Caloo(カルー) - 福岡県の精神科の口コミ 213件
病院をさがす

福岡県の精神科の口コミ(213件)

1-20件 / 213件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たなかメンタルクリニック (福岡県福岡市博多区)

すいねこ(本人・40歳代・男性)

睡眠障害で2024年6月から通院。口コミの低さに不安もあったが、博多駅近くで長年経営されている実績を信じ、受診。
初診は予約、2回目以降は予約不要。問診票は詳細だが、多角的な分析のためと感じた。田中先生は初老の男性で、青ペンで丁寧にメモを取りながら話を聞いてくれる。処方にも安心できた。
2回目以降、待ち時間は少なく、先生は毎回親身に話を聞いてくれる。依存性の低い薬への変更も快く対応してくれた。
仕事でメンタルブレイクした際、先生はすぐに診断書を書いてくれ、休職を勧めてくれた。現在も休職中だが、先生のおかげで前向きに過ごせている。
精神科の口コミは、書く側の状況に左右されやすい。門前払いをされたという口コミも見られるが、病院との相性もある。口コミだけで判断せず、まずは受診してみることを勧める。
私はたなかメンタルクリニックに出会えて本当に良かった。先生には感謝しかない。患者が増えると待ち時間が長くなるのは困るが、同じように悩む人にぜひ勧めたい。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フルニトラゼパム錠1mg「TCK」、デュロキセチン錠20mg「トーワ」
料金: 2,150円 ※内、処方薬代770円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

フォレストガーデンクリニック (福岡県福岡市西区)

ころりん(本人・40歳代・女性)

色々な相談ができるクリニックです。
自分ではできないことが多いので、クリニックの相談支援員さんにグループホーム、ヘルパーさんに事業所を探してもらいました。生活で困ったことがあったら相談支援員さんに話を聞いてもらえるのがうれしいです。クリニックのデイケアではヨガとアロマとイベントのカラオケがお気にいりです。

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ストラテラカプセル5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけうちクリニック (福岡県北九州市小倉北区)

あーくん(本人・60歳代・男性)

九州大学病院の教授から紹介されて良かったです。九大病院に20年近く小倉から博多まで新幹線で通院していました。昨年3月に教授が退官することになりました。九大病院には教授と同じ分野の研究者がいないので今後誰に引き継ぐかがなかなか決まらず心配していました。そんな時教授から小倉に九大出身の先生がいるから紹介しましょうと言われ竹内先生を紹介されました。連携もよく引継ぎもすんなりいきました。通院のための新幹線代と通院時間が軽減できました。近くに信頼できる先生がいて良かったです。

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トリプタノール、ラクタミール、レンドルミン錠0.25mg
料金: 660円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひいらぎこころクリニック折尾院 (福岡県北九州市八幡西区)

Gecko(本人・50歳代・女性)

折尾駅前にある精神科です。※通院前に必ずネットもしくは電話で予約を取られて下さい!
問診票その他に記入し、相談室にてカウンセラーの方が話を細かく聞いてくれました(他の精神科より引っ越しの為、紹介状持参で初診)
その日、担当の精神科医が状態を細かく聞いてくれて今まで精神科で検査をしたことが無かった甲状腺の血液検査と心電図もしてくれました。(心理テスト含む)
日曜しか休みは無く祝日も開いてるようです。

駐車場は折尾駅のえきマチ1丁目の有料駐車場を利用すると無料チケット出して貰えました。

精神科医が1名では無いので自分に合わないと思った医師ではなく
自分に合った医師とお話するのが一番かと思います。

次回予約のチケットを出して貰えるので予約時間10分には到着するように行ってます。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デパケンR錠200mg、エビリファイ内用液0.1%、デエビゴ錠2.5mg
料金: 2,120円 ※心理テスト・甲状腺血液検査・心電図・初診料含む 薬代別460円 自立支援適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

