Caloo(カルー) - 目黒区東が丘のだるいの口コミ 4件
病院をさがす

目黒区東が丘のだるいの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人国立病院機構 東京医療センター (東京都目黒区)

ケット・シー950(本人・40歳代・女性)

産後に呼吸が苦しくなって横になるとさらに苦しくなり眠れなくなり、以前かかったことのある呼吸器科を受診したら、心臓が以前に比べて倍近く大きくなっているといわれ、循環器科に移り入院となりました。
身体中のむくみもひどく、水も飲むことも困難な日々でしたが、ハンプという点滴のお陰で入院した夜、2ヶ月ぶりに安眠することができました。担当医師2人いましたが、丁寧に説明してくださり対応もとても良くただただ感謝しかありません。
3週間ほどの入院でしたが、毎日尿の量と体重の計測があり、どのくらいの水分が抜けているかのチェックがありました。
退院するころには、56キロあった体重から10キロくらい痩せ、だいぶ水分が抜けました。心臓カテーテル検査では血栓などはなくとくに異常はみられず、周産期心筋症と判断されました。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬: アーチスト錠2.5mg、ワルファリンカリウム錠、ダイアート錠30mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東が丘クリニック (東京都目黒区)

クオーツ680(本人・50歳代・女性)

熱と悪感があったため、近くのこちらで診ていただきました。
ほとんど待たされずに診断していただいた結果はインフルエンザでした。
イナビルを処方されましたが、助かったのはその場で使い方を指導してくださり、スムーズに吸引することができました。
去年もインフルエンザにかかり、他の病院にかかったときは同じようにイナビルを処方されましたが、処方箋薬局で口頭でのやり方と説明書をもらって家で吸引したため、なんとなくうまく出来なかったような気がします。
ちょっとしたことですが、診察室でやり方を教えてもらいながらの服用で安心できました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人国立病院機構 東京医療センター (東京都目黒区)

れんげそう770(本人・40歳代・女性)

脳神経外科クリニックから紹介状を書いていただき、精神科に通院しています。
正直、診療内科でよい印象がないため、精神科にも抵抗がありらましたが、主治医の先生が本当に親身になり、尚且つ俯瞰してやさしく語りかけてくだるお陰で、身体表現障害が回復しつつあります。
薬はあくまでサブという診療方針にも安堵し、
処方箋で副作用があったらすぐに電話してきてくださいという、お心遣いも本当にありがたく感じております。予約制のため、患者さんの診療によって最大2時間待ちもありましたが、その時もお詫びのお言葉をいただき、次回からは、予約時間も待ち時間が少ないであろうの時間をご提案してくださいます。
長くのお付き合いにもなるとおもいますので、こういった気配りや、毎回こちらのメンタルや身体面をみつつ、よりそっての診察時間で毎回勇気と元気をいただいております、

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人国立病院機構 東京医療センター (東京都目黒区)

きゃこ(本人・30歳代・女性)

紹介状なしの初診なのですごく時間が掛かりました。

看護婦さんはとても優しく感動しました。
昔した病気をみて、こんな大人に対して「大変でしたね!」と声をかけてくれたのが嬉しかったです。
普通の人には分かってもらえないので、大げさでも言ってもらえて救われました。

その病気とは何の関係もないですが、妊娠を望んでいる中で熱を出してしまい、飲める薬が分からないので産婦人科もある病院でと思い受診しました。
血液検査もしてくれて、最低限の薬と言って処方してもらいました。

血液検査から次の診察まで2時間あり、本気でその時間が辛かったです。
その間に熱が上がった様で、横になりたくて仕方なかったです。

大きい病院は待ち時間が長いですが、でも先生の説明も丁寧で分かりやすく、よかったです。

診察後にファイルを受付に渡すのですが、それがまた並んでいるので、辛かったです。
もっといいやり方はないでしょうか。
体調悪い中立って並ぶのは辛かったです。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: カロナール錠200
料金: 6,300円 ※初診料、薬代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