Caloo(カルー) - 板橋区大山町の目のかゆみの口コミ 3件
病院をさがす

板橋区大山町の目のかゆみの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 東野眼科医院 (東京都板橋区)

かーーか(本人・40歳代・女性)

コンタクトが合わないのかドライアイなのか目の調子が良くなくて家から近いのもあり子供2人と通っていますが、いつも混んでます。受付の女性達もみなさん感じがよくテキパキされているし感じがいい。先生も結構なお年ですが、
症状を伝えると、分かりやすい説明で検査の仕方など話してくれます。検査の方達もみなさん本当感じがいいです。
先生の人柄がそうさせているのか、不安に思う事でも何でも答えてくれるし、花粉症の時期などは目薬も直ぐに無くなってしまうので多めに出してくれたりと本当助かっています。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 東野眼科医院 (東京都板橋区)

pochi(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

目がかゆく赤みを帯びており、市販の目薬が効かなかったため。

[医師の診断・治療法]

診断の結果、アレルギー性結膜炎だと、言われました。出して貰った目薬がとてもよく効きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

わかりやすく説明していただけたので、安心して回復まで安静にすごせました。

来院時期: 2005年01月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 東野眼科医院 (東京都板橋区)

まーりん(本人ではない・3〜5歳・男性)

息子が目を掻いていて赤く腫れてしまったので受診しました。
息子にとって初めての眼科でした。

医院は昔からありそうな眼科ですが、清潔感もあり綺麗で、待ち時間も長かったので地元の方に信頼されている院内なんだなと思いました。

先生はおじいちゃん先生で、地元の小学校などの検診にも行かれているようです。怖がる息子にもとても優しくしてくださり、光るおもちゃをだして気を引いている間に目薬をさしてくれたりしました。とても有難かったです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