フォレストガーデンクリニック (福岡県福岡市西区)

sakura(本人・40歳代・女性)
5.0 精神科

はしもとメンタルクリニックの時からお世話になっています。
先生は治療方針を一緒に考えてくれて、お薬の説明を丁寧にしてくれます。
母や子供の事を相談したらソ-シャルワーカーさんや訪問看護師さんに繋いでもらい、色々な資源を教えてくださり助かっています。予約制なので待ち時間も少なく、もし体調が悪くなってもベットで休ませてもらえるので安心です。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたけやまクリニック (福岡県北九州市小倉北区)

犀川 創平(本人・40歳代・男性)

発達障害で、治療を受けている。
根気よく原因に気づかせてくれた。
15分診察で、よく回せていけると思う。
薬も控えめに出してくれる。

完全予約制なので、時間管理が出来ていることが必須。

私にはクライアント中心療法をしてくれているように思う。
それが1番だった。自分による気づきを大切にしてくれた。
自閉は治らない…けれど、やれることはあると思う。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: コンサータ錠36mg、アリピプラゾール錠6mg「サワイ」、トリアゾラム錠0.25mg「日医工」
料金: 2,500円
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 はいしクリニック (福岡県北九州市門司区)

ココアブラウン510(本人・50歳代・女性)

知り合いからお聞きして受診しました。
とても落ち着いて安心できる先生です。
物腰が柔らかく、優しい穏やかな先生で、何でも相談できますので、精神科とは関係のないことでも相談させていただき、お薬を処方してくださいます。
お薬は強すぎることもなく、安心して飲めるものです。
微調整された自分に適量のお薬ですので、ちょうど合っているようで、少しずつ調子が良くなってきました。
先生も気にしてくださっていたようで、喜んでくださいます。
人気の病院で患者さんも多いですので、待ち時間も長くなりますが、ほかの病院へ行こうとは思いません。
自宅から車で1時間かかりますが、苦になりません。
全面的に信頼できる先生で、他のスタッフの方も気持ちの良い対応をしてくださいます。
うつ病になって18年、今まで何件もの病院に行きましたが、もう変わらなくてよいのでほっとしています。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠、テトラミド錠10mg
料金: 470円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひいらぎこころクリニック (福岡県北九州市小倉北区)

モッチ(本人・50歳代・男性)

うつ、不眠、双極性障害、アルコール依存症、統合失調症で通院しています。担当の先生は、斎藤先生で初診からよく話を聞いてくれ、不眠で困っている以前かかっていた病院の眠剤に耐性ができて効かなくなったことを話すと、依存性のない薬を処方してくれました。
その後の、通院でもイライラする事があり、安定剤を希望すると頓服で処方してくれました。
他の病院で断られてこちらへ来たが、今はここのクリニックでよっかたと思います。
担当の斎藤先生が不在の時、院長先生でしたが、話しやすく頭の低い先生でした
私も、精神科は多く受診しましたが、話をよく聞いてくれる先生との信頼関係だと思います。
その点で、私はいいクリニックだと思います。
昨年開業したので、初診予約も1週間から2週間で受診できて嬉しかったです。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: デエビゴ錠5㎎、デエビゴ錠2.5㎎、ブロマゼパム錠1㎎
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はかた心療クリニック (福岡県福岡市博多区)

常磐243(本人・30歳代・女性)
5.0 精神科

病院が天神にあった時から通っていますが、スタッフの皆さん全員がいつも穏やかで親切です。先生の診察は、とても丁寧で親身に話を聞いてくれて、悩んだ時は私の意見を尊重した上でアドバイスを下さいます。また、お薬が合わなかったり、効かなかったら他の薬や新しい薬を提案して下さったり、治るまで試行錯誤して下さいます。心理カウンセラーの方も、辛い時に励ましてくれたり、丁寧に話を聞いて下さるので、精神的に安定しました。これからも、ずっと通い続けたいです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のぞえ総合心療病院 (福岡県久留米市)

ayaka(本人・50歳代・女性)

