Caloo(カルー) - 渋谷区の内科の口コミ 183件
病院をさがす

渋谷区の内科の口コミ(183件)

1-20件 / 183件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創友会 ヒラハタクリニック (東京都渋谷区)

日本語可(本人・30歳代・男性)

3〜4件ほどのクリニックを経ても後遺症が今ひとつ改善せず、長時間待つのを覚悟の上でこちらにかかり、平畑先生に診て頂きました。お陰様で初診の頃よりも心身が軽く、復職に向けて色々と動ける様になりました。感謝しかありません。

こちらの病院では、感染時期や発症のタイミング、スケール別の症状の重さ、ワクチン接種の有無および日時を確認し、詳細な血液検査や心電図などの検査を行ってくれます。その上で触診などを通じて漢方薬をセレクトしますので、私も他院で貰っていた効き目のない漢方から、体質や病状にあった漢方へと切り替えて頂きました。

後遺症患者、特に倦怠感や動悸が激しいと通院そのものが危険だったりしますが、渋谷まで赴くだけの最低限の体力やご家族のサポート(車での送迎など)がある方は、一度ここで診て頂くと良いと思います。

ちなみに平畑先生はほぼ毎日、夜中の3時ごろまでオンラインで診察をされています。苦しんでいる患者さん、後遺症が無ければ普通に働いたり学校に行ける人が全国に溢れている(=それだけの社会的・経済的なダメージが発生している)のに、一部の診療所や医師にこれだけの負担を押し付けて見て見ぬふりをする国や厚労省・製薬会社・医師会は、どういう神経をしているのでしょうか…。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あきらクリニック (東京都渋谷区)

タケ兄さん(本人・40歳代・男性)

風邪の症状が3週間続き、近所の病院を回って沢山の薬を飲み続けたものの改善せず、困っていました。
そんな時子供のお友達のご夫妻と会話していた中で、あきらクリニックをオススメ頂き伺ったのがキッカケです。
どこの病院もコロナ以降、5類になっても警戒感が強く、隔離されたスペースで問診のみで薬を処方する感じでしたが、こちらの先生は本当に親切で寄り添った診療をしてくださいました。
症状や私の仕事状況、夜間の咳による睡眠不足を理解し、適切なお薬を処方下さいました。
今6から7種類の薬を飲み続け改善しなかったのですが、たった2種類のお薬(内一つは漢方)の処方で即日効果が現れて昨日までは嘘のような快眠、日中眠くならない漢方のおかげで仕事も捗りました。
先生も物腰柔らかく、適度にフレンドリーで、とにかく親身
ようやく近所で信用出来るお医者様と出会えました。
小児科もやられていて今では家族でお世話になっています。
オススメです!

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,140円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団DEN みいクリニック代々木 (東京都渋谷区)

sako(本人・50歳代・女性)
5.0 内科

以前あった場所から移転されて、自分の家からは少し遠くなりましたが、以前より広くきれいになってます。
とても親切でやさしい受付。
先生も丁寧で、質問しやすいです。
よく話も聞いてくれて、疑問にも一つ一つ丁寧に説明してくださります。
少し遠いけど、かかりつけにする価値ありますね。
めったに病院はいかないけど、ここなら安心して受診できます。
小児科もあるので友人に紹介しましたが、そちらもとてもいい先生と言っていました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創友会 ヒラハタクリニック (東京都渋谷区)

銀667(本人・40歳代・女性)

渋谷駅からほど近い場所にあります。
人気の様でいつも混んでいますが、待ち時間はそんなにかかりませんでした。
先生はとても親身になってくださり、よく話をきいてくださいます。
お薬や検査も相談すると前向きに対応してくださいます。
採血をしてくださった看護師さんも優しくて感じがよかったです。
いろいろな検査を行ったにもかかわらず、また渋谷の駅ちかくという立地を鑑みても
費用は良心的だと感じました。
新型コロナ後遺症に関しても有名で、ご本も出版されています。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: エクセラーゼ
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日本赤十字社医療センター (東京都渋谷区)

オリエンタリス916(本人・50歳代・女性)

リウマチ陽性の反応がありましたので詳しく診ていただくために予約、伺いました。
問診票の記入に時間がかかりますので予約の30分以上前に着いていたほうが安心です。
誠実丁寧な先生で安心して受診出来ました。
一切高圧的でなく好感を持てる先生でした。

院内はポケットベルを持ち移動、待ち順番や行く場所の指示などがあります。小さいですがレストランもあり何しろ新しくて綺麗、スペースも広く快適ですのでそれだけでも癒されます。

個人では予約することはできません。
あくまで医療機関からの予約のみになります。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鳳凰会 フェニックスメディカルクリニック (東京都渋谷区)

茜372(本人・40歳代・女性)

内科を受診しました。

土曜日午前中9時半頃に行くと、待ち時間が1時間以上と言われ、
待合室も人が沢山いたので、その日は帰り、次の週の月曜日の午前中
伺いました。月曜日は待ち時間30分程度でした。

