Caloo(カルー) - 武蔵野市桜堤の発熱(子供)の口コミ 1件
病院をさがす

武蔵野市桜堤の発熱(子供)の口コミ(1件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-1件 / 1件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いるかこどもクリニック (東京都武蔵野市)

鯨917(本人ではない)

冬に子供が高熱を出し、初めて受診しました。熱のある子は院内に入れませんとのことで、極寒の中院外で40分待ちました。簡易テントや暖房器具などの補助もなく、持ってきた毛布で耐えしのぎましたが子供が高熱にうなされている中ということもありとても辛かったです。院内(カーテンで仕切られた椅子)に通されたあともかなり混みあっていて、1時間近く待ちました。コロナとインフルエンザはどちらも陰性でしたが、保育園で胃腸炎が流行っていると伝えると、じゃあそれでしょうねとの事でした。結局熱を下げる薬や整腸剤を貰い帰宅。その後腹痛や吐き気もなく目立った症状は高熱のみでした。コロナ禍で先生方もバタバタしていたと考えれば仕方ないのかもしれませんが、あまり対応の良い病院とは思えませんでした。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