以前からの
患者ですが、親が亡くなってからは何度もお世話になっています。
死別という体験をし
心が折れて、なかなか前に進めなくて
病気の方も悪くなり
ここ数年ずっとお世話になってます。
 
退院してからは、のぞえの訪問看護
に毎週来て頂き、30分間お話しを
聞いて頂き、心が癒されています。

最近また、入院していたのですが
入院中は、主治医の診察時間もしっかり
とって頂き、入院中の悩みや
体調について、話します。
とても、親身に話を聞いてくださり
入院中の、心の支えです。

スタッフは私服で、困ったことがあったら
優しく話を聞いてくれます。
昨日は、眠れましたか?
体調は、どうですか?
また、教えてくださいね?etc.

のぞえ総合診療病院は、土曜日~日曜日にかけて
外泊ができるので
気分転換にもなるし
家族との問題を抱えている
方などにとっても治療の一環となります。

ご飯が美味しいです。
朝は、パン食にしてました。

薬が合わない場合も、その日に他の薬に変えてくださり
スムーズに治療が進みます。

絶対、他の病院にはない良さが沢山あり 
私の病気も調子を崩しながらも
回復に向かっています。

病気を治すだけでなく
私自身が、良い方向へ変化していると
とても、感じられるのです。 

いろんな口コミも見ましたが
私は、こんなに良い病院は、日本に
そんなに多くあるとは
思えないです。
病気で苦しみ悩んでらっしゃる方は、一度受診を
お勧め致します。 

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 入院 薬: バルプロ酸ナトリウム錠100mg「アメル」、ロラゼパム錠1mg「サワイ」
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

倉成神経科クリニック (福岡県福岡市博多区)

天青石597(本人・40歳代・男性)

業務の中での激しいパワハラによる精神疾患を患い、人生で初めて精神科を受診しました。最初に通院する時はとても不安がありましたが、倉成先生は患者の話をよく聞いて頂き、安心して治療を受けることができました。また、こちらの希望する治療を的確に選んでいただき、ごく自然な状態で診療を受けることができました。先生の人柄があってこそだと思います。もちろん合う合わないはあるかと思いますが、私は非常に満足しています。ありがとうございました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大串クリニック (福岡県福岡市中央区)

Sugar & Salt(本人・30歳代・男性)

精神科を受診しました。院長はまだお若く見えますが、穏やかで落ち着いており、とても話しやすかったです。説明もわかりやすく、薬が過剰にならないように処方してもらえました(以前よりも大幅に薬が減りました)。私は一時、休職をしましたが、現在は復帰して元気に働けています。
診察時間は、初回は30分。2回目以降は5〜10分くらいで短めですが、それでも丁寧だと感じます。これまでいくつかの精神科・心療内科を受診して、なかなか自分に合うところを見つけられずにいました。ここはお勧めです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恵和会 田川慈恵病院 (福岡県田川郡福智町)

KAZU(本人ではない・80歳代・女性)

知り合いに勧められて母を入院させました。
精神科と言うことでとても不安がありましたが、病院の中は明るく、広々していてとても奇麗で精神科のイメージが変わりました。
急性期の病院にいる時は認知症が激しく大声を出したり、看護師さん達に暴力をふるうこともあったようで、大変ご迷惑をおかけしていたそうです。
こちらの病院に転院してからはとても落ち着いた様子で、看護師さんにお電話でお尋ねしたところ、夜もぐっすり眠れて、笑顔も多くなったとのことです。
これも看護師さんたちが認知症の対応に慣れておられ、母にとてもやさしく接してくれているおかげだと思います。
コロナのせいで、現在直接会うことは出来ませんが、先日iPadで面会したところ、顔色も良くとても元気そうで生きいきしてました。
病棟では毎日のようにレクリェーションが行われているそうで、毎日楽しいと話してくれました。こちらの病院に移って本当に良かったと家族一同感謝しております。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こぶしメンタルクリニック (福岡県北九州市戸畑区)

