Caloo(カルー) - 川崎市宮前区菅生の口コミ 96件
病院をさがす

川崎市宮前区菅生の口コミ(96件)

1-20件 / 96件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

ミンミンママ(本人ではない・10歳代・女性)

娘が長年診てもらっている医師が聖マリアンナでも診察をする事になり、娘はとても尊敬している医師だから、どこへ先生が行っても先生の診察を受けたいと、通っています。昨年、インフルエンザに罹り、高熱、だるさと腹痛、嘔吐で入院させていただき、それだけの影響では無い事に、担当医と他ドクター達が血液検査異常を見つけてくれて、娘は今血液検査結果は安定してきました。入院の際、夜勤明けなのに、私に病状の説明をする為に午後まで残り治療の説明を待っていてくださるドクターや、細かく私や娘でも分かる様な説明書きをしてくれるドクター、海外出張から帰国後そのまま診察をしてくださる担当医、私も、夫も、ドクターとしてだけでは無く、人として尊敬しています。聖マリアンナは本当に素晴らしい医師の集まりです。こんな素晴らしいドクター達を見て、娘はドクターになり、同じ様に患者さんを大切に治してあげたいと常日頃から私や夫に話します。子供でも分かりやすく、説明が丁寧で、よく話を聞いてくださり、娘も、私達家族も安心して娘の診察を受けています。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プレドニン、プレドニゾロン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

匿名希望(本人・40歳代・女性)

近医の大腸カメラで腫瘍の確認あり、手術目的で通院・入院しました。
外来の待ち時間は1時間位ありましたが、医師も優しく、説明も丁寧でした。各検査室などもスムーズに検査できました。機械も新しく、診断もしっかりされるので安心感があります。
入院中も皆親切で、しっかり看護して下さいました。10日程入院しましたが、快適な入院生活でした。入院棟が新しくなり、夜景が美しく癒されました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 360,000円 ※月をまたいで入院・手術となったため。半個室5日間利用あり。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

ゆの(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科 皮膚搔痒症

皮膚搔痒症で数年通院しています。今まで担当していた先生が異動になり新しく担当してくれた先生ですが、てきぱきと論理的。だけど、冷たくもなく淡々としていて冷静、とてもいいです。必要じゃないものはやる必要がない、必要であれば続けましょうと簡潔に話してくれます。これからも安心して利用出来ます。(ちなみに受付の女性はクールです・・・)

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: トランサミン錠250mg、シナール配合錠
料金: 1,980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

Caloouser65263(本人・40歳代・女性)

緊急があり、こちらの産科で出産しました。救急車で運ばれました。受け入れ態勢が整ってないとかで5分程度待たされましたが無事中に入れました。着いた時はすでに破水していたので後はうむばかりなのですがなかなか全開せず、いきむのを逃すのが大変でした。深夜なのもあり妊婦3人くらいを一人の助産師、一人の医師で対応してたので、助産師さんもなかなか脇にいてくれず、一人になる時間帯が度々ありとても心細かったです。医師が産んでいいか診断してもらわないといけないのでまだ産まないでくださいと言われ数時間待ったのでとても長く感じました。他の妊婦の出産を終えたのか、やっと医師が来てくれ、助産師さんが帝王切開でないと無理かもしれないと告げると、医師がすかさず子宮の中を手を入れてさぐり、これは大丈夫だ、産める、産んでいいです、と。結果無事に経膣分娩することができました。医師の方は若そうでしたが、とても判断が早く、かなり信頼できると思いました。助産師さんも産み方について手取り足取りとてもお世話になり、少数精鋭なのだなと思いました。病棟は建て替えたばかりとのことで新館はとてもキレイです。ホテルのようです。近くにあれば最初からこちらの病院に通いたかったと思いました。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 薬:
診療内容: 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

玉手箱(本人ではない・90歳代・女性)
5.0 健康診断

92歳の祖母の健康診断の付き添いに行った時の事です。
最後のレントゲン検査も無事に終わり、検査の結果も良好でした。しかし、医者から注意して帰宅するようにと言われました。
その時は、医者の注意を気にしませんでしたが、その後に大事件が起こりました。

病院の出入り口から駐車場までの間に階段があるのですが、92歳の割には足腰が強い祖母が階段の上から下まで転げ落ちてしまいました。
まず、その様子をすぐに察知した病院の駐車場スタッフ3名がすぐに駆け付け、救急対応の連絡後、病院に搬送してくれました。
看護婦や医者が即待機しており、10分以内に再診察・傷跡処置・レントゲン検査をして頂きました。

幸いにも、足の擦り傷だけで何も支障がなく、病院全スタッフの連携したプレーに感謝感激です。祖母は、手厚い処置をしていただいたみたいで45年前の子宮がん手術のデーターも見られて病院の管理体制の凄さに感動していました。

