Caloo(カルー) - 千代田区の吐き気・嘔吐の口コミ 13件
病院をさがす

千代田区の吐き気・嘔吐の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人佐々木研究所附属杏雲堂病院 (東京都千代田区)

とても良い病院です。駿河台日大病院に通っていた人には懐かしい絨毯が引いてある病院です。先生に心臓病の発見をしていただき手術は別先生でしたが日本大学病院では見捨てられしまい。第一発見して頂いた先生が、杏雲堂へ行くにとのことで一緒にきました。採血も始めは下手でしたがミルミル内に上達してとても上手になり今は痛くありません。診察もとても親身になって聞いてくれてありがたい事です。家族そうで掛かってます。
駐車場はちょい高いので別の所で。自販機の飲み物は壱番こちらが安いとこの前見てびっくり仰天しました。
食堂ラウンジも限定で、まい泉のとんかつが売っており買えたらラウンジで採血結果迄のんびりさせてもらってます。

とても満足出来て最高な病院です。
耳鼻科はないそうです。あればいいのにな。親の鼻タケを取ってあげたい。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,000円 ※他にもお薬出してもらってます。
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市ヶ谷メンタルクリニック (東京都千代田区)

ひまわり059(本人・20歳代・男性)

仕事で、過度なストレスを溜めて身体が変になってしまったので、
心療内科に診察しに行きたかったのですが、
初診は電話での予約が殆どでした。
私自身、吃音を患っており、肝心の名前でどもるため、
電話での予約を敬遠していました。
そんな中、webで予約の申し込みができたのがこの病院で、
吃音者の私にとって、すごく助かりました。

心療内科自体初めてで、すごく緊張しましたが、
仕事での悩みや身体に起こっている不調を、
途切れ途切れで上手く喋れない中で何とか話しても、
丁寧に聞いて下さるので、話した後は少しスッキリします。

療法も丁寧で分かりやすいですし、
次の予約もその場で執り行って下さるので、
とても気が楽です。

心療内科の予約がしたいけど、吃音で出来ない、という方にオススメです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京ビジネスクリニック八重洲北口 (東京都千代田区)

mokuren123(本人・20歳代・女性)

東京駅に近く、通いやすいのも良いが、標榜している科目が広い為、内科や皮膚科を同時に診て頂けるのが有り難い。スタッフは親身に話を聴いてくれ、先生への伝達もスムーズなようだった。先生もとても親切で、風邪の症状で受診したのだが、その際に出来た口唇ヘルペスにも先生自ら気付いてくれ、皮膚科としての飲み薬も処方して頂いたので、大変助かりました。
調剤薬局もすぐ近くにあり、さらに屋内にある病院の為雨風もしのげる立地というのも通いやすい点です。仕事が忙しい方にも通いやすい受付時間というところも魅力です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ベスリ会ベスリクリニック (東京都千代田区)

Caloouser59901(本人・20歳代・女性)

今年に入り、プツンと何か切れたかのように、突然仕事に行くことが出来なくなりました。病院に行くことや、薬に対して抵抗があった為、薬を使わないクリニックということで、こちらを受診しました。

受診するまで私は自分が鬱になったのだと思い込んでいたのですが、先生に診断されたのは『適応障害』でした。
先生はとても気さくな方で、私の趣味や好きなことをよく聞いてくださいました。療病中は『仕事の事は忘れて、目一杯自分の好きなことしたらいいよ』とおっしゃり、安心したのを覚えています。

薬は、受診当初のみ不眠と食欲不振だった為、気持ちを上向きにする薬で副作用に眠気のあるものと、食欲増進剤が出ました。

受診内容は、復職に向けて再び今回のようにはにならない為に、思考の転換を提案されました。その時の私の状況に合わせて、ポイントを絞り提案してくださるので、混乱することもなかったです。また、趣味の話などの雑談も交え、笑顔の多い診察でした。
段々と、自分が元気になるのを実感すると先生も一緒に喜んでくださり、嬉しかったです。

病院を卒業して、今となっては仕事にいけなくなったり、気持ちが落ちてしまったことが自分と向き合う、いい期間であったと思えるようになりました。
本当にこちらのクリニックや先生には感謝しています。
ありがとうございました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人全日本労働福祉協会九段クリニック (東京都千代田区)

りんたろう(本人・20歳代・女性)

風邪の症状でしたが、仕事中にあまりにも悪化してしまい、会社が近所のため休み時間にかかりました。
午前の受付終了間近に予約もなしに駆け込んだのに、嫌な顔せず受け付けてくださり、とても安心しました。
苦しくて、やつらくて、など曖昧なこちらの説明にも丁寧に耳を傾けてくださり、レントゲンや酸素量など、細かい検査もすぐに行ってくださったので感謝しています。
結果的に疲れと風邪で、大きな病気ではなかったですが、何もなくて安心できたのも憶測や推測ではなく細かい検査をしていただいた上での異常なしの結果なので、安心できました。

また治療とは関係がないですが、慌てて駆け込んだためお金や保険証を忘れてしまい、時間外になってしまうにもかかわらず取りに戻らさせていただいたりと、診療以外の対応もとてもありがたかったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団碧桜秋葉原駅クリニック (東京都千代田区)

メリア299(本人・40歳代・女性)

頭痛外来専門ですが、花粉症から風邪など、全体的な内科をきちんと見て頂けるクリニックです。頭痛では先生の経験から個人に合う薬を調合してもらいとても良くなりました。また、花粉症も合う薬を長期で出して貰えるので、シーズン中はとても助かります。その他も相談すればだいだいのことは解決してもらえます。クリニックの待合室が狭いので、混雑している時は外出したり、再診からはアイチケットというもので、受診の順番を取ることも可能です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イミグラン錠50
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院 (東京都千代田区)

