西東京市住吉町の眼科の口コミ(16件)
- エリア
- 東京都西東京市住吉町
- 診療科目
- 眼科
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
[症状・来院理由]
コンタクトをつくるため。
[医師の診断・治療法]
視力検査をし、目をみてもらい、持っているコンタクトレンズから度や種類を変える必要が無いかを検査してもらいました。度は変える必要は無かったが、ドライアイが進行していなかったので、空気透過率が高いが1段階安いコンタクトレンズを購入することにしました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
とにかく施設がきれいでした。清潔感にあふれた雰囲気で、まるで眼科に来たのではないような感じがしました。この眼科のすぐ近くにコンタクトのアイシティがあり、割と安く購入できるので、コンタクト使用者には特におすすめな病院だと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
元々地元の小さな眼科で緑内障と診断され、もう少し検査を詳しくしてくれる眼科に通う様になり、これから点眼と2~3ヶ月に1回の眼圧検査でよければ「もう少し近くの眼科に行きたい」と医師に伝えた所、こちらの病眼科を紹介されました。
ちなみに初診日はたまたま緑内障とは別に、目の充血が酷かった為の受診となりました。
火曜日の昼前にこちらの眼科に予約無しで行きましたが、感想は「初めからこの眼科に来ておけば良かった」です。
病院内は広くて混みすぎても空きすぎてもおらず、予約が無くても10分位で検査。何より今までした事のない検査機械が幾つか有り、「お?そんなものまで調べられるの?」とちょっと感心しました。
診察もスムーズに進み、肝心の医師ですがテキパキ派。ちゃんとその場で撮った画像を見せてくれて、症状の説明をされました。質問もすればスパーっと答えが返ってきて、これが診察のスムーズさに繋がっているのかな、と思いました。
病院内が広くてきれい・待ち時間少な目・画像等をちゃんと見せてくれる・医師テキパキだった為、私には合った眼科だと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: パタノール |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
コンタクトレンズの処方をもらうために受診しました。夕方だったので、学生の方や会社員の方の患者さんが多くかなり待ちました。一般的な目の検査をしたのですが、そこで眼圧が少し高いかもしれない、という診断が出てすぐ検査に回してもらうことができました。患者さんの数に対してスタッフの方の数が少ない気がしました。その為にかなり受診まで待つことになったと思います。医院内は綺麗ですが、各科の医院が入るメディカルビルですので、各階への往来が激しくエレベータがなかなか来ないのが難点です。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
ドラッグストアで購入した商品でトラブルが起こったため来院しました。突然のトラブルに不安でしたが、体の反応が正しいことを教えてくだり安心しました。その後、的確に対処してくださり、市販の商品の選び方についても丁寧にアドバイスをしていただきました。女医さんは初めてでしたが、良い意味で淡々と冷静に対応してくださり安心感がありました。ただ、最初のルーティンの様に行われる目の検査は、本当に必要だったのか疑問が残ります。何のために行うのか説明してからの方が良かったと思います。
待ち時間: - | 薬: - |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
人間ドックで、緑内障の疑いと言われ受診しました。緑内障かどうかを、調べる時に必要な検査が全てできる病院でした。1つ1つの検査自体も時間がかからずに、スムーズに診察が終わりました。
待合室には、たくさん患者さんがいるので、長時間待つかと思いましたが、そこまで待たずに検査も診察も終わり良かったです。
医師も、詳しく説明してくれるのでわかりやすかったです。
ドライアイなどの検査も、お願いするとすぐに対応してくれるので、感じのいい眼科でした。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
コンタクトレンズの購入にあたり、医師の診察が必要なためこの病院を利用しました。ひばりが丘駅が近くきれいな病院で、医療設備は整っていると思います。待ち時間に関しては過去に何回か利用した中で、平日の午前中は空いていることが多く、土曜日はかなり混むようです。予約システム等は特にありませんでした。
診察内容がコンタクトレンズ購入のための検査のせいかもしれませんが、先生をはじめ病院スタッフの対応がとても形式的でそっけない印象を受けました。駅からのアクセスが良いせいか、患者さんの年齢層も幅広いので、もう少し一人ひとりに合った対応が必要だと思います。もし自分が何かの眼科疾患で病院に通うときは正直選びたくはないです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 970円 |
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
[症状・来院理由]
コンタクトの処方のため初来院しました。
[医師の診断・治療法]
黒目に傷がついていたため、薬をもらいました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
初めて入りました。メディカルプラザの4階にあります。
院内がとてもきれいに見えたのですが、眼圧計の機械などおでことあごをつけて計測する機械の本来あるところにあるはずの汚れがつかない紙(コンタクト目的来院者ならわかると思いますが)がなく油と皮脂でギトギトでした。
ナースに汚い旨を伝えてもそのまま無視されました。
先生の診察は丁寧でしたがこちらの趣旨がうまく伝わらなかったようで、、、、
私には合わないようです。
とりあえずもうこの医院には行きません。
少し遠いのですがもともと行っていた医院に行こうと思います。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※領収書がないので大体の値段です。 |