多くの高齢者は健康診断後の良好な結果にホッとして、病院を出た後油断をしてしまいがちなそうです。だからこそ、念押しに帰宅まで注意するようにと一言忠告しているそうです。
病院側もその対処法をしっかり教育されているので、頼もしい病院だと思います。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

玉手箱(本人・40歳代・女性)
5.0 健康診断

健康診断と子宮頸がん・乳がん・肺がん・大腸がん・胃がん検査でお世話になりました。
昔の大学病院独特の雰囲気がなく、全ての先生方がとてもフレンドリーで接しやすくて良かったです。

特に、婦人科の先生の配慮には凄く感謝しています。
健康診断を受けたのが、不妊治療IVF3回の残念な結果後でした。年齢も45歳に目の前ということもあり凄く落ち込んでおり、その様子を先生が察知して下さったのか少し話を聞いてくださって、先生の配慮で別料金がかかる旨を伝えられた上で生殖科の先生と少しだけ話をする機会をその場で設定してくれました。
数分間だけという条件で、簡潔な経緯を説明後、先生からいくつかの質問の返答を考慮した上での基本的なアドバイスを頂きました。
勿論、先生からはきちんしたアドバイスは当院で治療を受けていただかないとお答えできませんと言われましたが、数件回った高額の不妊治療クリニックよりも頼もしい受け答えと聖マリアンナ医科大の古い不妊治療成功率の資料を頂けたことがその時の私に希望が持てました。

また、私は海外でも不妊治療を受けており、留学経験の豊富な他のクリニックの先生方は海外の私の不妊治療詳細の資料を1秒たりともみず、英語の資料は参考にならないから意味がないと毛嫌いされましたが、対応して下さった生殖科の先生は英語の資料もポイントとなる点のみ目を通し、海外の先生の治療方法がきちんとされている点まで説明して下さって、私の不安点を明確にしてくださって感激しました。

上記の対応をして頂いたのに追加診療料金がなく、受付に経緯を話し追加料金のお願いしたのですが、時間が数分だけだったので健康診断の延長との先生の配慮から健康診断とがん検査のみのお金の請求でした。

ネットで大学病院での不妊治療のデメリットばかりが目立ち、個人クリニックに目がいってしまいましたが、最後の不妊治療は大学病院で受けたいと思える様になりました。

あの時の婦人科の先生の優しさと気遣いに今でも感謝しています。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

宿木348(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 救急科 裂傷 けが

1歳の息子が22時頃テレビ台に額をぶつけてぱっくりと切ってしまい(3センチほどの傷)血がたくさん出ました。

大泣きしていて、意識はありました。

直ちに圧迫止血をして救急車要請しました。

救急車がきて、搬送先を探してもらいました。
色々問い合わせて、子供の顔の裂傷のため形成外科の先生がいるところが良い…ちょうど、聖マリアンナ医科大学に形成外科の先生が当番でいらっしゃるらしく、当時住んでいた中原区からは少し遠いですが搬送してもらいました。

5針ほど縫いました。

傷跡は残る可能性が高いと言われました。

なるべく残らないよう治療しましょうと言ってもらえました。

数日後再診の予約をとってもらえました。

脳のMRIは、処置の際に相当暴れたようで…
あれだけ暴れてたら大丈夫でしょうと。
数ヶ月は意識レベルに気をつけるように言われました。

本当にショックな出来事で2年過ぎた今も、昨日のことのように思い出します。

二度と怪我させたくないと思い、投稿しました。

形成外科の先生は技術も確かで優しく良い先生でした。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: ※乳幼児医療証
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

乳腺内分泌外科でお世話になっております。11時台に予約しても最低でも2時間、普通に3時間待ちは覚悟です。それだけ待ってもお願いしている先生の腕は確か。また診察もせかされる事なく、感謝の疑問や不安がなくなるまで十分な時間を取ってくれます。(だからこそ予約が押すのか??)忙しく人気の先生なのに術後は病室に顔を出してくれました。入院中の看護師さんスタッフの皆さんの対応もよかったです。ただ、入院中いつ誰が何の目的で来るのかわからず、患者側のスケジュール表みたいのがあればいいなと思いました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 240円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

残雨220(本人・20歳代・女性)

手足の動きに違和感を感じ、他院でMRIを撮ったところ異常があったため紹介で脳神経内科に行きました。行ってすぐ、検査のために入院を勧められ、2週間弱入院しました。担当の先生、看護師さん、みなさん本当に親切で感動しました。主治医の先生方も何度も様子を見に来てくださり、症状も細かく聞いてくださります。とても安心して入院生活を送ることができました。病院食も美味しかったです。
しかしそれなりに費用がかかってしまうのが痛いところでした…

