Caloo(カルー) - 盛岡市神明町の皮膚科の口コミ 11件
病院をさがす

盛岡市神明町の皮膚科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

このこ(本人・30歳代・女性)

他の医院に通っていましたが何年たっても湿疹が良くならないのでこちらの医院を尋ねました。強い薬で一気に治すらしいという噂を聞いたので。女性の先生と女性のスタッフばかりで安心です。一階が待合室で2階が診察室になります。混んでいるという程ではなくいつも数組くらい待っている状態です。サクサク診察する先生なので待ち時間はかなり短いと思います。駐車場が少ないので少し歩いて他の民間駐車所に停めることが多いということ以外ストレスを感じることはありません。まぁ、街中なので仕方ないのでしょう。噂通り間もなく湿疹は綺麗に消えました。体質的にたまに再発したりするので薬が切れたときはもらいに行っています。ダラダラ弱い薬を使い続けるより良いと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%
料金: 750円 ※薬別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

夜凪026(本人・20歳代・男性)

先生の説明がとても丁寧であり、親身になって相談に乗ってくれる先生です。
ただ、とても評判が良い先生なので、いつ行ってもかなり混んでますので気をつけてください。
駐車場が2台しかないので、近くのコインパーキングに車を停めることになります。
疑問点はかなり細かく説明してくれるので、信頼できる先生です。
余談になりますが、以前行っていた皮膚科は、しっかり薬を塗っていてなおかつ悪化すると、厳しい口調で責められることがありましたが、黒田先生はそんな事は絶対なくとても優しい方です。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ヒルドイド
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

メロディ(本人・40歳代・女性)

私は多形性浸出性紅斑という診断にて時々軟膏を使用するので軟膏がなくなると受診しています。先生はベテランの美人な女医さんで診断が早く、説明が丁寧で、処方も患者目線でいつも助かります。ものすごい人数の患者さんをハイペースで診ているため待ち時間が比較的少ないです。処置も的確で、いただいた薬でちゃんと良くなるので心底信頼しています。お子さんからお年寄りまで丁寧に対応してくれますし、しばらく来られないと話すと少し本数を増やしてくださり大変ありがたいです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

すずらん490(本人・20歳代・女性)
4.0 皮膚科

自分と子供が通院しています。
女医さんでとても優しく診察してくれます。クリームの塗り方のアドバイスや実際に塗ってみてくれたりと、適切に処置してくれます。人気なこともありいつ行っても混んでいます。小さい子供も多いのですが、キッズスペース等はなく、混んでいると子連れには少し大変かなと思います。
駐車場も数台しかありませんが、近くに連携しているところがあり駐車券ももらえるので、いつもそちらを利用しています。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

花0189(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

人気があり結構有名なようです。
いつ行っても混んでます。
先生は女の先生なので、女性が通いやすいのも人気の理由かもしれませんね。
出してもらった薬はよく効きましたし、薬の塗り方など看護師さんが丁寧に実演して教えてくれて親切でした。
ただ混む割には待ち合い室が狭いのでそこが少しストレスです。
小さい子供連れで行くと遊ぶところも無いし下ろせるようなところも無いので、子連れには向かない印象です。あと駐車場も、混む割には少ないのでそこが少し残念ですが、街中なので仕方ないのかも。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

カリロエ197(本人・20歳代・男性)
4.0 皮膚科

娘に湿疹が出来たので数回通院しました。盛岡市の街中(神明町)にあり車がなくても通いやすい病院です。また、車での通院も可能ですが、駐車場が少ないです。先生の腕が良く院内はかなり混雑しています。座る所が無い時もしばしばなのでお子さんが多いと年齢によっては大変かもしれません。待ち時間はその時々によってまちまちですが、おおよそ30分から1時間程度です。診察事態はかなりスムーズで呼ばれてからカーテンの仕切り内で待ち、先生が順次回ってきてお話を聞くというスタイルでした。先生は女性の方でとても話しやすく、処置も患者を気にしながら、「痛くないですか?」などと声をかけ、娘を気づかいながら進めてくれました。処方された薬のお陰で娘の湿疹は5日程でかなり良くなり、痕も残らない程治りましたので、腕は確かだと思います!

