Caloo(カルー) - 港区東新橋の脳神経外科の口コミ 3件
病院をさがす

港区東新橋の脳神経外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団六医会汐留シティセンターセントラルクリニック (東京都港区)

時計890(本人・30歳代・女性)

長引く頭痛で知り合いに聞いて頭痛で有名な清水先生の受診をしてきました。といっても朝から受付は大混雑。地方からいらしている方もいらっしゃるとのことで覚悟を決めていきました。近くなので受付をして一度外にでて夕方いきましたが、それでもまだいっぱいです。6時過ぎによばれましたが、まだいいほうだそうです。長く待ったかいがあって先生はお疲れにもかかわらずとても親切でとにかく判断が早い。今のところ薬もあっているようです。ありがとうございました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団六医会汐留シティセンターセントラルクリニック (東京都港区)

Rose2(本人・40歳代・女性)

片頭痛に悩まされ、頭痛外来の専門のお医者さんに診ていただきたく、はじめ目黒にあるクリニックに通っていました。
程なく私が他の病気で倒れ、そちらの治療に専念しました。

よくなってから、再び頭痛外来を訪ねて、経過を話すと、お医者さんが、「汐留のクリニックでも診察しているから、MRI検査も(目黒にはない)したいから、来てください。」と言っていただき、通うクリニックがこちらになりました。
家からこちらの方が近いので、助かりました。

この頭痛外来の先生は、評判がよくて、患者が大勢通っています。待ち時間が1時間ぐらいかかるのですが、片頭痛がよくなるなら、背に腹は代えられないです。

定期的に脳波の検査をして、脳波がよくなってきているかを確認してくださいます。薬もはじめ3種類をのむように言われました。のみ始めて3ヶ月ぐらいで、少しよくなり、1種類をのまなくてよいと言われ、更に半年ぐらいして、再び脳波の検査の後、「だいぶよくなってきていますよ。ただ頭部の後ろの脳波がまだ少しギザギザだね。」と。そしてもう1種類の薬ものまなくてよいと言われました。

まる3年は通いました。
おかげ様で、片頭痛はほとんど治り、夜もぐっすり眠れるようになりました。
本当に感謝です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

44人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団六医会汐留シティセンターセントラルクリニック (東京都港区)

すかいらーく(本人・50歳代・男性)

わたしは片頭痛が派生して耳鳴り、めまい、不眠などの症状を発する脳過敏症候群らしき症状で受診してきたものです。
医療事務、看護師さんなどの接し方は大変親切でよかったのですが、述べたいのは頭痛外来の某医師です。
テレビ出演、講演、著書などを出している有名な頭痛専門医だそうですが、もっと思いやりあるやさしいお医者さんかと思っていたら、横柄で患者の話はあまり聞いてくれないし、言葉使いを知らないのかぞんざいな言動で説明も乏しく、第一印象から感じのわる~い人でした。

あのような態度が横柄でワンマンな印象の医師は近頃見かけませんし、常識もあまりある人とも思えません。気の弱い患者さんでは萎縮してしまいます。
患者さんが多くおごっていて天狗になって、忙しいから回転よくひとりひとり早く済ませようと思ってストレスがたまっているという印象でした。

脳過敏症候群という病気は、某医師が付けた名前だそうでほかの医療機関では対応してくれないので、仕方なく遠方から汐留シティセンターセントラルクリニックに来たのですが、この医院に患者さんが集中して対応しきれないほどの患者さんが来るのは、どれだけこの病気の患者さんが多いかどうかわかりませんが、もっと他病院でも対応してくれるようになればいいなと思っています。
この医師はジェネリックなどの後発は拒否し、使いたがらないので後発医薬品がある薬剤で後発を希望している患者さんは希望できないので高い薬は金額が張って大変だと思います。
脳過敏症候群らしき症状になっていない片頭痛などで受診する予定の患者さんは、何も込み合って大変な思いをしてこの医師に診てもらう意味(価値)はあまりないと思うので、他の医療機関のほうをお勧めします。
ちなみに、この時点で初診から約9か月経ちますが、相変わらず症状は良くなっておりません。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