Gecko(本人・50歳代・女性)

初診で掛かる場合、要予約制なのですが現在の多くの精神科・心療内科とは違い、初診以外予約なしでいつでも診てもらえると知り受診しました。現在のコロナ禍で患者さんがすごく多く、初診で掛かるまでに1ヶ月ほど待ちましたが診て貰って良かったと思います。過去の話をして自分が悪いのではなく育った環境で病気になったこと、そして他の精神科では言われた事のない病名を言われましたが私自身、納得出来た病名だと感じました。通うのにⅠ時間掛かりますが、それだけ時間がかかっても診てもらう価値のある先生だと思いました。

初診のみ予約制なので予約なしの通院だと待ち時間は分かりませんが
初回予約が終わり待合室に戻ると約10名の患者さんが居ましたので、かなりの待ち時間になるとは思います。

自立支援医療適用のため1割負担の診察でした。

駐車場が敷地内に4箇所と有料になりますが駅前に駐車場があります。
建物の4階になりますが表と非常口が別に有り何かあっても大丈夫な環境だと思いました。


2024年8月31日追記
約2年程通院したが別の所で診て貰うことにしました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 920円 ※自立支援医療適用のため1割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかむきメンタルクリニック (福岡県久留米市)

aaa(本人・40歳代・女性)

もう通っていたのは3年前になりますが、本当に良いクニリックだと思いました。
きっかけはインターネットで特に口コミもなく不安でしたが実際に行ってみて払拭されました。
初診では臨床心理士の方と別室で心理テストとヒアリングがあります。
臨床心理士の方は女性で、物腰が柔らかく、一つ一つ丁寧に、こちらが発する言葉に合わせた表情を見せ(悲しい話の時には悲しい顔、子供の話など嬉しかった話の時には笑顔で)寄り添ってくれてる感満載です。しかも本当にこの方はこういう人なんだろうと、わざと感がなく自然に寄り添ってくれる方でした。
臨床心理士との面談を終え、次は診察室に呼ばれました。
こちらの医師は御年配の方の様にお見受けされましたが、終始話を聞いてくれ、その上で、ビシッと指摘してくれます。
それが威圧的でも不快に感じる事もない、何というか、優しさがもう滲み出てる感じの言い方です。諭してくれる感じです。
そして当時の仕事がキツく上司も頼りないくせにやたら責任を押し付けてくる嫌な奴だったのですが、その話を先生にしたところ、「その上司を一度この病院に連れてきなさい。なぜ貴方がこうなったのか、何が悪かったのか、私が話します!!!」と言ってくれました。
私は「いやでも私も覚えも悪いので一方的に上司を責めるのもなんというか…それに先生にその上司のこと告げ口したみたいで後で何と言われるか…」と返答すると、返す刀に笑顔で「大丈夫ですよ、来ません。その上司はきっとここには来ません。たいてい無能な上司というのは私に指摘されるのが怖くて、煩わしくてこないものです。本当に優秀な上司なら毅然として来るのでしょうが。ただ「医者が呼んでる」というだけでいいんです。その上司の方もドキッとするんで効果はありますよ。(ニコッ)でもね、仮に来たとしても、貴方の悪い様には言いませんよ!心配ありません。…辛かったですね。これからゆっくり治していきましょう!」と。
衝撃でした。すごく何というか、凄く強力な味方が現れた感じでした。
それから通院を続け、自分自身を見直すことができ、「自分にはこの医者が味方にいるんだ!」と思い続けることができ、毅然と上司にも立ち向かえるまでなりました。
そして完治しました!
私は凄く凄く良い病院だと思います!

