Caloo(カルー) - 静岡県の精神科の口コミ 83件
病院をさがす

静岡県の精神科の口コミ(83件)

1-20件 / 83件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

子どものこころの診療所 (静岡県浜松市中央区)

hana(本人ではない)
5.0 精神科

初診の時だけはかなり予約が先になりましたが、その後は先生が何名かいるからか、予約をしていけば待ち時間も少ないのでとてもありがたいです。

子供専門の精神科は近くにはあまりないので、抵抗もなく通いやすいし、先生もとても優しいので安心して通院しています。

駐車場がいっぱいのことがよくあるので、そこが改善されると助かります。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぴあクリニック (静岡県浜松市中央区)

めいめい(本人・30歳代・女性)

職場でのストレスで精神科への受診を考えました。初診の予約はどのクリニックも1ヶ月先でしたが、運良くすぐの受診予約がとれました。初めての受診で緊張しましたが受付スタッフの方が親切でとても安心しました。医師との診察はとても丁寧に話を聞いてくださり、気持ちが楽になりました。適応障害との診断を受け何度か通院になりました。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デパス錠0.5mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団竹内会 精神科・神経科 浜北病院 (静岡県浜松市浜名区)

こいず(本人・30歳代・男性)

以前引っ越す前まで、こちらの病院に通ってました。大きな病院で先生もたくさいいます。鬱病で通ってたんですが対応もよく、毎回生活に困ってる事を聞いてくれたり、お薬は合ってるかなど細かく聞いてくれます。毎回安心してお話しができ満足行く受診が出来ました。引っ越す際も紹介状を書いてくれてとっても助かりました。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: デエビゴ錠5mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社 団木野記念会 福田西病院 (静岡県磐田市)

こいず(本人・30歳代・男性)

何年か利用してますが、毎回予約をしていくのであまり待たなくて案内されます。先生もみんないい人で、受付の方も丁寧です。玄関も広くて車椅子でも大丈夫です。待ち席もたくさんあるので座って待てます。先生の対応もしっなりこちらの事を聞いてくれて、アドバイスなどもしてくれます。毎回、ちゃんと寝れてるかなど、症状について安心せて相談出来てます。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トラゾドン塩酸塩錠25mg「アメル」
料金: 1,000円
診療内容: 診療・治療法: 光トポグラフィー
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鷹匠こころクリニック (静岡県静岡市葵区)

たぬき(本人・20歳代・女性)

近隣のとても混む精神科に通院していましたが、待ち時間が長いことに悩んでいたため新しく開院したこちらの病院に試しに行ってみることにしました。開院したばかりということもあり、予約はとても取りやすく、待合室の患者は自分一人だけで、すぐに呼ばれました。医師の方は親切で自分の話をよく聞いてくれました。また、説明も丁寧で、診察も適切だと思います。看護師、受付の方もお優しかったです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: トラゾドン塩酸塩錠25mg「アメル」
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぴあクリニック (静岡県浜松市中央区)

ちいとあいのまま(本人・40歳代・女性)

前に通っていた精神科があわず、転院しました。

治療を続けていくなかで、院長先生から
「もしかしたら人格障害ではなく双極性障害かもしれない。あくまでも自分の見立てだから、もう少し様子を見させてほしい」と言われました。

それから数か月後
「○〇さん、やっぱり双極性障害だよ」と言われ…
そこから適度な治療をしてもらいました。

引っ越しをしなければならなくなり、離れる日に診察をしてもらった時も
同席してくれた方へ、私自身の障害の症状を事細かに説明してくれました。

院長先生にもっと早く診てもらっていたら良かったです。


スタッフの方々も親切丁寧に話を聞いてくれます。
電話再診もあったのはすごくありがたかった。

またお世話になることがあれば
診ていただきたいクリニックです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどものこころとからだのにしざわクリニック (静岡県静岡市駿河区)

シーグリーン269(本人ではない)

発達障害の子供が鬱っぽくなり、病院を探していたところこちらの病院が近所にあることを知りました。受付の方はとても優しいです。開業したばかりであまり混んでなくて、電話で予約も取りやすいです。先生も発達障害があるようで、診察室はゴチャゴチャしていたりしますが、診察に支障はないので許容範囲でした。診察中先生はパソコンに集中するのですが、入力が終われば顔を見ながら話をしてくれるので安心です。いろいろなアドバイスをくれたり、薬の相談をしたりできます。最初はとっつきにくいですが、何回か通うと慣れてきます。小児科もやってるので、子供の子宮頸がんワクチンも打ってくれます。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 資誠会てらだ医院 (静岡県沼津市)

