきました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 2,050円 ※予め予約をしておくと待たなくて済むと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ストレスケア・トラストクリニック (宮城県仙台市青葉区)

過去複数のクリニックに通いましたが、つっけんどんな応対、毎回お決まりのセリフ、そして処方ルーティンワーク。 薬の変更を頼もうものなら怒り出す医師もいました。 私見ですがこちらの先生は、心療内科のオリンピックがあったらコンサルティング部門で金メダルを取れると思います。 患者の生活部分から問題点を探し出し、解決策のアドバイスを探し、また励ましのお言葉を下さり、お薬の変更を親身に考えて下さります。 時間もかかるでしょう。 パッパっと工場のラインに乗せるようなクリニックから比べたら能率が悪いはずです。 自殺を考えていた自分が先生に数年通うことで生きる意欲が湧いてきました。 人生の恩人です。 そして診療所内のデザインが綺麗でおしゃれすぎます。 失礼ながら他のチープな待合所のクリニックでも同じ診療料金なら全ての面でこちらの先生にお世話になるべきです。 また美人です。 心の美しさと過去医師として試練を乗り越えてきたであろう凛とした雰囲気が漂っています。心から感謝しています。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フルニトラゼパム錠2mg「アメル」、ピレチア、ニトラゼパム
料金: 1,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルヘルス北仙台クリニック (宮城県仙台市青葉区)

受付の方の対応や気配りがとても親切でした。(予約時間前に待ち合い室に居て胃の調子が悪くなった事を受付の方に話すと私の座っている椅子までお水を持ってきてくれました)又、MD の対応も私の言葉を真剣に時間をかけて聞いてくださりました、私の場合は個人病院にしか通院していない事をMD が気に止めて下さり、今までどおりではなくきちんとした臨床心理士等の居る大きな精神科専門に通院をするようにとの助言でした。診察室も穏やかで装飾品や無駄な雑誌もなく、施設等にお金をかけていない事が読み取れ、心の病をお金儲けにしていないものと思われます。誠意の有るクリニックの対応でした。本当にありがとうございました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フルニトラゼパム錠1mg「アメル」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 原クリニック (宮城県仙台市青葉区)

くう(本人・40歳代・女性)

正直そんなに大きな病院ではありません。しかし、ものすごい混みます。私のうつになり病院との相性があわなくこちらを風のうわさに聞いて行きました。初診で5時間待ち・・・すごく嫌になりました。しかし原先生は穏やかな顔で詳しく私の病状を聞いてくださりました。まさに神です。1発で原先生のファンになりました。それからは混んでも浮気もせずにこちらに通院しています。ちなみに前日に行くと予約ボードのようなものがありこちらに名前を書いて予約も出来ます。皆さん県外からも通院している方がいます。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: サインバルタ60
料金: 480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

台原高柳病院 (宮城県仙台市青葉区)

りん(本人・30歳代・女性)

家族が心の病気の時に、診察に立ち合って、しっかりお話を聞いて頂いたので、自分が仕事で精神的な苦痛になったので、院長先生に診察して頂きました。

心療内科だと予約制で、新患だと何日後とか何ヶ月後とか後に回されますが、予約無しでもその日に診て頂けます。
最初に電話を入れたら、「早めに入ってもらえたら予約無しで診察します」と言われました。
過呼吸が続いてしんどい状態だったので、かなり救われました。

結構長い時間をかけて、自分の状況のお話を聞いてもらい、アドバイスも頂きました。
迷っていた事も言われ、そんなに気にする事ではないし、これからは新しい環境でやって行くべきと言われ、心が軽くなりました。

結構、あっけらかんに話すという部分もありますが、的は得てるので私はスッと受け入れる事が出来ました。
診断書もすぐに書いてもらい、会社に提出したいと思います。

いい先生でした。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セパゾン散1%、トリラホン散1%、タスモリン散1%、乳糖水和物「シオエ」、フルニトラゼパム錠1mg「アメル」、リーゼ錠5mg
料金: 6,400円 ※診断料含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泉中央心療内科クリニック (宮城県仙台市泉区)

