Caloo(カルー) - 江東区扇橋の発熱(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

江東区扇橋の発熱(子供)の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団透風会 竹内小児科医院 (東京都江東区)

あっちゃん(本人・30歳代・女性)

うちの実家の近くにあるので、受診しました。
子供が高熱が出て、小児科がわからなくて、探しているときに、たまたま聞きに入った皮膚科の受付の方にいい病院があると、紹介していただいた小児科が竹内小児科でした。院内はビルの二階でこじんまりとした院内です。
子供が遊ぶスペースはとくにありませんが、おもちゃと本が少しありました。
先生は、ぱっと見は少し怖そうに見えますが、とても優しいです。子供の事を一番に考えてくださってる診察なので、親には厳しく感じる時もありますが、
間違いない診察だと思います。判断が早く的確な診察です。近所だったら間違いなく、かかりつけにします。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

城東クリニック (東京都江東区)

ペリドット516(本人・30歳代・女性)

子供がお世話になっていますが、いつもちょっとしたことでもとても親身になって丁寧に診察してくれて、看護師さんも子供の対応が上手くとても助かってます。
小さい診療所ですので出来る事は限られてる部分もありますが、街のお医者さん的な安心してすぐ診てくれるのが有難いです

時間によっては混んでますが、受付した後何分後にまた来ますという具合にも対応してくれますし、待合室にはフリーの給茶機(暖かいお茶から冷たいお水も)があり綺麗で居心地は良いです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カロナール細粒20%
料金: ※医療証使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