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: ステロイド
料金: 220,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

きらら(本人・40歳代・女性)

乳がんの手術で約一週間入院しました。他の病院で乳がんが見つかり、施術数と評判で、こちらの病院の某先生に診て貰いたく、紹介状を書いて頂き、お世話になることに。診察の待ち時間はとても長いのですが、先生は診察時、質問にも的確に答えてくださり、また、素人にもわかりやすく説明してくださって、安心できました。お忙しい中なのにも関わらず、術後の翌日など、病室まで顔を出してくださり、温かなお言葉を掛けてくださいました。患者思いの先生で、人気がある理由がわかりました。看護師の方々もとても優しく親切で、安心して入院生活を過ごすことができました。病院食もおいしかったです。こちらの病院の乳腺内分泌科にお世話になれて、本当に良かったです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 60,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

ライラックサマー(本人・40歳代・女性)

もともと婦人科で度々お世話になっていましたが、高齢ということもあり妊娠したら出産はこちらでお世話になるつもりだったので、不妊治療もまとめてこちらにしました。体外受精で2回目の採卵、移植で妊娠できました。昔、通っていたクリニックとは違い、1人1人本当に丁寧にするといった感じ。お医者さんだけでなく、看護師さんをはじめスタッフさんが本当に親切で驚きました。施設は古めですが、人柄重視の方にはオススメです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青葉宮前健心会あおやぎ内科循環器クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

はる(本人・40歳代・女性)

何か体に不調があるとすぐにお世話になります。


その理由は先生をはじめ、受付の方、看護師さん共々
優しい!待合室は多少手狭ですが清潔でソファに座れない時は丸椅子で待ちます。
それでも混む時は 外で待ちます。
そこまでしてでも 見てもらいたい!方々が毎日いっぱいいます。


私も先日 娘の胃腸炎が感染しお世話になりました。
熱も出て ガクガクブルブルのまま、待合室でまち熱を測っている時も
受付の方々、看護師さんらが気にかけて頂きました。
病院側には、当たり前の対応なのでしょうが、
育児で疲れて精神的に弱り 尚且つ胃腸炎の私には
「大丈夫ですか」の一言がとても涙が出る言葉でした。

先生の物腰の柔らかい言葉遣いで病名がはっきり胃腸炎とわかり
適切な処置と脱水症状にならないようにスポーツ飲料水などを口に
入れるなど、手短にわかりやすく教えてくれました。

本当に、何かあった時はすぐにあおやぎさん!って思っています。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

えいさん(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科

昔からあった良性の腫瘍に細菌が入り破裂したのが祝祭日だったので、夜間救急で駆けつけました。色々な緊急を要して来た患者さんがたくさんいて、受付の方も忙しそうにピリピリしていました。かかったのさ皮膚科ですが、医者の処置前に看護師さんに症状を伝えル時間がありましたが、看護師さんは、とても優しく精神的にも救われました。医者に処置してもらう際も、先生は精神的にフォローしてくださり、処置後に、自宅でどうしたら良いかも丁寧に教えてくださりました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐久間耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

ケモ(本人ではない・1〜3歳)

院内は電車や車の模型があるため、息子は喜んで行っています。
状態を診てお薬も変えてくださり、先生の診察がしっかりとしているので安心です。ハッキリと率直に話してくれるので先生に質問しやすいです。
待ち時間が比較的少なく、待合室に電車や車の模型があるため息子は待ち時間の気が紛れるので気が楽に受診できます。吸入器の場所には動く電車が走っているので息子もおとなしく吸入してくれ助かります。
病院の近くに、薬局が2店舗あり空いている方の薬局に行けるため便利です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青葉宮前健心会あおやぎ内科循環器クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

ケモ(本人・40歳代・女性)

膀胱炎にかかったときにお世話になりました。尿検査の結果に時間がかかるため、検査結果が出る前にお薬を処方してもらいました。
後日の尿検査の結果が出たところ、処方していただいていたお薬よりも違うものの方が良いと分かったため病院の方からお電話を貰いました。
何かあっても最後までしっかりと連絡していただけるのがとても安心できましたし、先生がしっかりと簡潔に説明をしてくださるので分かりやすいです。
待ち時間はとても長いです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

ソバット(本人・50歳代・男性)

他院にて左目の白内障手術を5年ほど前に行いましたが、レンズを入れる袋が外れてしまったため、袋を取り出し、レンズをじかにつけつ手術を行いました。
経過はよくはありませんが、見えなくはありません。
手術は、目の裏に麻酔をするため、麻酔注射がとても痛かったです。

