Caloo(カルー) - 川崎市宮前区土橋の口コミ 37件
病院をさがす

川崎市宮前区土橋の口コミ(37件)

1-20件 / 37件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やがわ内科・消化器内科 (神奈川県川崎市宮前区)

フリージア683(本人・30歳代・女性)

長引く食欲不振と胃痛のために行ってみました。

まず問診で、10年程前に急性胃炎と逆流性食道炎を患い、逆流性食道炎は繰り返しているため、ネキシウムを飲んでいたが、良くならない上に、胃痛もひどくなった、という旨を伝えると、
逆流性食道炎にしては期間が長いと言われ、胃の働きを高める漢方の処方と胃カメラを勧められました。

採血も胃カメラもとても上手ですし、他の方の診察の合間にササっと胃カメラをされるのですが、場数を踏まれているだけあって、数分すぐに終わりました。

説明が的確で、処方された漢方がとても良く、食が進むようになりました。

声が大きく驚きますが、頭の回転が速く、ハキハキと感じの良い先生です。
勉強熱心で、必ず前日に、翌日の予約の方のカルテを確認されてから退院されるそうで脱帽です。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さぎぬま髙橋内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

きんもくせい(本人・50歳代・男性)
5.0 内科

10年以上お世話になり、先生のおかげで今日まで健康に生活することが出来ました。
先ほど先生が亡くなったことを知り、とても悲しいのですが、一言お礼が言いたくてここに書かせていただきました。
先生の穏やかな話し方がとても好きで「もう少し痩せましょうね」の言葉が目を閉じると聞こえてきます。
土曜日はいつも混んでて大変でしたが、大庭先生に診てもらえるから皆さんがまんして来院していたんだなと思います。
どうぞ安らかにお休みください、大変お世話になり心から感謝しております。
ありがとうございました。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むとう小児科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

りえ(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 小児科

いつもお世話になっています。
予防接種や、健診、風邪などで通っていますが
今まで数多くかかってきた小児科の中で1番信頼出来るお医者様です。

院内は明るく清潔で、感染症用の隔離対策などもなされています。
健診、予防接種の待合室と、風邪など病気の人の待合室で部屋が別れています。
そのため安心して0歳児の予防接種に通うことが出来ました。

男性のお医者様で、実際にお子さんがいらっしゃるみたいなのでこどもの扱いがお上手です。
子どもと会話しながら診察してくださるので、本人も安心して受診することが出来ています。
予防接種の後にはシールやキャンディーなどのご褒美を下さいます。

駅近ですし、駐車場も2台ありますので通いやすいかと思います。
近所に処方箋薬局も数件ありますのでお薬もスムーズに貰うことが出来ました。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞら眼科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

ユーミンママ(本人・50歳代・女性)

10年以上前から通っています。予約ができるので、そこそこで呼ばれますが、どうしても診て欲しい時は、柔軟に対応してくれました。その際待ち時間は長いのですが、院内はとてもキレイにされているので、とくに気になりません。受付の方や看護師さんも皆親切で、丁寧に対応してくれます。先生は優秀な方で、遠方から来る方もいると聞いたことがあります。主にものもらいやアレルギー性結膜炎でお世話になりますが、先生の所へ行くと、治りが早いです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずか小児科・皮ふ科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

なななん(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 皮膚科

6ヶ月の娘の肌荒れで通院しています。
風邪やほかの病気の子供と一緒にならないように予約の時間を遅めにしてくれたり、個室で待たせてもらえるのでありがたいです。
いつも遅めの時間だからか、あまり混んでいません。
食物アレルギーの疑いがあったため血液検査もしてくれました。小さい子供に採血するのは可哀想でしたか、離乳食が始まる前に検査してもらえてよかったと思っています。
院長に診てもらっていますが優しく説明もわかりやすく、色んな疑問にも答えてくれる良い先生です。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むとう小児科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

ピクシー326(本人ではない・1〜3歳・男性)