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※別途処方箋料あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川上クリニック (福岡県福岡市中央区)

カメリア096(本人・30歳代・女性)
5.0 精神科 うつ病・不眠症

仕事や人間関係で悩むことがあり、なぜ涙が出るのかわからない、身の回りのことが手につかず考えられない、眠れなくふらふらするなどの症状で受診しようと思いました。
最初、電話で初診の方は予約が必要だと言われ少し先でしたが予約して受診することにしました。
病院の雰囲気は落ち着いていて明るい感じなので良かったです。
院長先生の診察で私の話を聞いて下さったあと、優しくこれからのことをアドバイスして下さり破裂しそうだった心の張りがほぐれていく様でした。

初診で弱めの薬を出してもらい何度か通いっていくうちに自分に合った薬にであうこともでき、今では理由なく涙が出たり会社に行くのが憂鬱だと思うことがなくなりました。
以前薬の副作用で苦しんだこともあり、また薬を飲むことに最初抵抗はありましたが、川上先生に親身に向き合って貰えたので良い状態の自分に戻ることができました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろメンタルクリニック (福岡県福岡市中央区)

ヴィオラ ウィットロッキアナ709(本人・50歳代・男性)

発達障害について詳しく教えてくれる先生です。
他院で簡単な検査して診断されて、不安を感じての受診でした。
大人の発達障害には診断基準があるというこで、自費検査もしました。結果、納得して治療まで進めています。
2次的な症状からの軽減と言うことで、直接発達障害の治療はしませんでした。ここまで3ヶ月位かかっています。すぐに結果や白黒知りたいと言う人には向いていないかもしれません。
ただ、じっくり自分と向き合い、もう転院を繰り返したくないと言う人には、行って下さい。
私は、友人を紹介しました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川上クリニック (福岡県福岡市中央区)

フィサリス389(本人・20歳代・女性)

私は発達障害の傾向があり、どこの職場にいっても仕事ができないことで悩んでいました。
実家でややひきこもり気味になってしまい、両親からこちらの病院を受診を勧められて行くことにしました。
電話の予約受付の段階でとても不安だったのですが、受付の方が非常に親切な方で助かりました。
先生も私の話を親切に聞いてくださり、途中で私が涙を流してもとても優しい所作で接してくれた事が忘れられません。
今でも通っていますが、社会復帰に一歩ずつ近づいているのを感じています。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団益豊会今宿病院 (福岡県福岡市西区)

りつこ(本人・50歳代・女性)

独身時代、外資系企業の営業・研修指導者として長年働いておりましたが、オーバーワークから体調を崩した時は、他のどこの病院でも自律神経失調症と診断されてきました。それでも働いていましたが、身内からの指摘で今宿病院を受診し、深堀院長先生から初めて、自分の病気が「うつ病」である事を教えて頂きました。その後、仕事の支障になっていた睡眠発作が「ナルコレプシー」である事も判明し、どちらも薬による治療を続けています。今は、深堀院長先生からの助言もあり、治療のため仕事は辞めましたが、結婚もでき、普通に生活しています。あの時、深堀院長先生に診察して頂いていなかったら、生きていく事をあきらめていたと思います。的確な診断と治療のおかげで、穏やかな日々を過ごせています。本当にありがとうございます。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

久留米大学病院 (福岡県久留米市)

はるぴ(本人・30歳代・女性)
5.0 精神科

高次脳機能障害の検査でMRI、脳波の検査を受けました。高次脳機能障害の拠点病院という事でこちらを受診しました。申し込みから実際に受診するまで半年近くかかりました。必要な書類が多く大変でした。また日程調整に年度末を挟み院内のシステムが変わった為長期間かかりましたが通常は3ヶ月位で受診できる様です。
心療内科で受診し担当医と面談をしてからMRI,脳波検査を受けました。担当医はかなり知識があり、話もしっかり聞いてくださいました。MRI,脳波検査の担当の方も優しく接して下さり安心して検査を受けれました。
院内も綺麗でフリーWiFiが繋がっています。
会計時も待ち時間はなく快適でした。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 9,000円 ※MRI,脳波検査自費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 213件中
ページトップ