すみれ808(本人・30歳代・女性)

主に不安障害、睡眠障害で通院させて頂いてます。

待ち時間、診察内容、医師及びスタッフの対応、院内の清潔感等
個人的には減点要素が全く無く、とても通いやすい良い病院です。

先生がとても明るい方で、口下手な私でもとても相談がしやすいです。

他の方が、高圧的なベテラン看護婦さんが居ると書いていましたが
患者さん想いの優しい方ですよ、肝っ玉母さんというイメージです。

清潔感がある明るい院内で、待合室は二つに分かれていました。
先生のご趣味なのかユニークな雑貨がちらほらあります。
なぜそこに?という様な場所にあったりして、見つけると楽しい気分になります。

待ち時間は曜日によりムラがあります。

通いやすい場所に良い病院があり、とても感謝しています。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東北大学病院 (宮城県仙台市青葉区)

おおやまざくら215(本人・40歳代・女性)

2011年、冬頃からほとんど睡眠が取れなくなり、精神科に通い始めました。
抗不安薬、睡眠薬などを処方してもらっていました。

初めに通院していた病院の先生が転勤されてしまったため引き継がれた先生と相性が合わず、他の個人病院に転院しましたが、その病院でも行き違いがあり…かかりつけの内科の先生に紹介状を書いていただき、大学病院に行くことになりました。
初診時から半年して、また担当医が転勤になってしまったのですが、たまたま一番初めに診ていただいていた先生が医大に転勤されてきていたので、引き継いでいただきました。
4年も前のことなのに覚えていて下さり、状況や症状が改善していることを喜んで下さいました。
それでも不安なことがあったときにそれを口にすると、自信が持てるようなことをたくさん言って下さり、本当に救われました。

大学病院は転勤がありますが、転勤先に紹介状を書いてもらい付いていくこともできますし、優秀な先生が多いと思います。
予約がしっかりしているので、待ち時間も心配なしです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レクサプロ錠10mg、サインバルタカプセル20mg
料金: 1,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

台原高柳病院 (宮城県仙台市青葉区)

piyosakura(本人・30歳代・女性)

医院長がとにかく話を聞いてくれて的確なアドバイスをくれます。
先生が数人いますが、医院長先生しか診察していませんが凄くいいです。不安な事もその人に合った話し方で対応していて、内科の診察もしてくれるので風邪をひいた時や調子が悪い時もこちらにお世話になってます。
ただ、時間帯によっては1時間〜2時間近く待ち時間があります。予約も出来ないのである程度待ち時間の覚悟は必要です。体調が悪くなった時は早速な対応をしてくれるので安心です。
看護師さんも皆さん笑顔でいつも対応して下さるので嫌な思いはした事はないです。
利用した事はないですが、入院施設も併用されておりデイケアもあるようです。
駐車場もあるので車での来院も便利です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジェイゾロフト錠25mg
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人名取たにぐちクリニック (宮城県名取市)

マゼンタ440(本人・30歳代・男性)

なにぶん精神科なので、治療が適切であるかどうか、薬はあっているのかなどは判断しがたいですね

駐車場は広めで、隣は皮膚科、内科小児科アレルギー科、薬局、イオンモール内には眼科、内科

近くには総合病院、整形外科、隣に美容院など利便性は確実によいです

治療内容は完全無気力だった私が、こうして口コミ投稿してるので多分いいのでしょう

話した内容などもきちんと覚えててくださるのでその分精神的負担はありません

他病院の精神科で、性格ですね ハハハッ と笑われた事が非常にショックでその後7年くらい、症状があったのにも関わらず、病院いけなくなってしまっていたのですが、いまは通えていて、非常に助かってます

社会復帰に向けての相談や、各種援助の家族が相談したい場合もカウンセラーがいるので家族の不安も減少するのじゃないでしょうか?