あきパパ(本人・30歳代・男性)

教職員互助会とありますが、実際は教職員以外の方も利用できます。
胃腸炎の症状でかかり、夜間だったため、そのまま入院をしました。その間、様々な検査をしました。ドクターや看護師もその都度、「その後体調はどうですか?」などと、親身に声をかけてくれますので、とても安心感がありました。
翌朝、退院をする際は会計に行くと、すでに計算が終了しており、クレジットカードでもお支払いができました。病院自体のシステムがとてもシステマチックで、会計であまり待つこともなく、とても利用しやすい病院です。
個室利用になると、個室料金がかかるため、料金については支払い前に要確認です。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 66,000円 ※個室利用料24000円含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 丸の内クリニック (東京都千代田区)

ひるがお463(本人・20歳代・女性)

会計事務所に勤務していた時に、忙しい時期と、2月のノロウイルスの流行期と被るのです。

多忙で体が弱っていた時に、胃腸を弱らせ、風邪かノロウイルスかもわからないという状況でした。なので、すぐに同僚や上司から病院に行くように言われ探して、近くに会ったのがこちらでした。

駅の近くにのビルに位置し、
院内処方で非常に診察から終了までがスムーズで、先生も年配のおじいさまで、
きっちり触診もしてくださり、「これは多分風邪だけど、無理はしない方がいい。」とおっしゃってくれました。

ビルの中なので、そのビルに勤務していたら、お昼の時は混雑が予想されます。私が行ったのは13時少し過ぎでしたが、やはり人はまばらでした。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)、ガスターD錠10mg
料金: 1,000円 ※薬価代込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団飯田橋レディースクリニック (東京都千代田区)

[症状・来院理由]

体調不良と不眠がひどく、PMSではないかと思い当たり、婦人科を受診しました。
自宅に近く、土日に開院しているところがほとんどない中、唯一飛び込みの診療を受け入れてくださったのがこちらのクリニックで、本当に助かりました。

[医師の診断・治療法]

診断結果は予想通りPMSでした。
毎月こうなってしまうのかと絶望しましたが、やさしい言葉をかけていただいて、思わず涙が出ました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

症状が出ている真っ最中の状況を診てくださったおかげで、その後の通院時(月経前を外して平常時)との体調や顔色の変化を診て頂けたのが良かったです。
週末は土曜日午前中のみで駅から歩くことと、予約が入れづらいのが少し難点です。先生のお人柄で人気なのかもしれませんね。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院 (東京都千代田区)

樹雨757(本人・20歳代・女性)

インターネットで有名になり、アニメ化もされた病院の秋葉原院です。
別の病院でうつ病と診断されたため受診をしました。
メンタル系の病気の専門病院なので、受付から心理テストが始まり、しっかり診断をして頂けているように感じました。
医師からの診察と希望によりカウンセラーからのカウンセリングを受けることができます。
それぞれ別料金で診療だけよりカウンセリングはお値段がはりますが、しっかりお話を聞いていただくことができました。
継続して通院して、自分自身を見つめなおしたいと思っています。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 加味逍遥散
料金: 5,000円 ※診療、カウンセリング、お薬のトータルです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健貢会 東京クリニック (東京都千代田区)

イリ(本人・40歳代・女性)

脳腫瘍のセカンドオピニオンの診察のため、通院しました。一人の医師に診てもらうために、全国から集まって来ている多くの患者さんたちを段取り良く仕切って、スピーディな対応をしてくれました。専門用語が飛び交うことになるし、大事なことなので、熟考したかったため、診察を録音させてもらうことを願い出たら、快く応じてくれました。結局、後に、手術を依頼しましたが、今思うと、術後も、この診察時に言われていた通りの状態になっているので、正しい診断だったと思います。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 42,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あんしん会 四谷メディカルキューブ (東京都千代田区)

四谷(本人・30歳代・女性)
3.0 内科 ピロリ菌 吐き気・嘔吐

胃の不調があったのでピロリ菌ではないかと思いピロリ菌外来予約させていただきました。

胃炎の可能性があると思うのですがと言ったら
担当医からそれはないと思いますと検査もせず半笑いで言われました。
もうこの時点でここではやりたくないと思いましたが、体調が良くなかったので
どうしても胃カメラ検査してほしいとこちらからお願いしました。
胃カメラ検査も受けさせてもらえないような言い回しされたので。

胃カメラの結果は、胃炎兼ピロリ菌陽性。

普通の態度で接してくださればいいのに、どうしてそんなに偉そうなのかわかりません。


しかし医者以外の看護師や受付の方は大変良かったです。皆さんの努力を台無ししてしまう
お医者さんでした。


他の口コミによるとこちらは婦人科の評判が良いようです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団緑和会 ストレスケア日比谷クリニック (東京都千代田区)

Mgo115(本人・30歳代・女性)

医院長の診断は早いです。ものの三分程度で終わります。

とくに病名を言われるわけではなく、
症状に対しての薬を処方されるだけです。

ストレスの症状による根本的な解決策を
提示してくれるわけではないので、
じっくり話を聞いてもらうのを期待される方には
不向きだと思います。

そういったところはたいてい
予約制で当日診断は難しいと思いますが、
ここは、予約せずこれるのでその点は良いと思いますが、
薬に頼るだけです。


来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