Caloo(カルー) - 千代田区の内科の口コミ 131件 (4ページ目)
病院をさがす

千代田区の内科の口コミ(131件)

61-80件 / 131件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人全日本労働福祉協会九段クリニック (東京都千代田区)

1か月後の健康診断を受診予約していた病院。
つい先日、朝の通勤途中に風邪で腹痛と発熱で急遽途中下車し、駆け込み的に受診しました。健康診断予約した際も、ネットで調べると、散々な辛口レビューの書き込みをされているのは知っていました(でも職場から割と近くて便利なので予約)
今回、背に腹は代えられずに受診してみての感想は、ごくごく普通の、都心にある大きめのクリニックだなあってこと。
紹介状なしだと高い診療費取られるのかな、でもクリニックだから大病院じゃないよね、とか受付済ませてから、とりとめなく不安になりましたが、お会計は1070円でした。平日9時半すぎだったからか、15分ほど待って呼ばれました。お若い内科の男性の先生が、聴診器も当てずに3分診療、葛根湯とビオフェルミン的なビフィズス製剤を処方してくれただけでしたが(解熱は、お手持ちの市販のロキソニンでいいです、とのこと)先生はこちらの期待以上に、今の症状を逐一聞いては色々考えて下さって、短時間ながら誠実さを感じました。何より、受付の女性の方々のてきぱきと立ち働く様子が大変気持よく、同じ働く女性としてはとても好感が持てました。
次々と、法定健診受けに来る方や、お勤めリタイアして夫婦でどうやら自費で人間ドック受けにくる方が訪れており、とにかく忙しそう。お会計まで10分ほど待ちましたが、健康診断受診する機関の下見ができたと思い、不満はありませんでした。
健康診断や風邪でなく、もっと腰落ち着けて治療すべき病気の場合には、患者としては色々と不満も出てくるのかも。結構あれこれと、さりげなく観察してましたが、私の目には、都心の利用しやすい病院だな、という風に映りました。
朝9時台から診てくれる内科が、意外とこのエリアには少ないんですね。なので、受診する機会があってよかったなって思います。また利用したいと思います。
それと、こちらの病院のお隣の薬局も、薬剤師さんが親切に色々と薬の情報を教えてくれて、いいですよ。葛根湯って知ってるつもりで、その効用とか全然わかってなかった。体の自然治癒力、免疫力を高める手助けをしてくれる漢方なんですね。これまで市販薬もよく買ってたし、あちこち病院で処方され薬局で受け取ってきたけど、そういう事教えてもらったの初めてでした。いい薬剤師さんにあたると、目からウロコの新鮮な経験ができて、楽しいです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)、ミヤBM錠
料金: 1,630円 ※薬代 560円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団茂恵会 半蔵門病院 (東京都千代田区)

あさの0513(本人・30歳代・女性)

風邪を引いた時、腹痛で辛い時、節目検診などでお世話になりました。お昼の休み時間も無く土曜日の午後もやっているので本当に助かるのです。ありがたいーといつも思ってしまいます。
父も喘息でこちらの病院に通っています。内科の場合はあまり待たずに診て頂け、きちんとこちらの話しを聞いてくるので安心できます。看護師さんもとても優しいです。半蔵門駅から直ぐなのでビルが少し古い為待合室などは暗い感じがしますが安心できる病院です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人佐々木研究所附属杏雲堂病院 (東京都千代田区)

金剛石968(本人・40歳代・女性)
4.5 内科

御茶ノ水にある歴史があり、質の良い上品な病院です。
婦人科の評判がとても良いようです。

職場の近くにあり、胃痛で緊急に受診してから体調に心配のあるときにお世話になっています。
医師も看護師も親切で、とても信頼しています。
規模の大きな病院なのに午後や土曜日の診療受付があり助かります。
混んでいるときは待ち時間も長いですが、
ざわざわした感じがなく落ち着いている
印象です。

御茶ノ水駅からも近く、通院もとても便利です。

来院時期: 2000年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井医院 (東京都千代田区)

nana(本人・30歳代・女性)

風邪の時や、頭痛の時にかかっていました。先生はとっても綺麗な女医さんです。皮膚科もやられているので、肌など美しすぎてどのようにケアしたらそうなるのか聞いたりしても、日焼けが一番ダメですよ!などと親切に対応していただいていました。
漢方も詳しくて、積極的に処方されており、頭痛の時の漢方など教えたいただきました。
インターネット上で予約できるのでとても便利です。
受付の方は淡々としていますが嫌な感じはしないです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈鴻会麹町内科 (東京都千代田区)

nana(本人・30歳代・女性)
4.5 内科

半蔵門駅近くにあり、便利です。またこじんまりとして清潔感のある内装です。保険外診療にも力を入れているクリニックです。院長先生は若々しく気さくな感じで個人的にはとても話しやすいですが、好き嫌いが分かれる先生だと思います。
プラセンタ注射がお得で週一で通っていました。看護婦さんも受付の方も淡々としていますが優しいです。子供連れでも安心して行けました。麹町周辺にお住いの方はプラセンタ注射やにんにく注射、ビオチン注射などお得ですのでおすすめです!