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジェイゾロフト錠50mg
料金: 540円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

34人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 原クリニック (宮城県仙台市青葉区)

mii(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

 出勤するのになんだか体が動かない、夜に言いようのない不安におそわれるなど、生活に支障をきたす症状が出てきました。
 はじめは別の病院で診てもらっていたのですが、そこの医師に不信感を持ち、迷った挙句、今の医院でお世話になるに至りました。

[医師の診断・治療法]

 精神科の診療については全くわかりませんが、何より嬉しかったのが、自分の話をじっくり聞き、必要な薬、カウンセリングの勧めなど、処置してくれたことです。
 先生としても私の訴えに何か言いたいことがあったかもしれません。しかし、自分の意見ではなく、私の状況を優先して把握しようと努めてくれたことに感謝しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 遠方からいらっしゃる患者さんも多く、受付も完全予約制ではないため、どうしても待ち時間が長くなりますが、先生とお話して、次につながると思えば何時間待っても苦ではありませんでした。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆとりの医科歯科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)

こはく710(本人・50歳代・女性)

更年期の症状軽減のため、近くに開設されたこちらのクリニックを受診しました。
建物も備品も新しいです。
先生は優しい雰囲気で、質問に丁寧に答えてくれます。本などを用いて、分かりやすく説明してくれます。
症状に合わせて、漢方薬なども提案して頂きました。
混雑も少なく、ゆったりと受診できますので、慌ただしい雰囲気が苦手な方にお勧めです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

台原高柳病院 (宮城県仙台市青葉区)

ぴっぴとな(本人ではない・20歳代・男性)

息子が精神的に少し疲れていたようなので、診察して頂きました。予約は出来ませんが受け付け順の為、早めに行けば遅くても30分くらいで診てもらえました。初診の時は1時間位待ちましたが、診察時間は40分!しっかりと話しを聞いてくれてまたアドバイスもして頂けたと少しでも心が軽くなったと息子は言っていました。先生も常に3人〜4人いらっしゃいますので、しっかり診てくれる割には回転が早いと思います。駐車場も待合室も広々です。
診察料金もお薬込みでびっくりする位安いです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,880円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東北大学病院 (宮城県仙台市青葉区)

雨傘356(本人・40歳代・男性)

原則予約制ですが、急変した場合は予約外でも診察を受け付けてくれます。
主治医が変わり、通院で2人の主治医に見てもらいましたが、どちらの先生も優しく信頼の持てる先生で、安心して受診できます。
現在、月に1回の通院ですが、処方する薬を工夫していただいたり、その際は2週後など、臨機応変に対応してくださるのも魅力です。
信頼できる主治医なので、こちらから色々とプライベートの話もしてちゃんと聴いてもらえますし、すでに話した話であれば、逆に最近の状況を聞かれたりと、きめ細かく診てくれます。
そんな関係で、診療は時間が押し気味のため、予約時間にいっても30分~1時間は待たされますが、苦にはなりません。
ただし、初診の場合かかりつけ医の紹介状がないとNGです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 440円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のだクリニック (宮城県仙台市青葉区)

チェリー910(本人・20歳代・女性)

ネットで調べて口コミが良かったので、訪れました。
街中にあるのですごく混んでいるのではと思っていたのですが、いつ行っても待ち時間10分くらいでみてもらえます。
診察室は、「病院」という感じはまったくなく、本棚があったりまるで書斎のようで、イスもよく病院で置かれているような丸イスではなく皮の背もたれもある立派なイスで、ゆったり深く座れるので安心します。
先生に自分の気持ちや現在の薬の副作用がないかなどちゃんと話すことができ、人によってはただ話をしたいだけで訪れる人もいるようです。
精神科というだけでいつもは気負いしていたのですが、先生はいい意味でおだやかなおじさんという雰囲気で、ゆっくり自分のペースで通うことができるので良かったです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つつじが岡メンタルクリニック (宮城県仙台市宮城野区)

