Caloo(カルー) - 墨田区太平の咳・呼吸困難(子供)の口コミ 3件
病院をさがす

墨田区太平の咳・呼吸困難(子供)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人賛育会 賛育会病院 (東京都墨田区)

ごなちゃん(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

風邪気味だったのが、段々発熱し息苦しそうになってきたので、救急医療相談に電話して一晩様子を見た後に休日診療を受けたところ、紹介されて初めて受診しました。

[医師の診断・治療法]

休日診療の医師には「慢性の喘息になる」と言われとてもショックを受けて受診しましたが、こちらで診ていただいた時は、「急性の気管支炎だから、何日か入院してちゃんと治療すれば治りますよ」と言っていただき、すぐに入院手続きをしてくれたので、とても安心しました。

点滴・吸入などしていただきながら安静にするよう指導され、5日間入院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めて診て下さった先生にはその後お目にかかっていませんが、入院後の病室で担当して下さった先生や看護師さん・スタッフさん達はとても親切で親身になってくれました。
付き添い入院は初めてで、子供のぐったりした姿を見て何もできない自分に精神的な負担はありましたが、お蔭で元気に退院できました。

私たちの住む自治体は子供は医療費無料で、感染が懸念される病気の場合は病院の方針で個室料もかからないそうなので、料金は食事代くらいでした。

地域の中核医療機関なので、何科でも外来はたいてい混んでいます。
待ち時間は長いと診察で1時間超えます。
会計でも10分位待ちます。
余談ですが、駐車場は10台止められない位、料金も高めで、狭いので止め辛いです。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人賛育会 賛育会病院 (東京都墨田区)

るんるん(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

咳、鼻水の風邪をひいたとき
湿疹でかゆそうにしていたときなど小児科にかかりました。
家から近く、小さなクリニックと違いベビーカーのままでも入れるので待ち時間が楽なのでいっていました。


[医師の診断・治療法]

咳と鼻水の風邪をひいたときは、診察をした後に鼻の吸引機をしてもらいました。

湿疹のときは1回目でもらった薬ではよくならず、2回目に行くと違う薬とその薬の上手な塗りかたを教えてもらえました。
細かく説明してもらってなかったら違う塗りかたをしていたので助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きい病院なので先生もたくさんいます。当然ですが、先生によって丁寧さや親切さが違いました。指名もできるみたいです!
いつも人がたくさんで、待ち時間はとても長いです。
受付の人があまり感じがよくありません。他の患者さんの悪口のようなことを言ってるのも聞こえました。
(すごく優しくて感じの良い人もいます)

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人賛育会 賛育会病院 (東京都墨田区)

マリンブルー312(本人ではない・1歳未満・男性)

予約優先ですが人気のある病院のため待ちが長いです。看護士さんもしっかりしていそうな方が多く強そうな感じですが優しかったです。先生はその日によってちがうので人気のある先生は更に待ちが長い。予約しないで行く場合は指名なしにしています。診察は短い感じですが、的確だと思います。待ってる人が多い分他の感染症にならないか心配があるので、☆低めです。入院病棟は保育園のヨウナカンジデ明るく可愛らしい感じでした。

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 3,000円 ※食事代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