Caloo(カルー) - 台東区上野の精神科の口コミ 10件
病院をさがす

台東区上野の精神科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北島クリニック (東京都台東区)

F14 TOMCAT(本人・40歳代・男性)
5.0 精神科 うつ病

物腰柔らかな非常に人当たりの良い先生です。
私たち患者の話を良く聞いてくれるので体調や病状を伝えやすく本音で話が出来る信頼感のある先生です。
心療的な事以外にも内科的な分野等の調子についても気にかけて下さるし、相談にものってくれる優しさも信頼出来る所です。

また心療内科/精神科の先生としては珍しく薬学科(薬剤師資格)も持っており、薬に明るく患者の症状に合わせて多様性のある薬のアプローチをしてくれます、先生と相談し最適解の薬を受け取り治療出来るのも頼もしい限りです。

ただし現在は非常に混んでおり、新患の受付をしていないのが本当に残念な所です。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※自立支援医療受給者
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永明会一宮メンタルクリニック (東京都台東区)

hayabusa1968(本人・50歳代・男性)

院長先生にはクリニックが開業される以前の13年前に、急患で東金市の清和会浅井病院で診ていただいた事があり、当時担当していただいたのが一宮先生でした。
その時に不安症を抑える薬でレキソタンを処方していただきましたが、薬がとても合っていてそれからかなり安定しています。
コロナウイルスの影響があり、港区内の病院から紹介状を書いていただいてクリニックに通院したのが今年の6月でした。
実際に診ていただいている先生は非常勤の先生ですが、一宮先生同様に患者の話をよく聴いて、様々な所見をわかりやすく伝えてくれて、採血で白血球の値が高かったときも直ぐに電話で教えてくれるなど、本当に患者目線で診察してくださります。
都内の精神科や心療内科のクリニックの中では、本当に信頼できると深く感じております。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レキソタン錠1、レクサプロ錠10mg、マイスリー錠10mg
料金: 1,500円 ※自立支援を利用した1割負担
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永明会一宮メンタルクリニック (東京都台東区)

ひなぎく431(本人・40歳代・女性)
5.0 精神科

統合失調感情障害で通院しています。こちらの病院に来る前は、頭の中で考えが少しまとまらず、自分の症状を上手く説明できなかったため、「要領よく話しなさい」と担当医師から怒られた上、統合失調症と診断されていました。しかし、こちらの先生(院長)は、落ち着いて話を聞いてくれて、「話に論理性がありますね。統合失調症というよりは、統合失調感情障害だと思います。気分障害に双極性障害がありますね。」と診断してくださり、自分のそれまでの症状にも納得がいき、自信を失っていた部分も回復することができました。今は症状も安定していて、復職に向けて動いています。院長先生は男性ですが、声が穏やかで優しく、丁寧に話を聞いてくださるので、安心して話すことができます。なんとなく女性の先生を探しているという方も、一度、院長先生に会ってみてはどうかなと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院 (東京都台東区)

にゃま(本人・20歳代・女性)

不眠、ふるえ、食欲不振、
物事の順序がつけられない、
訳もわからず涙が出る、不安感、
いつも出来ていた仕事が出来なくなる、

最終的に…
朝目覚めて、突発的に枕元にあったコードで首をしめ、たまたま電話の着信音で我に還り

病院受診を決めました。

メンタル系の個人病院は前に行ったことがありましたが予約が数週間先まで取れなかったり、待ち時間が長く、挙げ句のはてに見当違いな感想を言われて終わるというトラウマがありました。

しかし!
この病院はHPから
行ってみようという気持ちになり、
実際待ち時間も短く、
診察もスムーズでした。

主治医の先生もとても合っていて、
安心してお話出来ます。

診察自体もちゃんと話を聞いてくれますが、
必要に応じて
カウンセリングも別途勧めてくれます。

薬の量を減らしていきたいという希望も、
病状の説明をしながら可否や条件を話してくださるので、
相談しやすいです。

うつとか、メンタル系の病は
どうしても長く付き合っていくことになるかと思いますが
継続が大切です。
通いやすく、話しやすい。
この病院があってよかったです。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,600円 ※薬は別です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永明会一宮メンタルクリニック (東京都台東区)

美しい十代(本人・60歳代・男性)

単身赴任を経て家庭内の事から、発症当時の状態に近い症状に戻りましてもしかしたら病院が合っていないのではと慌てて診療科目を確認致しましたら何と「小児科内科」の記載がこれはまずいと早速ネットにて探して数多くの医院を受診致しましたが、その現実は自分が思い描くものとは違う病院でした。
 これが最後と思い「一宮メンタルクリニック様」に予約の電話をいれましたところスタッフの方が、「どうされましたでしょうか?」と言われまして簡単にお話致しましたら「御予約何時に致しましょうか?全てにおいて優しい物言いでこれはもしかして当たりかなと思い小躍り致しました。
 何故ならこれだけの対応が出来ると言うことは先生とスタッフの方との意思疎通が出来ている事に他ならないのです。(番号札を渡されるこれは凄い事)いよいよ先生との対面です。
 大柄な体格の先生で何でも包み込んで頂ける様な方でお会いして約5分間以上喋りぱっなしでした。まるで子供が親に駄々を捏ねているように、何とか私の状態を分かって貰いたい只々その事だけを一心不乱に、暫くして「先生が、それでは00さんこのお薬から始めましょうか!」と薬について分かり易く説明して頂き安心致しました。お礼を述べ会計を済ませて帰途に何故か汗が止めどなく出て来ましたが恥ずかしくて赤面状態でした。
 今は2週間と決めて頂き(以前は1月分)細かく診て頂いておりますので安心致しました。私より大変
な障害をお持ちの方がいらしゃる事は十分承知致しております。だからこそ先生との巡り合いに「感謝の一言です。」これから先仕事を通じて社会にお役に立てればと思い感じる様になりました。
 たった一度の人生一日、一日大切にゆっくりと再出発したいと思っております。済みません長々書き連ねました事恥入るばかりです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フルボキサミンマレイン酸塩錠50mg「JG」、ジプレキサ錠2.5mg、セニラン錠2mg、トリアゾム、トリアゾム
料金: ※障碍者手帳
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永明会一宮メンタルクリニック (東京都台東区)