第一子を出産後、どこの小児科に通って良いのか分からず、近くに住む学生時代の友人に勧められてこちらにお世話になっています。インターネットで順番待ち予約ができるので助かります。また、予防接種用の待合室と診察の待合室が別になっていて安心です。
出産後退院してすぐに病院に行く必要があった時も予防接種用の待合室で待たせて頂けたり配慮がありがたいです。息子の体調や様子がおかしい時に診て頂いていますが、若先生の診察はいつも正確で信頼しています。詳しい検査が必要な時には迅速に総合病院に紹介&予約をとってくださいます。
引っ越してすこし遠くなりましたが、ムスコのかかりつけ医はこちらでお願いし続けるつもりです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むとう小児科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

コアパパ(本人・50歳代・男性)

鷺沼に引っ越して来て小児科を探していたところ子供が病気になり、どこの病院が良いかわからず、ネットで検索しむとう小児科クリニックを見つけました。診察していただき、丁寧な説明などとても安心感があり今ではかかりつけの先生として、具合の悪い時は受診しています。また、過度な薬の処方もなく その部分でも非常に的確な診断をしていただいていると感じます。病院自体も非常にきれいで、スタッフの方々の対応も親切です。受診する際は、非常に混む時があるのでネット予約した方が良いと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むとう小児科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

薄雪354(本人ではない・1〜3歳・女性)

1歳の娘はここで予防接種、風邪の時は診察もお世話になっています。
予防接種と診察室は完全に別の部屋になっており、また、感染症の可能性の隔離室も用意されています。施設も新しく、先生がとても親切です。なんでも相談できます。

自宅からは少し離れたところにあるので、通うのが少し大変なのですが、少し遠くても通いたいなと思う小児科さんです。

人気があるので診察してもらう際はネットで予約をとってから行くのが良いと思います。予約なしで行ったことがあるのですが、約1時間半待ちました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずか小児科・皮ふ科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

トードリリー136(本人ではない・5〜10歳・男性)

3歳頃、ピーナッツやもずく酢で蕁麻疹、呼吸困難を引き起こしました。
もう少し大きくなれば症状が減る可能性があるとのことで、様子見をしていました。
小学校に入学して、給食のアレルギー確認が毎度来るので、アレルギー負荷試験を実施してもらいました。
ピーナッツとゴマの試験を実施しました。
ピーナッツ、ゴマは持参します。最初にピーナッツは1粒、ゴマはティースプーン1杯を食べ、
30分おきに異常がないかを看護師さんがチェックし、倍の量を食べるということを4回程度繰り返します。
最終的に問題がなく、アレルギーの心配はないとの結果でした。
もし、途中で症状が現れても、お医者さん、看護師さんがすぐ近くにいるので
安心です。
朝8時半くらいに入り、終了は1時~2時くらいになります。
先生は40~50代の男性の方で、分かりやすく説明頂き、こちらの質問にも丁寧に答えて頂きました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

14人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞら眼科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

プリムローズ(本人・30歳代・女性)

目の疲れ、目の乾燥で受診しました。
点眼薬を3種類処方していただいたことで、市販の目薬ではなかなか改善しなかったドライアイが大きく改善されました。

院長の草野先生は、とにかく人柄が素晴らしいです。
診察が終わって、診察室を出るときに、患者に向かって「お疲れ様でした。」と言ってくださる医師には、初めてお会いしました。
最初、これを聞いたときは、びっくりしました。

また、診断・処方も的確で、聖路加国際病院に長く勤めた先生のようなので、技量も信頼できると思います。

親族も、白内障の診断をしていただき、手術をするための大学病院を紹介していただき、感謝しております。
お陰様で、今では、眼鏡も掛けておりません。

それと、下の階にある調剤薬局で、ソフトサンティアという目薬を処方なしで購入できるように手配してくださったことが有難かったです。

それから、看護師さんには、視力検査やコンタクトレンズの装着訓練の時などにお世話になりましたが、とても親切で、感じが良かったです。

あと、受付スタッフの方については、もう少しホスピタリティがあるとなお良いかなと思いましたが、現在は、もっと良くなっているかも知れません。
電話応対については、当時も、とても良かったです。