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

出版健康保険組合診療所 (東京都千代田区)

Hikari(本人・40歳代・女性)

主に内科でお世話になっています。町のクリニックだと、待ち時間が長い上に診察時間が限られているので、なかなか普段疑問に思っていることや、相談にのってほしいことが言えないのですが、ここは診察時間を充分にとっていただけて、知識も豊富な先生方が診察して下さるので、いろいろアドバイスいただけて、大変助かっております。内科の他にもいろんな科が同じフロアにありますので、時間がない時にいっぺんに診ていただくことも可能なので、仕事でなかなか病院へ行く時間がない人にはお勧めの病院だと思いました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会九段坂病院 (東京都千代田区)

チェリー999(本人・50歳代・女性)

他のクリニックの大腸内視鏡検査で
良性の大腸ポリープが見つかり
取り除く為にここを紹介して頂きました。

見つけて下さった先生には
申し訳ないのですが、
麻酔をしていても、とても痛く
動かないよう看護師さんにおさえられました。
そう言うほうが気が紛れたので
良かったのですが
苦痛で呻きながらの30分間の内視鏡でした。
その後も歩くにも痛くて、
帰宅後もしばらく痛みが続き
大変な思いをしました。
それなので、紹介先の
この病院には入院でお願いしました。

正直、紹介されたとは言え
またこの苦痛がと思うと
暗い気持ちで
なかなか処置室に入れずにいたら
看護師さんに、
この先生は痛くないから
大丈夫と励まされ
(情けないですがトラウマになっていました)
処置をして頂いたら
全く、痛みがなく、処置中
先生と会話出来たくらいです。
本当にビックリです。

その後の説明も、先生は
偉ぶる事もなくニコニコと
穏やかな対応で、
ここまで違うのかと概念が変わりました。

マイナス0.5は、事務のミスで
予約していた入院日に満室で
他の日に変更になった事です。

病院も新しい建物に代わり、
病室も広く
桜の時期には、お濠端の景色も見えて
快適でした。



来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団リーレリーレクリニック大手町 (東京都千代田区)

caloouser19830601(本人・30歳代・男性)

勤めている職場のビルの中にある病院なのですぐに行く事ができる場所にあり風邪がつらかったので休み時間の間に診察に行かせていただきました。

受付もスムーズな対応で問題は特にありませんでした。
また、診察していただいた先生も症状に対する治療の方法の説明も分かりやすく親身な対応していただき安心しました。
病院内でお薬ももらえたので処方箋を持って薬局に行く時間もかからずお昼の休憩中に診察をすませることができ助かりました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京ビジネスクリニック八重洲北口 (東京都千代田区)

ゅめ(本人・20歳代・女性)
4.5 内科 喘息(持病)、ウイルス性の胃腸炎(診断) 発熱 腹痛 だるい 体調不良 急性の下痢

私は福岡から東京へ3日程
遊びに行っていましたが
行きの機内で持病の喘息の
発作時吸入薬を忘れてしまい
宿泊先の方のお勧めで
東京ビジネスクリニックを受診しました。

1回目→受診をした時にステロイド錠剤を
処方されましたが、今まで福岡の担当医か
らも副作用の危険性で出された事は特別なく
不安まま宿泊先へ戻りました。

翌朝→謎の下痢が多かったので副作用かと
心配になり病院へ確認していただきました。

院長先生が判断してくださったようで
副作用とは関係ない可能性が高いので薬は
飲み続けてください。伝えられました。

そして→下痢など続いて、不安な事があれば
受診してください。対応します。

と院長先生が言っていると受付の方に電話で
言われ、薬剤師の方にも勧められたのもあり
2回目の受診をしました。

申し訳ない気持ちで受診しずらかったですが
出入り口を入ると、受付の方数名と院長先生が
こんにちは。と優しい表情で対応して下さいました。

院長先生に診察していただきましたが
キビキビ!とした行動でも口調でもなくて
優しい対応をしていただき安心しました(>_<)

診断結果は→胃腸炎からくる風邪

で処方薬も出して頂きました。

ステロイドの薬の副作用の件も
大丈夫ですょ。は電話より直接のが
安心感が全然違いました(^ ^)

安心して福岡へ帰りました。

受診を勧めてくださった受付の方、薬剤師の方
院長先生に感謝いたします。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 4,000円 ※2日間
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 渡邊内科 (東京都千代田区)