いつももらっている薬が足りなくなってしまい、そのことを伝え、診察時
お薬手帳を見せると処方してもらえ、良かったです。

北参道駅徒歩1分と近く便利です。
清潔感のある施設で、アルコール消毒液も設置されていて、
スタッフの方も先生方も皆親切なので安心して受診出来ました。


来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フェロミア錠50mg
料金: 2,370円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤病院 (東京都渋谷区)

みーちゃん(本人・50歳代・男性)

バセドウ病の権威といわれて、上京してからずっと通っています。
はや、30年です。
初めのころは一か月に一回、そして3か月に一回、半年に一回となり
今は一年に一回、T4の数値を図りに行きます。
週末の土曜日に伺うことが多いのですが、朝の六時に受付開始で
そのころにはすでに50人程度は並んでるかな。
血液検査は8時半からなのでしばらくは朝ごはんを食べてゆっくりしていますね。
今では、受付後の仕組みも備わって便利になりました。
これからも命ある限り伺いますのでよろしくお願いいたします

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 しおざき内科 (東京都渋谷区)

ペッパー8686(本人・20歳代・女性)

一週間ほど体調を崩してしまい、たまたま仕事の空き時間で伺ったのですが予約無しで受付していて助かりました。
近くの他の病院で予約制だと断られてしまったので、急に体調を崩してもこちらならすぐ伺えそうです。
女性の先生だったのですが色々話を聞いてくれて安心しました。急ぐ様子もなく、ひとつひとつ症状を確認してくれました。
薬局も同じビルで、クリニックの階段を降りたところにありとても便利でした!
支払いは現金のみとのことです。
また何かあれば職場も近いのでお世話になりたいです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,070円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

笹塚井上クリニック (東京都渋谷区)

HO(本人・30歳代・男性)

外観は病院?という感じですが、中に入るととても清潔感溢れる病院です。
先生は話しやすいですし、とてもいいアドバイスをしてくれます。
他の病院では治らなかったのにここに行くと治りました。
的確なアドバイスと処置、お薬を選択してくれます。朝日生命成人病研究所の経験研究を基に、何年も前から「健康寿命」を考える名医だと思う。
成人病全般に強いようで、私のような風邪でも優しく接してくれます。
また、スタッフの気配りにもいつも感謝しています。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神宮前クリニック (東京都渋谷区)

ノノチャンス(本人・50歳代・女性)
5.0 内科 風邪

確かに混んでいて、すぐ診療できないということはありますが、茂田先生の患者さんを呼ぶお声、診察の際に「お待たせしました」というお声、すべてに癒されます。しっかり私の話を聴いてくださる姿勢と的確な薬の処方。泣いてしまうお子さんの患者にも、温かい診療されている姿勢に、本当に信頼出来る方だと感じています。仕事が忙しいときに、風邪をひいてしまっても、通院すれば良くなると思い、かかりつけ医の存在が安心感につながっています。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健豊会 西島クリニック (東京都渋谷区)

5.0 内科

もう15年以上お世話になっております。私のホームドクターのような先生。いつも待合室は混んでいるので1時間以上待たされるのは覚悟した方がよいでしょう。でもあんなに目まぐるしい日常でお昼を食べる時間なんてないでしょうが、いつも快活でクリアな先生です。
混んでても通い続ける最大の理由は、先生が医師として手先がすばらしく器用であることです。胃カメラも子宮体がん検診も他ではトラウマになるほど痛い、不快だと聞きますが、今まで先生にゆだねて痛かったことが一度もありません。
あんなに激務で先生の健康が逆に心配、いつまでもこの街のためにお元気でいてほしい、そんな先生です!

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

代々木駅前さかいクリニック (東京都渋谷区)

黄089(本人・40歳代・女性)

代々木駅からすぐの場所にある昨年できたばかりのようです。
ビルは新しくありませんが、病院スペースは白い壁と木目が基調のとても綺麗で落ち着いた雰囲気です。
風邪での受診でしたが、関西弁のDr.がとても丁寧に話を聞いてくれました。私の順番になるまで数人の患者さんがいましたが、その方たちも1人5分以上は診察室にいたようなので同じ対応をされていたと察します。
診察後、会計までの待ち時間はほとんどありませんでした。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,940円 ※インフルエンザ検査含
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

U Clinic Shinjuku (東京都渋谷区)

アデュレリア512(本人・30歳代・女性)

ダイエットのために食欲を抑制するサプリ(薬)を処方してもらいました。話をしっかり聞いてくれ、既往症の有無やサプリの副作用や目的の効果の有無は個人差によることなど説明してもらってからの処方となりました。保険適応外ですが、他の美容外来のある病院よりは格安です。個人的にはとても効きました。文字通り食欲を抑制し、体重は1ヶ月で7キロ減、多くの人に痩せたねと言われ嬉しかったです。長期間飲むタイプのものではないため、その後はサプリを飲んでいませんが、医師の指示通り運動を同時にしていたのでリバウンドはありませんでした。サプリ自体が食欲を抑制する以外にも代謝を上げる効果もあるとのことでした。あまり安く手に入れられる薬ではないことと、個人輸入などは絶対に危険なので、医師が処方してくれる病院でお安いところはあまりないと思い、とてもいい病院だと思います。それに、予約制なので待ち時間は5〜10分程度なところも良いところだと思います。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: サノレックス錠0.5mg
料金: 500円 ※一錠500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人道心会 恵比寿内科クリニック (東京都渋谷区)