りーさん(本人・20歳代・女性)

確認行為や加害恐怖があり、妊娠後ひどくなりました。
強迫性障害と診断され、現在通院中です。

先生は生い立ちや家族構成
今、どんなことが辛いかなど事細かく聞いてくださり
自分がどんな障害なのか、克服するのに近づくにはどうしたらいいのかなど詳しく説明して下さりました。

最近、視線恐怖も加わったので
次回の診察で相談予定です。
精神科や心療内科はあまりいいイメージがなかったのですが、受付の方も、看護師の方もみなさん優しい方ばかりで
安心して通院してます😊

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セルトラリン錠25mg「明治」
料金: 1,540円 ※初診は血液検査と検尿があるので、5000~6000円ぐらいです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

静岡ななつ星メンタルクリニック (静岡県静岡市葵区)

ひろりん(本人ではない・10歳代・女性)

娘がADHD不注意優勢型です。中3までは小児科で診てもらっていて、高1から紹介先のこの病院に転院し、早3年目です。いつも娘が一人で診察を受けています。娘とは共通の趣味のスイーツの話をいつもして、お互い美味しかったお店を報告しあって毎回和やかに診察が終わるそうです 笑。先生はコンサータ処方医です。街のど真ん中で通うのも便利なせいか、とても混んでるらしくて、新患の方は断られてしまうそうですが、胸を張っておすすめできるとても良い先生です。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

駿府こころのクリニック (静岡県静岡市葵区)

タックン(本人・40歳代・女性)
5.0 精神科

以前通っていた心療内科が、駐車場が無く、遠かったため、こちらの病院にお世話になる事にしました。初診は電話予約だったので、すこし緊張して電話をしましたが、とても親切な対応で、また心理士さんと直接話しができ安心することができました。受診当日もドキドキして受診しましたが、先生、看護師さん、受付の方、皆さまとても親切で全く不安感なく受診できました。初診はかなり長くお話を聞いてくださった印象があります。先生ももの腰が柔らかく、優しく、話しやすいです。上手に話を聞き出して下さいます。また、予約のため長時間待つ事はありません。少しずつ気持ちも落ち着いて来ています。受診に迷っている方がいらっしゃいましたら、お話を聞いていただくだけでも気持ちが楽になるかもしれません。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック・ダダ (静岡県浜松市浜名区)

クレシダ385(本人・30歳代・女性)
5.0 精神科 不眠症

看護師さんも先生もとても優しいです。待合室にも漫画や雑誌がたくさん置いてあり、退屈しません。予約があるのにもかかわらず、待ち時間が若干長いのですが、軽い飲食もできるので、そんなに不安には思わないです。
先生は、優しい年配の物腰の柔らかいニコニコ笑顔の先生です。薬をちょっとどんぶり的に出しますが、合わない薬があり、変更したいと言えば、薬や量をその都度替えてもらえます。看護婦さんは、予約を入れる手続きをする時もムリを言いません、先生も。好きな曜日や時間に来てくれと言います。具合悪くて、予約の日まで待てなかったら早めに予約外に行けば診察してくれます。具合の悪い時はベッド個室を利用できます。
トイレも最新のウォシュレット付きで綺麗でとても1993年築の病院のようには思いません。とにかく落ち着いて滞在することができます。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぴあクリニック (静岡県浜松市中央区)

ゆきお(本人・30歳代・女性)

半年前から何となく疲れが取れず、眠りが浅い日が続き、最近ではほとんど眠れなくなりました。

ネットで探し、予約の電話を入れ受診しました。
医師は二人いて、男性と女性医師のどちらかを選択出来るようでしたが、
私は特に希望はしませんでした。

初めに問診表に記入し、少し待ちました。
しばらくして呼ばれ、
先生は男性で、とてもゆったりとお話しが出来る雰囲気の診察室でした。
私から今までの経過を話し、先生から聞かれるということを繰り返しながら
治療方法を決めてくださり、しばらくお薬を飲んで様子をみましょうと。