パパまる(本人・30歳代・男性)

アクセスが良いので、忙しいビジネスタイムでもサクッと寄って薬を処方してもらえます。

また、比較的強めの抗生物質や十分な量の薬を処方してくれるので、いつまでも風邪で倒れていられないビジネスマンには強い味方になってくれます。

大手町勤務だった頃には、本当にお世話になりました。今は職場が遠くなってしまったので、いざという時かかれないのが辛いです。かといって、新しいかかりつけ医もなかなか見つからず、ちょっと無理してでも通院しようかと悩むほどです。

先生は気さくで接しやすく、前回の症状もしっかりと把握してくれている安心感があります。テンションも高めなので、気持ちも軽くなります。

大手町に通うビジネスマンは押さえておいた方が良いお医者さんです。

マイナス0.5は、お薬手帳に対応していないところです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、ジスロマック錠250mg、ムコダイン錠250mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人全日本労働福祉協会九段クリニック (東京都千代田区)

りんたろう(本人・20歳代・女性)

風邪の症状でしたが、仕事中にあまりにも悪化してしまい、会社が近所のため休み時間にかかりました。
午前の受付終了間近に予約もなしに駆け込んだのに、嫌な顔せず受け付けてくださり、とても安心しました。
苦しくて、やつらくて、など曖昧なこちらの説明にも丁寧に耳を傾けてくださり、レントゲンや酸素量など、細かい検査もすぐに行ってくださったので感謝しています。
結果的に疲れと風邪で、大きな病気ではなかったですが、何もなくて安心できたのも憶測や推測ではなく細かい検査をしていただいた上での異常なしの結果なので、安心できました。

また治療とは関係がないですが、慌てて駆け込んだためお金や保険証を忘れてしまい、時間外になってしまうにもかかわらず取りに戻らさせていただいたりと、診療以外の対応もとてもありがたかったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

帝国クリニック (東京都千代田区)

Caloouser66780(本人・30歳代・女性)
4.5 内科

心の病気でお世話になりました。とても、優しい先生で、通うことが苦に感じることがなくて、助かりました。いろんなことをご存じなので、長時間、お話させていただいてたように記憶しています。その分、待ち時間は長いので、ちゃんと予約してから、伺うことをオススメ致します。
先生の励ましのおかげで、どんな状況でも、諦めずに、明るく前向きに考えることができるようになりました。お薬を処方するだけの先生ではなく、心に向き合ってくださいます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団碧桜秋葉原駅クリニック (東京都千代田区)

さくらんぼ(本人・30歳代・女性)

長い間、片頭痛で悩んでおり市販の頭痛薬を服用し続けていたらめまいを起こして立ち上がれなくなりました。

そのため通院しようと都内の片頭痛で有名な医院を一通り検索したら殆どが完全予約制。
でもこちらは予約無しで受け付けてくれるとの事で選びました。
元々秋葉原にはよく遊びに来ているため個人的には立地環境がベストでした。


先生は優しく穏やかに接してくれますが、受付のお姉さん達が今時の若い娘なので好みがわかれそうな所。


駅から近い立地のため通いやすいためとても便利。

待合室が狭いため混雑時は診察室の下の階の待合専用の部屋で診察待ちをする事になります。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レルパックス錠20mg、プロテカジン錠10、クラシエ五苓散料エキス錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京シーサイドクリニック (東京都千代田区)

山中 太郎(本人・20歳代・男性)
4.5 内科

仕事で必要になった医師の診断書を貰うために伺いました。

予約制でしたので電話をして予約しました。予約の時間に行きガラスドアを開けるとすぐに受付の女性がいて対応してくれて待合室に案内されました。
問診票にどんな理由できたか、名前、住所の記入をして待っていました。

私の前に他の患者さんを診ていたため待ち時間は10分程度あったと思います。

女性スタッフに呼ばれ診察室に入ると男性の医師がいて話をして簡単な検査をして終了です。

男性医師の方は物腰の柔らかい方で診察中とても気持ちよく受ける事が出来ました。

マックを使っている病院は初めて見ました。最近は多いのでしょうか?