18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
コンタクトをしてますし、アレルギーもあるので、一年に3回くらいお世話になっています。
元々別の場所の眼科にかよっていたのですが、家の近くの方が通いやすいので、2年前くらいからずっとこちらです。
きれいだし、立地はよいのですが、いかんせん高いです。久しぶりの診療だと、視力、眼圧をはかられます。まあ、診療代徴収の為だろうと思います。他の病院なんてやりませんから。それを親切と取るか、わたしのように思うかは個人差ですが。
検査代入るから高いです。ほんと。
医師に関しては特に文句はありません。
スタッフは、良い方が1人いらっしゃいますが、それ以外はあまり好きではありません。以前と比べて患者さんも少し減ったかも、という印象を受けました。次は別の眼科に行きます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 2,440円 |
23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
コンタクトレンズ作成のため、診察を受けました。
医師の説明などは普通でした。
コンタクトレンズ担当の若い女性スタッフの態度がとても悪く、気分が悪くなりました。コンタクトレンズの使い方について
の説明不足、さらには逆ギレ、こんな事もわかりませんか!?普通の方なら説明書見ればわかりますよ!と言われました。
眼科自体はかかりつけで、数回利用させて頂いていましたが、
以前からこのスタッフの対応が悪い事もあり、眼科を変えようと思います。
コンタクト担当以外のスタッフの対応は普通。
花粉症の時期もあり、2時間待ちで、
診察は2分程度でした。
新しく綺麗で駅近で便利なので、とても残念でした。コンタクト担当スタッフが評価を下げています。もう行きません。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
診療時間終了の20分前にコンタクト処方のため来院しました。受付時間が短くスムーズに診療してくれたのは良かったのですが、受付があからさまに迷惑顔(早く帰りたかったのでしょうか?)で、診察券を突っ返すように返却され、対応が悪く不快でした。
また、視力検査をした看護師にも同様にぞんざいな印象を受けました。
最後にコンタクト処方のための処方箋を受け取って帰ったのですが、その看護師に処方箋を渡された後、すぐに背を向けられ、そのまま「お大事にどうぞ」と言われました。
てらむら眼科のサイト(院長あいさつ)には「地域のみなさまの「ホームドクター」として信頼される医院を目指し、日々努力してまいります。」とありますが、到底そのような医院には思えませんでした。もう伺うことはないと思います。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
料金: 810円 |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
先生の態度があまりにも悪くてとても不快でした。
現在使用しているコンタクトレンズ(以前こちらで処方していただいた物)に対して「その様な質の悪いコンタクトレンズの取扱いはしなくなったので」と言われました。
さらに今までの物は扱ってないからそうなると(以前使用してる物より)高くなります。それでも大丈夫ならいいんですけどそうじゃないなら他で求める事をお勧めします。と何度も言われこちらは値段で迷っていたわけでは無いのですがずっと他を当たる様に促されとても不愉快でした。
他への紹介や値段の違いなどのお話が何もなく、ただ早く帰って欲しそうに感じました。
もう2度と行きません。
また、他の方のクチコミをいくつか拝見しましたが、受付の方々の対応は特に問題はない様に感じました。
待ち時間: 10分〜15分 | 薬: - |
24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
コンタクト処方で行きました。診察で、コンタクトの残数があったとしても6か月毎に検査を受けなさい(もちろんほかの病院ではダメ)と言われます。了承しないと処方してもらえません。そしてアレルギー症状が少しあり(目のかゆみなど自覚症状なし)、目薬出されて、また来週となりました。
コンタクトの処方は?と聞くと治療(点眼)してからねと言われ、コンタクト売って利益出しているわけじゃないから欲しいなら他で買いなさいとおっしゃってました。またコンタクトの処方と診察は他と比べて高いから他に行った方がいいわよと先生がおっしゃっていましたよ。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
まず受付の女性の方達が、冷たく感じが良くありません。
対応してくれた看護師さんは、優しい方でした。ただ通常、機材の顎や額を乗せる所に、使い捨ての紙が敷いてあるのが常識だと思いますが、それが無く、拭いたりもしてませんでした。
症状に関係無い視力などの検査をされたので「今回コンタクトを作りに来たのでは無いのですが…」と伝えたところ、初診では必要だと言われました。
先生は女医さんで、愛想は良くありません。
症状は治らないとあっさり言われ諦めていたのですが、他の眼科に行ったところ詳しく原因を教えてくれて完治しました。
ちゃんと診てくれなかったのに、診察料が高くて嫌な思いをしました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
30人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団希照会てらむら眼科 (東京都西東京市)
以前から何度かコンタクト処方をしに通わせていただいていたのですが、その都度対応がとても冷たく感じます。高齢の方には丁寧な対応をしているように見え、対応の差を感じました。今日は目の傷が見える薬を断りなしに入れられ、更にはその薬を洗いながすということで待合室(人が結構いる中で)で半笑いで心配されながら目に水をかけられ拭き取られました。化粧も落ちるしショックが大きかったです。待ち時間も1時間は待ちました。次からは違う眼科に通いたいと思います。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 東京都西東京市住吉町
- 診療科目
- 眼科