Caloo(カルー) - 港区高輪の脳神経外科の口コミ 2件
病院をさがす

港区高輪の脳神経外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高輪みつるクリニック (東京都港区)

こりんさん(本人・60歳代・女性)

ひどい頭痛で受診。
CTを撮って診察して処方箋をいただきました。

CTの画像を見ながらの説明。痛みの原因から生活習慣など多岐にわたり丁寧に話をしてくれます。
ニコニコ元気な先生で、お話ししていているうちに元気になります。

個人病院でありながら、救急から内科・外科等の診療項目も多く、しかもCTの設備まで整っているクリニックです。

朝8時からの診療の日や、土曜日午後も診療があるので、何かあった際はとても心強いクリニックだと思います。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 頭部・顔の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)東京高輪病院 (東京都港区)

己卯(本人・40歳代・女性)

朝起きると、口が重く動かなく、右足の感覚もなく、外来で通っていた脳神経の先生から紹介状を書いて頂き、救急受診しました…待っている間に意識も回復してきて血液検査結果も悪く無いとのこと。

念のため、MRIもとって頂きました。救急なので入り口から車椅子で運んで頂き処置室等 はタンカーで助かりました。その辺は地元の病院と違ってキチンとされてるなぁと思いました。歩けるね、じゃこっちきてと言うこともありませんでした。

結果、脳と血管には異常はないとの事。また、ウチで治せる病気では無いとのお話でした。頭の痛みや変な違和感など。薬を沢山飲んでいるようだから、その影響かもと言うことで、担当医と相談し減らすようにしてみてくださいとの話でした。脳外は認知症に力を入れているとの事でした。そんな感じで転院はやんわりお断りされました。

検査結果のときに、救急医に、真ん中クルクル回っているよとボソッと言われた言葉がずっと気になってました。
1年経った最近、頸の方から筋繊維が歯の裏、鼻に刺さって回っている事が分かるような感じになりました。この病気になりかけの時にその前歯にヒビが入りカケたのを思い出しました。今はセラミックで丈夫なので良くも悪くも欠ける事は無く、下の自歯は削れてきています。

脳も心臓も歯の違和感を感じると言いますが、本当だなぁと3年経って分かるようになりました。
元々、首が長く頸椎痛がありましたが、歯や鼻を刺す痛みも増え、首が長くていいは事がありませんね。

救命医、お隣では脳動脈瘤、バイパスコイル処置をしてました。そのあたりの処置は直ぐにみて頂けそうでした。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