Caloo(カルー) - 町田市成瀬が丘の眼科の口コミ 5件
病院をさがす

町田市成瀬が丘の眼科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信成会いちべ眼科 (東京都町田市)

ここみ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

目の奥が痛いと言い出して通院することにしました。

[医師の診断・治療法]

まず、視力を図ってもらってから、少し待って見てもらいました。
特に以上はなく、眼球もきれいだし、目の裏にもなにもありませんでした。
念のためアレルギーの薬だけもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも人気なため朝予約しに名前を書きにいきましたが、すでに何人も名前がありました。
オープンして少したつと座れないくらいこみだします。
視力を図る担当の先生も別にいます。
診察してくれる先生は、女性の先生と男性の先生がいます。
どちらもとても丁寧だし、明るく感じのよい先生で信頼しています。
駅から3分くらいで近くの二階です。
一階は、コンタクトを売っています。
薬局もすぐとなりにあって便利です。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 薬: アレルギーの目薬
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信成会いちべ眼科 (東京都町田市)

Caloouser55777(本人・50歳代・女性)

10数年ほど前から娘の近視、私自身も目のトラブルでお世話になり何かあると、診察して頂いています。
院長先生はさっぱりした感じの女医さんで、きちんと症状、治療方法など説明して下さるので、信頼出来ると共に親近感がもてます。院長先生の診察は、大変混み合っています。
他の先生もいい方々でどの先生に診ていただいても大丈夫だと思います。
ここ最近は、年に一度緑内障の検査に伺っていますが、施設や検査器具も整っており、スタッフの皆さんも色々お気づかい下さるので検査のストレスも和らぎます。
近所にこのような眼科があると目の悪いものにとっては心強いかぎりです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 点眼液、ティアバランス
料金: 2,000円 ※眼底検査、眼圧検査などあり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信成会いちべ眼科 (東京都町田市)

ぴの(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

平素より続いていた眼の疲れ眼瞼下垂症状について、相談するために近所にあったいちべ眼科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

視力検査や視野検査、眼圧検査など大学病院と同等の検査をしてもらい、一般的な眼科疾患はないということでした。
その後、私がこれまで受けてきた神経内科の検査や診断の結果をお話し、先生のご意見をうかがいました。
先生の意見では、強度のドライアイで、眼瞼痙攣的な症状であり、下垂ではないのではというお話でした。
月に2回神経眼科の先生が診ているのでその日にまた来院してくださいということで、もう一度別の先生に診ていただきお同じような意見をいただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

設備のととのった病院で、神経眼科の先生もいらっしゃるので、治療には申し分のない設備だと思います。
ただし、街のクリニックですので、大学病院と比べるとどうしても料金は高めにかかってしまいます。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信成会いちべ眼科 (東京都町田市)

たか(本人・50歳代・男性)

会社の検診で、白内障の疑いありということで、眼科の受診を勧められました。眼圧の検査などを行いましたが、結果は特に異常はなさそう。どちらかというと緑内障の可能性の方が高いという事で、視野の検査を実施しました。検査が初めてだったので、自分が対応できていなかったのか、非常に悪い結果になりました。そのため日を改めて再検査を行うことになり、2週間空けて、再検査を受けてきました。今回はちゃんと検査ができたようで、大きな問題はなさそうなので、3ヶ月後に検査を行うことになりました。
画像を見ながらのとても丁寧な説明をしてくれました。看護師さんや技師さんの対応も親切でした。
平日の夕方だった為か非常に混んでいました、ネットで予約ができて二人体制の診察なのですが、検査と診察で結構時間がかかります。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 780円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信成会いちべ眼科 (東京都町田市)

まぁ(本人ではない・女性)

子供の近視で4年くらいお世話になっています。
今年は必要に応じて使う用にメガネを作ることになり、色んな検査をしていただきました。
まず、受付の方々はハキハキしていて若々しいです。
視力を計る等のスタッフもいつも明るく対応してくれて、感じは良いです。男性も女性も複数人居ますが、優しいです。
子供に対してもしっかり分かりやすく伝えてくれるので、
親としては助かります。
医師は院長がハキハキ、生き生きとしてます。
結果が思わしくなくても、明るく言ってくれるので、
前向きになれます。
男性の医師も居ますが、優しいです。訪問診察もしているようです。
強いていうなら、待合室が狭いかなと。座ってお持ちくださいと言われても、座る場所ないです!と言う感じになります。
これも人気がゆえのことかなと。かなり待たされることもありますが、いい眼科だと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