診察が終わり5分程たったころに呼ばれ受付でお会計と診断書を頂き終わりです。

受付の方も丁寧に対応して頂きました。しっかりと教育がされているようです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団碧桜秋葉原駅クリニック (東京都千代田区)

4.5 内科 ウイルス性の風邪 発熱 冷え 喉が痛い 便秘

秋葉原駅電気街口の改札から徒歩1分かからない秋葉原駅前ビル4Fにあるクリニックです。利便性が良いこともあって、いつも満員御礼。と言うよりも、信頼できる病院だからいつも患者さんが多いのだと思います。
クリニックのビルがコンパクトなため、待合室は4F以外にも3Fと2Fにあり、患者が多いときはそちらで呼ばれるのを待ちます。先に電話してから行けばショックを受けなくて済みますが、待つのは覚悟したほうが良いでしょう。
医師は大和田先生(男性)です。いつも症状を話すと的確に診断してくれて、処方される薬も良く効きます。過去にニュース番組でインタビューに応じていたのを覚えています。薬に対しての説明も的確で、胃が弱いので胃薬を要望すると快く出してくれました。私の場合、扁桃腺が少し腫れて、おなかの調子が悪く、下痢気味だったときに訪れましたが、症状を言うとすぐに「今流行っているウイルス性の風邪ですね、喉の菌がおなかに降りて胃がむかむかし、それが腸にたどり着いて下痢を起こしているんだよ」とわかりやすく説明してくれました。最後に「がんばってください」とやさしいお言葉もいただきました。頼れる医師だと思います。
処方箋は、駅クリニックから歩いて5分程度かかるUDXビルの1階にあるファルマルシェ薬局でもらいます。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団碧桜秋葉原駅クリニック (東京都千代田区)

Caloouser61580(本人・30歳代・女性)

勤務地に近く、風邪、嘔吐、インフルエンザなどで数回お世話になりました。

優しい、相談しやすい雰囲気の先生で安心して治療を受けることができました。
「大丈夫?辛かったでしょう。これを飲めばよくなるからね。」と声をかけていただいてホッとすることも多かったです。


病院も少し待合室が小さいですが非常に綺麗で駅からも近く、比較的遅くまでやっているので、会社帰りにいけて便利でした。受付の方も親切です。

普段はそこまで混まないのですが、インフルエンザや風邪が流行っている時期、年末はかなり混んでいた記憶があります。
受付を済ませてスタッフの方に一声かけると外に出ることも出来ましたし、待ち時間がネットで解るシステムも私が通ってた頃は取り入れられてました。

この近くに勤務されてる方でリピートされてる方の多い、おすすめの病院です。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※薬込みです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大森胃腸科 (東京都千代田区)

ぺる子(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

腹部にぴりぴりとした痛みと違和感があったので、来院しました。

[医師の診断・治療法]

先生は80歳くらいのお年を召した方で、丁寧な問診と触診をしてくださいました。なんでも相談できて、気軽に行きやすいので、近所の方は、かかりつけのお医者さんにされると良いと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

その時期にちょうどインフルエンザが流行っていたこともあり、待合室は混んでいました。30分ほど待って名前を呼ばれ診察室へ。横に寝かされ、痛みがある場所を触診で調べてもらいました。その後で、丁寧に説明をして頂きました。
ひどい症状はないが、常に腹部に違和感があるので、内視鏡検査をしたほうが良いか?と尋ねた所、触診した限りでは異常は見られないので、そこまですることはないと言われました。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院 (東京都千代田区)

あきパパ(本人・30歳代・男性)

教職員互助会とありますが、実際は教職員以外の方も利用できます。
胃腸炎の症状でかかり、夜間だったため、そのまま入院をしました。その間、様々な検査をしました。ドクターや看護師もその都度、「その後体調はどうですか?」などと、親身に声をかけてくれますので、とても安心感がありました。
翌朝、退院をする際は会計に行くと、すでに計算が終了しており、クレジットカードでもお支払いができました。病院自体のシステムがとてもシステマチックで、会計であまり待つこともなく、とても利用しやすい病院です。
個室利用になると、個室料金がかかるため、料金については支払い前に要確認です。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 66,000円 ※個室利用料24000円含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やじまクリニック (東京都千代田区)

夕顔004(本人・30歳代・女性)

胸の痛みを感じ心配になり、当日に初診でしたが、電話したところすぐに観ていただけるということで行きました。電話と受付の方の対応もよく、院内はとてもきれいでした。先生も穏やかな感じで、症状をしっかり聞いてくれました。診断結果とくに心配はいらないということで安心しました。小さいクリニックですが、設備も揃っている感じでした。人気があるクリニックのようで、診察をおえて待合室をみるとたくさんの人が待っていました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークサイド日比谷クリニック (東京都千代田区)

黒茶699(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

風邪症状があったのでこちらに行きました。
はじめてこちらに行きましたが、皆さん優しく接して頂き不安はなかったです。
症状だけを聞くのでは無く、「苦しかったでしょ」など患者の気持ちになって理解していただき嬉しかったです。
机を向いて話さず、目をみて話しをするのもとても良かったです。また説明も分かりやすくしっかりしてくださるのでとても有難かったです。
受付の方も「気分が悪くなったらすぐ言ってください」という声かけもあってこちらで見ていただいて良かったと思いました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 131件中
ページトップ