続いてその治療中に右目が白内障になってしまったのですが、こちらはスムースに感知しているようです。

設備は万全、予約制なので患者は多くてもそれほど待たない。

今回、入院しての手術でしたが、出された料理は、可もなく不可もなくでしたが、おいしくいただきました。
あと数日入院してもいいなと思うほど、快適な入院環境でした。
左目の手術はいままだ様子を見ています。

主治医は若いですが、腕は確かなようです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 超音波水晶体摘出術(手術)による白内障の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

氷輪547(本人・20歳代・女性)

大きな病院なだけあって、できる限り患者に負担をかけないように
対応やシステムが整備され、好感がもてました。

私は検査目的の受診だったのですが、おざなりにせず、どの場面でも丁寧に対応していただき本当に良かったです。

また病院の不祥事に対しても丁寧に説明をしてくださり、患者側の意思を尊重する方針が随時見られました。

あくまで私の場合かもしれませんが、どのスタッフ、先生の方も患者と医療側といった形式にのまれず、個人をもってコミュニケーションをとってくださり、信頼感をもって治療に必要なことを臆することなく話せました。

病院自体は大きいので待合室や売店も充実していて、待ち時間を潰すのにもそんなに苦ではありません。



来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

HNKHs(本人ではない・1〜3歳・男性)

生まれた当時から、息子の精巣がひとつ体内に入ったままの状態でした。

かかりつけの小児科医より、聖マリアンナを紹介され、1歳くらいから経過観察で通院、2歳を前に手術という運びになりました。

医科大学の付属病院ということもあるので、設備・技術、スタッフの皆さんの対応も申し分ありません。

小児外科の先生方もフレンドリーで、昔からの知り合いのように子供と接してくださるので、子供も緊張することなく診察を受けることができていました。

担当医の先生(教授)も、親からの質問は何でもお答えくださるし、時間も十分に取ってくださいます。

手術前日の入院時は、息子が寂しいのと緊張で泣いてしまい消灯時間になっても寝なかったそうなのですが、丸一晩、小児外科のナースセンターで、看護師さんと一緒に乗り物のDVDを見て起きていたそうです。
そんな看護師さんたちの子供との触れ合い方を見ても感謝でいっぱいです。

無事手術も成功しましたので、あとは1年に1回程度の経過観察で通院だけです。

ただ、毎度のことなのですが、とにかく待ち時間が長くて…
大人だけならば堪えられる待ち時間も、子供が一緒だとなかなか一苦労です。

大病院ならではなので、仕方がないのですが・・・。
小さなお子さんを連れて来院される場合は、おやつとか、何かおもちゃとか、暇つぶしできるものを持参されることをおすすめします。


来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

うさぎ(本人・20歳代・女性)
5.0 その他 (早発閉経外来) 卵巣機能不全

早発閉経の方には有名な病院です。全国から早発閉経の患者さんが来られています!

普通の病院なら匙を投げられますが、こちらの病院はそんな患者さんの最後の砦です。

待ち時間は長いですが、優しい先生が、丁寧に診てくださいます。

血液検査で染色体の検査や、遺伝的な要因がないかなど普通の病院では調べてくれないようなところまで詳しく調べて下さいます。
最初に、これからの治療方針について丁寧に説明して下さり、最後には分からないことはないですか?と不明点がないか確認して下さります。質問したらすぐに的確な答えを出してくださり、さすが専門医だなぁ…と感じました。


また早発閉経の患者さんは卵が育つのがとても遅いので普通の誘発では育ちません。そんな患者さんにあった刺激をしてくださるそうです。

私も通い始めたばかりですが、こちらで頑張ってみようと思います!

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

じろえ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

息子の肛門の横が腫れていておむつ替えなどで触れると痛がるのでかかりつけの小児科にいったところ、切開しないといけないだろうということで紹介状を書いて頂き伺いました。

[医師の診断・治療法]

肛門周囲膿瘍は1歳未満が多いのにめずらしいね!と言われながら処置していただきました。診察室にあるベッドで看護師さんと息子を抑えて麻酔なしでメスで切りました。目の前で処置が行われたのでびっくりしましたが、そんなに大変なものではないのだなと思えました。膿を出さないといけないので縫わないまま帰宅し、自分で軟膏を塗ったりする日々が続いたらいつの間にか治りました。一度再発しましたがまた切ってもらってその後は再発していません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院はとても大きくて最初は戸惑いましたが、いろいろなところにスタッフの方がいらっしゃって親切に教えてくださいました。トイレ掃除の方まで息子を見てくださり助かりました。最初は予約無しだったので1時間くらい待ちましたが次は予約があったのですんなり診察になりました。駐車場はとても広いです。病院の外にはみずほ銀行のATMとコンビニのようなお店と中華屋さんがありました。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 96件中
ページトップ