お薬が合っていたようで今は毎日、ぐっすり眠れていますし
疲れも取れるようになり、とても感謝しています。
通院しながら仕事も出来、安心しています。


来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リフレックス錠15mg、デパス錠0.5mg、マイスリー錠5mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村医院 (静岡県浜松市中央区)

残雨064(本人・30歳代・男性)

仕事や私生活が多忙で、色々と不調になったため掛かりました。

中村医院の前に通院した病院で、要するにうつ病の一種と。
鬱ではなく躁が続いて、つねにHIGHになっている状況でした。
精神科の単科病院で、薬価の高く、効果の強い薬を処方され
ましたが、胃薬飲んでも、胃が荒れてしまって大変でした。

肝心の薬も効果があるかどうかもわからずといった感じでした。

症状としては、布団からも起きれるし、普通に仕事もできるが
常に頭痛、めまいが酷く、眠れない、寝付けない、眠たくならない
そんな状況でした。

職場が近いため、こちらの病院へ変更。
女医さんです。

貴方は精神剤に頼る前に、まず寝れるようにしましょう。
寝ないとハイが落ちませんよと。
即効性が高く、副作用が少ない睡眠導入剤と抑うつ剤を処方。

正直、頭痛薬でも出してほしい気分でしたが、医師を信じて
みることにして、試してみたところ。
寝れるようになり、今でも多少頭痛はしますが、解放に向かっています。

関心したのは、出しても副作用が少ない睡眠導入剤も
メリット、デメリット、医師の考えを的確に説明して
いただいて、貴方がこの薬だけで寝れるようでは駄目で
、薬無しで、自力で眠れるようになるのが第一ですので
と言っていただけました。

初診の際は、看護師さんとのヒアリングがあります。

一点注意が必要なのは、初診は完全予約制です(心療内科)
再診は、予約いらないそうですが、3ヶ月空白期間が
空くと、初診扱い→予約を取らないといけないようです。

余談ですが、処方された睡眠導入剤。
高齢の家族が飲んでいました。
眠れないといったら簡単に内科でくれたそうで
すでに10年以上飲み続けているとのこと。
依存症状態ですね。
そのあたりも、こちらの中村先生は色々と説明していただけました。
精神科医がそれだけ説明して処方する薬を
ほいほい出す、家族が通っている内科への不信感が募りました、

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マイスリー錠5mg
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜松市発達医療総合福祉センター友愛のさと診療所 (静岡県浜松市浜名区)

Hapi(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 精神科

完全予約制なので、予約をとるのが大変なところはありますが、そのぶん受診の際には30分ほどでも時間をかけて話を聞いてくれ、いろいろな相談に乗ってくださいます。下の子の定期的な受診をしていますが、上の子が遊ぶ場所もたくさんあり、スタッフもたくさんいるので、優しく相手をしてくださり、とても助かっています。リハビリなどもそのこにあわせて先生がくんでくださいますので、こちらも予約がとりづらいのが難点ではありますが、すごく良い病院です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

磐田こころのクリニック (静岡県磐田市)

パプリカ(本人ではない・40歳代・男性)

夫が以前こちらにお世話になりました。夫は仕事に悩んでいたみたいで、少し元気ないなぁって思っていたのですが、ある時から急に仕事を休むようになってしまってここにかかりました。私も一緒に病院にいき、診察の結果はうつ病でした。いろいろな説明を聞いたのですが、ほとんどが最近の主人の様子に当てはまっていました。家での主人の様子をまるで見てきたかのように、こんな様子ではないですか?って先生に指摘されて正直びっくりしました。どうしてわかるの?って。先生のお話では、うつがひどくなるとみなさん症状が似てくるそうです。夫はボーっとして返事をしないことが多かったです。

結局2ヶ月ほど仕事を休みました。夫に付き添って私も何度か病院にいきました。今どのくらいよくなっているかとか、休職中に受けられる保障制度とか、家族が注意することとかいろいろ教えてもらいました。職場の部署を変えてもらうように会社に診断書を書いてくれたりもしたみたいです。

職場に復帰してしばらくは通院していましたが、だんだんお薬が減って復帰から半年後ぐらいで通院が終わりになりました。今は元の元気な夫に戻っています。夫が休んでいる間は家族みんなとても不安でしたが、先生のおかげでなんとか乗り切れました。本当によかったです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 心生すぎやまメンタルクリニック (静岡県沼津市)

blueskyHI(本人・40歳代・女性)