Caloouser62718(本人・30歳代・男性)

女医さんです。限られた診察時間の中で、ちゃんと話を聴いてくださる先生です。
その時の患者の症状に合った薬を先生が勝手に処方せず、患者と一緒に考えて処方してくれます。安心して通院出来ます。
話し方も穏やかな先生です。
待ち時間は、予約をしていないとかなり待つ時もありますが、予約をしていれば、大体は30~1時間以内で呼ばれます。ビルの2階にあるので、万が一知り合いに会ってもチョッとコンビニに…とか、内科に来ました。など、誤魔化す事が出来ます。
初診の方は、最初は予約をしなければ、診察してもらえません。
日曜日と月曜日、木曜日と土曜日の午後は休診です。
駐車場は、ビルの地下にあり、一時間の無料スタンプを押してもらえます。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: デパス錠0.5mg、デパケン錠100
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 有恒会 こだまホスピタル (宮城県石巻市)

キャサリン(本人・40歳代・女性)

こだまホスピタルに行くきっかけとなったのは、以前別の病院に通院を3か月してましたが、医師との相性が合わず転院しました。ついた、診断名は、不安神経症。時々パニック発作を起こし職場では理解してもらえず、すぐ救急車で病院に搬送。特別治療法もなくあるとすれば、安定剤の注射をする。その後は、自分で発作の前兆がわかってくるので発作薬を事前に服用する。私の主治医は、虎岩医師でした。話をよく聴いてくださる先生で、虎岩先生に掛かる患者が多く待ち時間もかなりありましたが、とにかくよくしてくださる先生でした。病院自体も新しい薬が多くあり、薬物療法は進んでいたと思います。看護師さんの対応は、患者を呼ぶ際●●様と呼び対応も親切な方々ばかりでした。虎岩先生は、薬の指導だけは厳しい先生で過剰投与はされない先生です。私が睡眠で悩んで苦しんでいても「きちんと出してますから、これ以上増やす事は出来ません」ときっぱり言われました。この様に、医師・看護師の教育が整っている病院はないのではと感じました。医療従事者と患者の間の信頼関係が築ける石巻一番の精神科そして、お世話になった虎岩先生には、感謝しております。

来院時期: 2003年04月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

56人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 遊心会 こだしろクリニック (宮城県大崎市)

一般人F(本人・30歳代・男性)

18歳の時から苦しんだ病気ですが、当時は心の病気という言葉も知らなくて、自分の頭がおかしくなったんだと思っていました。当たり前に出来たコミュニケーションが上手く出来ないんです。友達の話す言葉に上手くリアクション出来なくなったのが最初でした。そのうち周りに変な奴って思われてるんじゃないかと怖くなり、人混みを避けるような生活になりました。
僕がこの症状は病気だと知ったのは確か26歳でした。たまたま何かでこだしろクリニックのことを知り、母と二人で行ってみました。当初は精神科という言葉に抵抗があったのですが、中に入るとみんなどこが病気なのかわからないくらい普通の人ばかりでした。
2時間くらい待ってようやく呼ばれ、先生に今までのことを詳しく話しました。先生はそれが心の病気であることや、誰だってなる可能性があることなどを話してくれました。先生の話を聞いて、頭がおかしくなった訳じゃないんだ、病気なら治る可能性があるんだとすごく安心したのを今でも覚えています。
それから少しずつ症状が軽くなり、今ではもう全然人混みが怖くありません。それどころか堂々と歩いています。これも全部こだしろクリニックのおかげだと思っています。ただ1つだけこの病院のマイナスポイントをあげるとすれば、待ち時間が長いことです。まあ1人1人時間をかけて丁寧に診察してるから仕方ないんですけどね。

来院時期: 2005年10月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: リスパダール錠2mg、パキシル錠10mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 50件中
ページトップ