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

ふんわり(本人・30歳代・女性)

昔からお世話になっております。二階建ての医院は、1階の待合室が狭いです。2階が診察室になります。

お医者さん、看護師さん、事務の方が女性なのはなかなか珍しいんじゃないかと思います。安心します。開業して長いですし、先生を信頼しています。
お子さんの患者さんをよくみかけます。

最近行っていないのですが、こちらで処方していただいたクリームのケースの蓋にははかわいいウサギちゃんマークがついています。同じ薬でも、かわいいと嬉しいですね。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

ぽにょ(本人・20歳代・女性)

指を深く切断してしまったため、初めて皮膚科を受診しました。こちらの皮膚科は二階建てで、下の階には会計待ちの方が主にいるような感じでした。アナウンスで呼ばれ、二階に移動。二階についたら靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。個人的には、階段と靴を着脱する場所がせまく感じました。赤ちゃんを連れて行ったせいかな?人気の皮膚科とあって、常に人はたくさんいましたが回転率がよく、30分弱で呼ばれたかと思います。診察はあっという間に終わりましたが、質問にも丁寧に答えていただき、納得することができました。ちなみに、赤ちゃん連れで行きましたが、おむつ交換するスペースや、トイレであかちゃんを座らせるスペースなどはありませんでした。看護師さんに相談すれば、おむつについてはベッドを貸してくれますが、お母さんに優しい施設にする工夫をすればもっといい病院だなと感じました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: キンダベート軟膏0.05%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

ささまま(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

夏休みを利用して海に遊びに行ったのですが、着いて一時間もしないうちに
足の指の付け根のあたりを三箇所ほどなにかに刺されてしまいました。市販の
薬を塗っていましたが仕事が始まってから1週間経っても腫れが治らず痛みもあって
職場の人に紹介されたのがこの皮膚科でした。

[医師の診断・治療法]

海でクラゲか何かに刺されたのかな?と言われました。そうだろうとは思っていたので。
塗り薬と錠剤が出されました。様子を見てみましょうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制ではないようで、お昼休みに行ったらお子さんを連れたママたちがズラリと
並んでいました。外まで並んでいたので、かなり待たされると思いましたがテンポよく
流れていく感じで、20分ぐらいで診察してもらうことができました。もっと待たされるところもあると
聞いたので特に不満を感じることもありませんでした。ドクターはとっても可愛らしい
女性の方で、親しみやすい感じの方でした。スタッフも結構な人数がいたような気がします。
皆さんとっても優しい方々で安心出来ました。皮膚科に行ったのは生まれて初めてだったのですが、
子供がなにかあったらここにまた行こうと思っています。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

mini(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

数年前から気になっていた指にできていたイボが増えてきて、人に移さないためにも治療をして
完全に治したいと思い治療に行きました。

[医師の診断・治療法]

かなり小さなイボもできていて、これ以上イボを増やさないためにも、液体窒素での治療で、
数か月通って完全にイボを治療した方がいいとの事でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

学生の頃から行っていた病院で、先生が女性という事もあり、おじいちゃんの患者さんに人気の皮膚科です。
そして先生はキレイで、とても丁寧に優しく診療していただける病院なので私も大好きな病院です。
人気があるのでとても混んでいるので、待ち時間は覚悟していかなければならないですが、
やはり先生の人柄もありスタッフの対応もとてもいいので、また皮膚の病気の時にはお世話になると思います。

来院時期: 2007年08月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 600円
診療内容: 診療・治療法: いぼ治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

タンポポ(本人ではない・80歳代・男性)

身内が帯状疱疹でお世話になりましたが、塗り薬と飲薬をもらいましたが、痛み止めの薬の量が多いなと思いました。別な病で別な診療科にも通院していますが、薬手帳を見せた所痛み止めの量が多すぎると指摘されました。皮膚疾患は良くはなりましたが、顔面神経痛は変化がないので他院に移る事にしました。神経痛となると皮膚疾患とはまた別だと思うのでただ薬を出すのでなく別なアドバイスも欲しいなとおもいました。病院は割と混んでいて待つこともあります。診察室は2階にありますが、トイレも2階にあるので、その点も分かりにくい所があります。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 塗り薬、痛み止め
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