黒895(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

いつもお世話になってます。
話を親身に聞いてくれますし
患者に安心感を与えてくれる笑顔の優しい先生です。
症状が慢性的になった時も
こんな方法もあると提案してくれたり
必要に応じて先生が信頼できるという
専門機関を紹介してくれ
有り難かったです。
駅近なので通院も楽です。
また、院内処方なので便利ですし
薬剤師さん、看護師さん、医療事務さん
みなさん暖かい方なので
信頼して通うことができます。

待ち時間が長くなるときもありますが
丁寧ゆえなのことだかと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団賛州会 藤岡医院 (東京都渋谷区)

オーガ566(本人・30歳代・女性)

土日の休日に診療を行ってくれています!
笹塚地域の最後の砦です。ありがたい。

そのため、土日に行くとロビーには平日病院に行けなかった
「明らかに重症なサラリーマン」達に埋め尽くされています(笑)
ロビーはギュウギュウで人が入れなくて狭い廊下に立って待っていることも。
患者さんの人数の割に、室内が狭いんです。

この時期はインフルエンザの患者の駆け込みが多い!!
私も平日病院に行けず悪化したと思ってこちらに休日駈け込んだらインフルエンザでした。

駅に近くて便利です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶照会幡ヶ谷内科クリニック (東京都渋谷区)

パック444(本人・30歳代・女性)

受付の方は慣れていらっしゃいます、
臨機応変な対応をしてくだり助かっています。
看護師の方もテキパキと処置を施してくださいます。
担当医の方はしっかり話を聞いて症状を診てくだいます。時には診察室を出てきてまで説明をしてくださいます!
3年ほど通っていますが、ここの病院で不快な思いをした事がないです。
風邪が流行る時期は1時間〜待つこともありますが、
外出される方も多いようです。
近所にあって良かったなと思える病院です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

代々木駅前さかいクリニック (東京都渋谷区)

わかりやすい説明をしてくれる院長先生 時間がなくても とにかく早い診断。満足できる診察をしていただきました。
名医でないと、それは無理だと思います。だらだら問診すらいい加減な医者も多いですが こちらは違いました。同じ薬しか出さない、古い薬(他に効く薬ある事を他の病院に行って知ったり・・・)しか知らないって医者も多いですが こちらのクリニックの院長に処方してもらった薬は よく効きました。また体調悪い時みていただくので そのときはまた宜しくお願いします。おすすめクリニックです。
自分のかかりつけ医として頼りにしてます!

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

代々木駅前さかいクリニック (東京都渋谷区)

うさぎ(本人・20歳代・女性)

数日前から風邪っぽく、また以前から皮膚科でにきびの薬も頂きたかった為こちらの病院を選びました。来院前に電話で連絡をいれましたが、電話予約は承ってないので、直接来院すれば良いみたいです。
クリニックはとても清潔感のある内装でした。
私は12:30頃に伺ったのですがすぐに診てもらえました。先生は優しく、症状をしっかり聞いて診察を行なっていました。
問診→視診→触診→診断の順に丁寧に診察してもらいました。
ニキビ用の薬も戴けたので、これから定期的に通院していこうと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: トランサミン錠500mg、ムコダイン錠500mg、フェロベリン配合錠、ツムラ麻黄附子細辛湯エキス顆粒(医療用)、プリンペラン錠5、カロナール錠200、ニゾラールローション2%
料金: 1,060円 ※+薬代…1,440円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤クリニック (東京都渋谷区)

雲霞993(本人・30歳代・女性)

1歳の娘の予防接種から、60歳の母の内視鏡検査まで、家族みんなでお世話になっております。一度、午前中の診療時間を過ぎていましたが、急な胃の痛みで伺った際も、嫌な顔せずに皆さんが優しくしてくださり、診察をしてもらった時は本当に助かりました。混み合っている日もありますが、院内にある熱帯魚達が癒してくれますよ。先生はいつも穏やかで、とっても優しいです。看護婦さん、スタッフの方もみなさん気さくで、とても良い病院と思います。私を含む家族みんなのかかりつけ医院です。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団荘敬会富ヶ谷みらいクリニック (東京都渋谷区)

Michi(本人・40歳代・女性)

風邪による体調不良で知り合いに調べてもらった井上医院様へ伺いました。
今まで内科ではことごとく自分に合う病院が見つからず諦めていた矢先、素晴らしい病院に出会えました。
見た目、病院は古いですが院長先生にみてもらい、不安な事や聞きたい事など全て優しく聞いてくれて、なおかつ、必要な治療を迅速にしていただきました。
この病院なら、安心して身を任せられると思い早速、紹介してくれたお友達にも報告しました。
医者に不信感を持っていて今現在、内科で病院をお探しの方はこちらの井上医院様をお尋ねになると良いと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 183件中
ページトップ