不安が強くなり、不眠や食欲がなくなり、精神科の受診は初めてだったし、ハードルも高かったのですが、ネットで探したところホームページをみつけ、病院の雰囲気で決めました。
ログハウスの様な待合室の中は良い香りのアロマが漂い、リラックス音楽や南の島の映像が流れていて、温かいハーブティーやお水も無料で頂けます。(毎回コレが楽しみでした)番号で呼ばれるのでプライバシーも保たれます。
診察室も無機質な感じもなく、先生もとても優しい方で、初診の際、一生懸命話す私にただただ黙って話を聞いてくれました。色々な先生のタイプがありますが、杉山先生は、『癒し系』ですね。お父様もお兄様も精神科医だそうです。
薬も詳しく、きちんと説明してもらえました。お陰で半年ですっかり良くなり普通の生活に戻ることができました。
しいてココが~という点は、院内処方でなくなってしまったところでしょうか。(以前は院内処方だったそうです)病院近くの薬局、駐車場も少なく、とても混むんですよね。精神科の薬は行きつけの薬局には置いてなかったので。
なかなか予約が取りづらいようですが、沼津市内でしたらイチオシです♪

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: デパス錠0.5mg、ドグマチール錠100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 銀嶺会月照庵クリニック (静岡県浜松市中央区)

kiss(本人・50歳代・男性)

20年通っていますが、だいぶ良くなりました。先生も女性の院長ですが、とても落ち着いて対応してくれるお陰かこちらも、気持ちが落ち着きます。病院の対者も一風変わっていて色々絵画など飾ってありお香もたまに焚いてくれます。スタッフも親近感があり、私は行っただけで癒されます。今は、ほとんど治った感じですが不眠症が残っておりますが薬も減ったしよく眠れるようになりました。ただ、いつも混んでいるので予約時間は多めにしていたほうがいいですよ。良い病院だから20年続いたと思います。精神病は時間かかると思いますが。

来院時期: 1997年07月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 (静岡県静岡市葵区)

yui-mama1123(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘の熱性痙攣が止まらず近くの総合病院からこども病院へと急遽転院となる時もこども病院専属の救急車で救急担当のDr.と看護師が同行して迎えに来てくれて状況と今後について詳しく説明してもらいました。救急搬送後PICUに入院し入院してすぐに2度目の痙攣が起きて急性脳症と診断されましたが治療に関しても詳しくお話してくれて安心して治療をお任せできました。一般病棟に移っても専属のDr.が毎日のように様子を見にきてくれたり日々の説明をしてくれ退院後のこともいろいろアドバイスしてもらえました。うちの子は運良く麻痺などもなく少しだけ退行しただけで経口摂取もできてつかまり立ちまでできて退院できましたが専属の看護師さんが退院までいろいろ相談に乗ってくれたり退院後も専門の相談機関がありとても安心できる病院でした。
先生も小児医療に精通しているなと感じる方ばかりでした。何より職員の方々がこどもに対して優しいのが一番です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎クリニック (静岡県島田市)

優也(本人・50歳代・男性)

昨年、不眠症治療でお世話になりました。
若い先生ですが、親身になってカウンセリングして下さいます。
投薬も必要以上の投薬をしないので、僕の場合も2種類2週間分位でした。
一度受診した患者さんは、1年振りでも予約無しに(時間は指定するが)
診察、投薬して下さいます。
待ち時間は、先に予約した患者さんのカウンセリングが終わって直ぐに
呼んで下さいます。
投薬は、横に薬局が有るので、そちらで直ぐに出してくれました

おかげさまで、元の状態に戻っています。その節はありがとうございました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: レンドルミン錠0.25mg、サイレース錠1mg
料金: 1,980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 心生すぎやまメンタルクリニック (静岡県沼津市)

孔雀石992(本人・30歳代・男性)

仕事先でのトラブルがあり それからだんだんと気分か沈んだり夜眠れなってきたためはじめてメンタルクリニックを受診しました。
まずクリニック内が 穏やかな雰囲気できれいな空間だったためクリニック内に癒されました。
その後先生を初め看護婦さんたちもやさしくよく話を聞いていただきリラックスして診察を受けることできよかったと思いました。
お薬の処方も 副作用などの説明を丁寧にしていただいたため納得でき 総合的によかったをおもいます。おすすめです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 83件中
ページトップ