Caloo(カルー) - 足立区東和の花粉症の口コミ 2件
病院をさがす

足立区東和の花粉症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健実会 きたあやせ山口耳鼻科 (東京都足立区)

momomomo(本人・40歳代・女性)

ネットで順番待ちができ、スマホで今の呼出し番号や待ち時間の確認ができるので待合室で長く待つことがなくとても助かります。診察室もぬいぐるみがたくさん飾ってあったり、待ち時間に塗り絵の用意や遊ぶスペースもあり明るい雰囲気です。
日曜も診察してもらえます。
先生もとても優しく話しやすいので、質問しやすく、説明もわかりやすいです。吸入など看護師さんの接し方も優しく、子供も怖がることなく受けています。耳鼻科は長く通院することも多いので、西友の2階というところも便利でよかったです。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健実会 きたあやせ山口耳鼻科 (東京都足立区)

しんのすけ(本人・30歳代・男性)

花粉症で毎年この時期になると鼻水、目の痒みがひどくなり、一度も耳鼻科で診てもらったことがなかったので、こちらの耳鼻科を受診することにしました。

こちらの耳鼻科のホームページを見るとよく分かりますが、子供の患者さんが多いです。

受付をすると診察番号が書いてある紙を渡され、自分の診察の順番が何番目なのかが分かります。

診察前に女性の係りの方が小さいノートパソコンを持ちながら、待合室に座っている患者さん一人一人にプレ問診(診察前に症状などを聞く)を行います。
この時に詳しく話しておくと、診察がスムーズに行われます。

先生の診察も(自分の時は院長先生でした)丁寧で、分かりやすく説明してくれます。

こちらの耳鼻科はシステムがしっかりしていて、受付や係りの人たちも親切なので、気持ちよく受診できると思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