とおるかった(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

会社の契約社員をしていますが、7月に社内で大量のリストラがあり先輩・同僚が辞めてしまいました。何人分もの仕事を急に任されてミスが続きました。横になっても眠れない時間が長く、そのうち何のために生きているのかわからなくなりました。契約の延長など将来が不安で、考えると動悸がするようになりました。出かけるときに何度鍵をかけても戸締りをしても不安になり、電車に乗ると吐き気や息苦しさを感じました。
母がてんかんで通っている大学病院の先生が開業されたと聞き一宮メンタルを受診しました。

[医師の診断・治療法]

心理検査、診察で強迫性障害、うつ状態との診断。
初めての受診でしたが、先生の質問が丁寧でやさしく、自分の気分の落ち込みなども伝えられました。
先生は薬は出来るだけ少量を的確に使う方針で、薬の説明、副作用、認知行動療法を含む精神療法などを事細かに説明してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

騒々しい御徒町にありますが、とっても静かで落ち着いたカフェに行く感じです。すごく泣きながら話したのですが診察室を出てすぐに化粧室があるので、気持ちを整えられました。受付も優しく、応対も丁寧で親切でした。
先生は精神保健指定医と精神科専門医も取得しているそうです。
休診日に予約の電話をしましたが、受け付けてもらえました。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レクサプロ
料金: 1,400円 ※初診は3,300円でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院 (東京都台東区)

はるママ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

開院して間もないころからお世話になっています。
気分の落ち込みと不眠が1カ月以上続いたため、精神科を初めて受診しました。何に対しても意欲がなくなっている
状態でもあったので、通い易さを重視してネットで探したので、治療方針等含め比較検討していません。


[医師の診断・治療法]

適応障害、安定剤と推認導入剤の処方、同時にカウンセリングでの認知行動療法を並行して行いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

通うまでは、かなり不安があったのですが、実際に行ってみると待合室はゆったりと過ごせるように
無印良品のソファが並び、アロマの良い香りで満たされていて、少しでも過ごしやすいようにと
配慮されていたのでとても良かったです。
医師やスタッフの対応も非常に丁寧で、こちらの訴えもきちんと聞いてくれました。
薬は処方されましたが、効果が出ているかはもちろん、その薬があっているかについても経過を細かく診てくれます。
もし合わないなと思えば、その都度他の薬に変えてくれます。
段々患者さんも増えてきて、待ち時間も15分~30分ほどまつようになりましたが、その中でも少しでも
待ち時間が短くなるように努力されているようです。
カウンセリングも30分2940円(税込)と良心的です。30分だとあっという間に感じるかもしれませんが、
回数を重ねて要領を得られれば、十分かと思います。
基本的にみなさん丁寧に話しを聞いてくれます。合わないと感じた場合は、受付に申し出れば変更してくれます。

来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: パキシル、ジェイゾロフト、サインバルタ
料金: 1,470円 ※カウンセリング30分2940円。(保険外)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院 (東京都台東区)

バラエティ 852(本人・20歳代・女性)

職場でのパワハラで食欲不振、不眠で限界を感じ、第三者からの意見をお聞きしたいと思い受診しました。
適応障害でした。

先生は3名かかったのですが、2名はいい方で、
1名はいやでした。
傷病手当金の書類に、適応障害の発症の原因を「不詳」と書かれ、その上、診察の際も、喧嘩腰なのと、追い払うような態度。
精神的に弱ってる人が関わってはいけないと思い、受付の方にその先生が合わない旨を伝えると、快諾してくださいました。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※診断書発行の際だけ、6000円前後です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院 (東京都台東区)

かおり(本人・20歳代・女性)

初のメンタルクリニックの先生が特徴的な方だったので、他もそうなのかと一応足を運びました。内容を伝えると、自律神経失調症の症状は出てるから間違いない、と言われました。最初のクリニックでいいと思うよと言われたので、従うことにしました。ただ、私を診断していただいた先生の雰囲気が怖く感じられたので、肩の力が抜けなかったのが残念でした。医師は診察だけということだったので、後のカウンセリングを別料金を払い受けましたが、やはり人にしっかり聞いてもらうと心が軽くなります。自分1人で自分なりの答えを見つける気力が枯渇してるだけに、少しの提案をしてくださるだけでも、とても励みになりました。またぜひカウンセリングを受けさせてもらおうと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 5,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団曙会 御徒町クリニック (東京都台東区)

ベリンダ947(本人・30歳代・女性)

待合室にはほかの患者さんもいて、明るい雰囲気の病院でした。
先生はハキハキしていて声がでかいんですが、診察中ドアが

開けっぱなしでした。
患者さんにも聞こえてしまうかもしれないし、話しにくいしその時の精神状態ではその事を先生に伝えられませんでした。
明るい先生なので、話しをするのが上手な人だと思います。
聞き上手より話し上手って感じです
薬はなるべく使いたくないという提案も聞いてくれました。
人気の病院なので予約は必須だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