Caloo(カルー) - 足立区東和の体調不良の口コミ 1件
病院をさがす

足立区東和の体調不良の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

84人中65人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大坪会 東和病院 (東京都足立区)

misa(本人・20歳代・女性)

とにかくヤブ医者かと思いました。
39℃以上発熱があり、前日に他の病院の夜間診療で診てもらいましたが、こちらがかかりつけであることからもっと詳しく診てもらおうと思い受診しました。
受付から対応が悪く終始イライラしてしまいました。
受診までは15分ほどの待ち時間でしたが、診察は1分程度でした。それも事前に書いた問診票しか見ずに「夏風邪ひいちゃったね。熱があるのね、だるさはここからきてますね。ご飯たべれないだろうけどしっかり食べてね。咳とかは出てる?出てないね。じゃあ、喉診てみましょう。はい声出して。あー赤いね。薬出しときますね」で終了です。触診なんてありませんでした。首にかけてる聴診器も飾り物みたいです。
採血してデータ見たかったのですが、それすらしてもらえずもやもや。
そして、処方箋を見てさらにびっくり。
咳出てないって言ったのに鎮咳薬の処方がされていて、痰も出てないのに去痰薬が出ていました。
あと総合感冒薬の処方でした。
薬剤師も「咳とか鼻水が出てるんですね」って言われたので「いいえ」と答えると困惑気味。「咳止め出てるんですけど、咳が全く出てなくても飲まなきゃダメですか?」と聞くと、「じゃあ飲まなくても大丈夫です」って…お金返してと思いました。
本当に欲しかった抗生剤や解熱剤は処方されず、無駄な薬しか処方されなかったです。

受付からDr.からよかったと思える対応は全くなかったです。病人相手の仕事に就いてるんだからもっと親切心とかないのかなと心から思いました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: PL配合顆粒、メジコン錠15mg、ムコダイン錠250mg
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