草野先生は、診察が丁寧なので、以前は、予約をしても1時間待ちが当たり前という状況でしたが、現在は、順天堂の先生が非常勤で勤務されているようで、いろいろと改善されている部分もあるかも知れません。

院長先生は、人間性、技量ともに優れた、信頼のおける眼科医だと思います。

来院時期: 2005年 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※1000円台だった気がします。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さぎぬま髙橋内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

プリムローズ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪を引いたので、受診しました。
また、クリニックの外から見て、もの凄い混雑ぶりだったので、良い先生かも知れないと思ったことも、大きいです。

[医師の診断・治療法]

風邪を引いた時は、薬を3種類処方されました。
3種類とも、簡潔明瞭に内容を説明してくださいました。

秋から冬にかけて受診したので、激混み状態だったためか、診察時間はそれほど長くはなかったのですが、短いながらも、患者への思いやりを感じさせる先生で、温かみのある診察でした。
処方された薬で、順調に風邪が治り、その後、腹痛で受診した際も、同じように的確に診断と説明と処方をしてくださいました。

この先生は、コミュニケーション能力が高く、思いやりもあって、無駄のない短めの診察時間であっても、患者に対して充足感を与えてくれる先生です。
別の病気(慢性疾患)で受診している知り合いも、かかりつけにしていますが、同意見です。

聖マリアンナの学長まで務めた優秀な循環器内科医を師に持ち、オリンピック選手の診療にも携わった先生のようですが、診察後には、それも納得できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは、皆さん親切で、感じが良いです。
受付スタッフの方たちは、過剰な接遇はしませんが、特に悪い感じはなく、きちんと応対してくださる印象です。
中でも、ひとり、事務処理能力が高く、テキパキと応対してくださる方で、働かれている姿がとても素敵なスタッフさんがいます。
この方は、きっと、お給料以上の働きをされている方だと思いますので、院長先生には知っていただきたいです。
ただ、ご高齢の患者さんに対しては、もう少しゆっくり話をされた方が良いかも知れないとも感じました。

このクリニックは、院長先生の能力と人間性が素晴らしいので、とにかく混むのですが、鷺沼駅付近で良い内科、循環器内科、呼吸器内科をお探しの方には、特におすすめ致します。
ホームページから、現在の待ち人数が見られますので、その点は便利だと思います。
これ以上混むと嫌なので、本当は教えたくなかったのですが、鷺沼あたりで内科クリニック選びで困っている方のために、鷺沼にある合計4つの内科に受診経験のある私が、断腸の思いで書かせていただきました。ご活用いただければと思います。

※私が、この口コミを書いたのは、鷺沼に初めて足を踏み入れた方が、内科クリニック選びで困らないように、との思いがあります。
少し前までは、ネット上のいい加減な情報に振り回されて、内科クリニック選びで失敗している方を、ちらほら見かけました。
恥ずかしながら、私も、当初、大庭先生の経歴からは、大庭先生がどんな医師なのか分からなかったのですが、一度受診してみたら、凄く良い先生で、良い意味で驚きました。

春・夏は、比較的空いているようで、待ち時間も短めで、診察時間も長めに取っていただけるようです。

※その後、2014年に、喘息でも受診しましたが、相変わらず素晴らしい診察をしてくださいました。
いつもは2か月ほど咳が止まらないのですが、今回は、大庭先生の診察のおかげで、1か月未満で咳が止まったので、感謝しております。

また、その際に、合計4人の看護師さんにお世話になりましたが、どの方も、プロ意識が高く、気持ちの良い看護サービスを提供してくださいました。

従来からいらっしゃる受付スタッフの方も、相変わらずそつのない対応をしてくださいましたが、新人の方については、患者応対の基本(笑顔で応対したり、患者に対して受容的な姿勢で接するなど)について、事前に院長先生がレクチャーした方がよろしいのではないかとも感じました。

あと、少し感じたのは、現在は、一人ひとりの患者に対してとても丁寧に診察をしてくださっていますが、秋・冬の混雑時は、待ち時間を短縮するために、もう少し一人あたりの診察時間を短くしてもよろしいのではないかと思いますし、患者の側でも、それを許容すべきではないかと思います。

医師がとかく批判にさらされやすい世の中ですが、大庭先生のような良い医者は、地域住民が皆で守っていかなければならない存在だと感じております。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずか小児科・皮ふ科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

スマイル(本人ではない)

予約をしていかなかった日は少し待ちましたが、予約をしていればそれほど長時間待つことはないのかなと思います。
2階が予防接種になっているので、子供が察してしまい、予防接種がうけられない時期がありました。
看護師さんがとても親身になってくださって、アドバイスもいただいてほっとできました。

曜日によってお医者様が何人かいらっしゃるようです。
女医さんもとても丁寧な説明と優しい診察で安心できましたし、他の先生もとても優しくて、お母さんよく気がついたねとおっしゃってくださるような先生でした。

院長先生の診断はとても的確で、咳がひどくて不安になっている時もお薬を足すこともなく不安であれば夜中にもう一度飲ませてもいい、苦しそうな場合はこうするといいよと教えてくださって、聴診器で聞いた胸の音についても大丈夫とおっしゃってくださって、とても安心しました。
その他成長過程での心配事も親身になって相談に乗っていただきました。

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずか小児科・皮ふ科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

ベル(本人ではない・女性)
5.0 小児科 単純性血管腫 皮膚の発疹・かゆみ

子供が0歳児の時、アトピー性皮膚炎だと思い、受診しました。
が、汗疹でした。

先生はとても気さくな先生で、「お母さん、これは、ただの汗疹だよ。ちゃんとふいてあげて、涼しくしてあげてね」と。
「ところで、赤ちゃんのお口の赤いのはどうしてるの?」と聞かれました。
子供は生まれた時から口に赤い痣があり、産院では、時間がたてば消えるので心配の必要はないと言われておりました。

が、鈴鹿先生は、「絶対に消えないから、すぐに大きな病院へ行くように。」と紹介状を書いて、成育医療センターに連絡してくださいました。
結局、「単純性血管腫」という病気でした。
レーザー照射での治療が必要で、小さい時だと照射回数も少なくてすむそうです。
成育の専門の先生が、単純性血管腫に気付く小児科の先生は稀なので、運が良かったとおっしゃっていました。
先生が気付いてくださらなかったら、消えなかったかもしれません。
本当に色々な症状をご存じなので、なんでも相談できる先生です。

来院時期: 2004年07月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やがわ内科・消化器内科 (神奈川県川崎市宮前区)

オレンジ411(本人・30歳代・女性)

便に血が混ざっていて不安になったときにこちらにお世話になりました。

不安な中予約の電話をすると、スタッフの方も優しく対応してくださいました。
病院も綺麗で清潔でした。

先生は優しく親身に話を聞いてくださり、便に血が混ざる考えられる原因を挙げて説明してくださり、一つ一つ段階を追って調べていきましょうと、考えられる原因を潰していく形で対応してくれました。

説明もわかりやすく、優しく対応していただいたので、とても安心しました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さぎぬま髙橋内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

アマリリス232(本人・30歳代・女性)

駅からも近く人気のクリニックです。
平均1時間は待ちます。私は喘息で此方にかかっていますが、
先生もテキパキしてて相談にもよくのってくださるのでかかりつけにしています。
検査をしてくれる看護師さんも優しかったです。

施設も清潔感があり綺麗だと思います。
しいていうなら、受付のひとが無愛想で感じ悪いです。
あと常に混んでいるので具合が悪い時は大変かもしれません。
下の階に薬局もあるのですぐにお薬を貰えて便利です。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞら眼科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

アリス(本人・70歳代・女性)
4.5

他の眼科で乱暴な診察、施術(切開)をされたため、診療内容に不信感を持ちました。
以前一度お世話になった、あおぞらクリニックを受診しました。前の眼科で処方されていた目薬を持参し、このままで良いかどうかを伺いました。
他の眼科への不信感をもっていて、セカンドオピニオンを求められるのは医師として大変負担であり、嫌なケースだと思います。しかし、あおそらクリニックの院長(多分)先生は、きちんと説明をしてくださり、安心できました。処方されていた目薬は適切なので、そのまま使用して良い事、昔はメスで突くことはあったが、現在はあまりしないことなど、説明をしてくださいました。
私の不安は解消され、そのまま目薬を使用し、快方に向かっています。
初診でいきなり切開されたことは、トラウマになっています。
あおぞらクリニックは混んでいるので、緊急に診察を受けることはできないと思い、他の眼科を受診したのですが、次回からはあおぞらクリニックにまず相談してみます。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずか小児科・皮ふ科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

おおやまざくら312(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供のアレルギーの負荷試験ができる個人医院です。大きな病院でしかできないことが多いですが、近所の病院でできたので助かりました。

事前に一度受診して先生とどのように治療を進めていくか相談し、持ち物などを指示されます。そして当日は看護師さんが1人付き添ってくださるので安心して受けられました。

午前中いっぱいかかるような長い負荷試験になりますが、アンパンマンやドラえもんが見られるようなモニターが用意してあったり、カーテンで仕切られている簡単な個室を用意してもらえるので、子供もわりと落ち着いて受けられました。

先生も親身になって相談に乗って下さり、とても話しやすい雰囲気でありがたいです。近くにあってとてもよかったです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さぎぬまファミリー歯科 (神奈川県川崎市宮前区)

りん(本人・30歳代・男性)
4.5 歯科

虫歯の治療の為に通いました。
初診の時に予約をせずに行ってしまったのですが、それでも受け入れてくれてすごく助かりました。
歯医者さんは、木曜日とか、日曜日、祝日が休診日の所が多い中、診察してくれて、また診療時間も夜遅くまでやってくれるので、仕事の後にも通えるので、働いてる人にはすごく通院しやすい歯医者さんだと思います。
先生が常にたくさん居るので一度にたくさんの患者さんを診察出来るのもいい点だと思います。
ですが、先生によって出勤の日とかが異なるので、予約の時に気をつけないと毎回バラバラの先生になってしまう事があるので注意した方がいいと思いました。
子供にも優しい先生ばかりなので、歯医者嫌いの子供でも安心して通えると思いました。
欠点を言えば、予約が取りずらい事です。
それ以外はとてもいい歯医者さんでした。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※初診料金、虫歯の治療の料金です。レントゲン代も含まれてます。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やがわ内科・消化器内科 (神奈川県川崎市宮前区)

むぎこ(本人・30歳代・女性)
4.0

昨年9月に開院したばかりのキレイな病院です。
2階には小児科、皮膚科。むかいには整形外科と眼科。調剤薬局2件にドラッグストアーもあり、利用しやすいと思います。
先生はお若くて元気!問診も詳しく、こちらの話も親身にしっかりと聞いてくださり、いろいろな可能性を考えてくださってる様子が伝わってきます。そのわりには診察の回転は遅くないので、待ち時間もさほど苦ではありません。
看護師さんも穏やかでとても親切。院内を静かにテキパキと動いてらっしゃいます。声のトーンも控えめでホッとします。
先生と看護師さんに元気と安らぎをもらい、いざ会計…
受付のときも同様でしたが、無愛想というか…冷たい印象。
細かいことかもしれませんが、保険証確認の際『すぐお返しします』と患者を立って待たせるのはどうかと。しんどい状態で受診する人は、1秒でもはやく座りたいのです。
全員ではなく、感じの良い方もいるので、ただただ残念。
病院のメインはもちろん先生ですが、一番始めに顔を合わせる受付でガッカリしたくない。
そこが改善されたら、間違いなく★5つの評価です。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじ耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

雨997(本人ではない・5〜10歳・男性)

平日、急に行くことになっても比較的行きやすいです。
土曜日などは混んでいるかも?それでも、ネット事前予約をすれば混んでいる時もそれほど待ちません。
先生は飄々とした感じの方で、問診ののち、的確に診てくださいます。漢方も扱っています。私の場合は、処方薬ですぐ眠くなって困ると訴えたところ、最近は漢方薬を処方してくださいます。お薬は必要最低限の分量を処方する方針みたいです。
待合室の端には、小さいお子さん向けのキッズスペースがあります。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 37件中
ページトップ