Caloo(カルー) - 練馬区の内科の口コミ 240件
病院をさがす

練馬区の内科の口コミ(240件)

1-20件 / 240件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団さくら景星会桜台病院 (東京都練馬区)

野菜農家(本人ではない)
5.0 内科

母の入院でお世話になりました。
受付の方も親切、駐車場はコインパーキング併設病院ですが2時間無料、しかしそれ以上いなければならない時も柔軟に対応してくれます。
しかもこちらから言わなくてもお声かけしてくださいます。親切です!
(普通はどの病院も時間超過分は支払わなければならず、対応してくれる所はあまりないが)
また、看護師もとても親切で、優しく明るく頼りになりました。
患者への対応も良かったです。
もっと早くここに入院させておけば良かったと本当に今は後悔しかないです。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川邊内科 (東京都練馬区)

建物は古い病院ですが先生は2代目か3代目でしょうか、とても丁寧に診ていただきました。診察室で待っていると患者さんとスタッフの方の会話が聞こえますが、とてもアットホームで長く愛されている病院なのだと感じました。
インフルエンザが疑われたので電話したら時間を指定いただき、手際よく中に通していただきました。高齢者も多いので病院としては当然の対応だと思いますので、電話をしてから行くのがエチケットだと思います。是非また利用したいと思います。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 2,850円
診療内容: インフルエンザ 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうハートクリニック大泉学園 (東京都練馬区)

ひまわり(本人・40歳代・女性)

今まで血圧が高めなことを健康診断で指摘されていましたが経過を見ていました。今年の健康診断も同じ結果だったので相談に行きましたが、丁寧に、いろいろな原因の可能性を説明していただきました。いま精密な血液検査の結果を待っているところです。
また季節の変わり目に咳が止まりづらかったり、たまに皮疹が出ることも相談しました。
丁寧に診察していただき、咳はだいぶよくなってきました。皮疹は見ていただいて、外用薬でこちらも良くなってきています。
専門は循環器とのことですが、その他の症状に関しても適切なアドバイスをいただけます。
先生は若いですが、多くの救急病院でたくさんの経験をされてきたのかと思いました。
とても話しやすい先生でした。これからも通い続けたいと思います。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 循環器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうハートクリニック大泉学園 (東京都練馬区)

新しく開業されたばかりのクリニックで先生は若いですが、具体的に症状を聞いた上でしっかり原因を突き止めてくれて、丁寧に説明をしてくれます。
例え内科の枠を超えている病状でも、今後どのようにしていくのがいいのかをちゃんと伝えてくれて、最後には「不安なことや心配なことがあればいつでも来てください」と言っていただきました。
ずっと原因不明の体調不良に悩まされていたので、先生の診察のおかげでその原因が分かり、お話も聞いていただいて、とても気持ちが楽になりました。
看護師さんもみなさん優しく穏やかで、院内もとても綺麗です。
何かあったときは必ずここに通いたいと思えるクリニックです。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
診療内容: 循環器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団Sais on Health中村橋駅前内科クリニック (東京都練馬区)

Rully0403(本人・50歳代・女性)

近年、腎機能低下などと健康診断書に書かれるようになったので、そのたびにお世話になっています。
アレルギー診断、風邪、コロナの時もお世話になりました。
私は週末に体調を崩すパターンが多いのですが、土日も営業していて、利便性が高く、先生も看護師さんも丁寧に接してくださいます。
周囲でも評判のよいクリニックです。

院内は綺麗で、完全予約制なので待つことはありません。
週末と平日20時まで営業なので、先生方や看護師など皆様は大変だと思いますが、いつもありがたく感じています。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 新型コロナウイルスの自費検査(PCR法・NEAR法・抗原検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄心会 田辺胃腸科 (東京都練馬区)

コーディリア724(本人・30歳代・女性)

風邪を引いてから治りが悪く他の耳鼻科に行きましたが改善しなかった為初めて行きました。
患者の話をきちんと聞いてくれるとても親切丁寧で、気さくなお医者さま(男性)
です。
受付のスタッフさんや看護師さんも、優しくて院内も綺麗です。
最近、行った病院の中で一番よかったです。
おすすめの医院です。
かかりつけの病院にしようと思います。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くどうクローバークリニック (東京都練馬区)

haa4(本人・20歳代・女性)

発熱があり診てもらいました

時期も時期でコロナの検査とインフルエンザの検査をしてもらいました!
ついでに気になってた症状について相談したのですが
すごく丁寧に分かりやすくいくつか案を出してくださいました!
その際血液検査もしたのですが、他の病院で採血するといつも何度もやり直しになるところ、スムーズに採血が終わりました!
先生もとても優しいので相談しやすいです!

あと待ち時間もそんなになかったので通いやすいです!

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋田医院 (東京都練馬区)

amakun(本人・60歳代・女性)

神奈川県大和市在住です。大和からなぜ練馬に通院しているかというと、一番信頼しているお医者さんだからです。秋田先生はご実家の病院を継がれる前は大和市立病院小児科の医長をなさっていて、子供2人がお世話になりました。特に息子が10か月の頃、麻疹が治っても朝は7度台、夕方から夜になると8度近い熱が一週間続いて、近くの小児科から、今から市立病院に行ってと言われて、診ていただいたのが秋田先生でした。血液検査で肝機能の数値が悪かったのですが、先生は薬を出さず、一週間に一回血液検査をする事で、じっと様子を見ていらっしゃいました。食欲もあり、元気でしたが熱が続いていました。一か月ちょっと診察と血液検査が続き、その後熱が下がり治りました。一時はこれ以上数値が悪くなったら入院してもらうかもと言われた時期もありましたが、治りました。普通のお医者さんなら焦って肝機能をよくする薬とか解熱剤とか抗生剤とか出したでしょう。きちんと診察して患者の状態を把握し、血液検査だけで、じっと様子を見るというのは、相当な知識と経験がないとできないと思いました。まさに名医だと感じました。それから6年くらいして先生は市立病院を退職しご実家の病院を継がれ、週に一回は聖マリアンナ西部病院で診察、研究もなさっていました。退職されて三年くらいは練馬に子供や私や母も診察していただくために行ったこともありました。第二、第四日曜日午前に診察があったので。その後、異動先の高校で運動部の顧問をするよになり、土日に部活があり、ずっと年賀状だけでした。定年退職して再任用フルタイムで勤務していますが、昨年秋の職場の健診で10年放置した脂質異常症のせいか、軽度の腎機能低下も指摘されて、結果を持って秋田先生に相談に行きました。丁寧な診察、助言は以前と変わらず、悪玉コレステロール200越えは流石に薬を飲んだ方が良いと言われてそれからニカ月に一度通院しています。薬は最低限で最適な物、減塩、減量の丁寧な助言ありです。半年後の血液検査で、悪玉が下がり、腎機能も正常に、体重を四キロ落とし体調絶好調。悪玉コレステロール治療薬というとスタチンが一般的みたいですが、私は遺伝の要素も多少あり、先生はベザトールを処方して下さいました。スタチン週刊誌で良くないと書かれてますね。さすが慶応医学部出の名医と改めて実感します。練馬に住んでいる方が羨ましいです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋消化器科内科クリニック (東京都練馬区)

ol(本人・30歳代・女性)

禁煙外来で受診しました。治療を開始する際、治療に失敗すると一定期間治療を開始できないという説明をしていただいたのですが、その際に「大丈夫?〇〇(私の名前)〜、ちょっと吸おうよ〜って誘われても大丈夫?断れる?」などと、女友だちが誘うマネを入れるなど、こちらの緊張をほぐして下さるような、冗談を交えつつ説明してくださって、良い先生でした。治療途中で薬が合わなくなり、先生に相談して中断しましたが、私の中断したいという気持ちを理解してくださいました。中断しましたがその後禁煙が続いています(4年)ので、とても感謝しています。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金岡胃腸科外科医院 (東京都練馬区)

紫蘭55(本人・60歳代・女性)

いつも行く病院の主治医が感染して休みになってしまい、薬がないとどうにもならないため
探してこちらへ行きました。

受付で私はかぶれるのでウレタンマスクなんだけど不織布マスクをするように言われる。
その上からでいいとのこと。

待ち時間は10分くらいでした。
女性の先生は薬を処方されるまでのいきさつを
丁寧に最後まで話しを聴いてくれました。

話しを聞いた上でいつも処方されている薬を出していただきました。

地図サイトでの評価も高いので
こちらを選びましたが
本当に良い先生でした。
来月からこちらの病院にしようかと思っています。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ラベブラゾール
料金: 1,650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富士見台ほまれクリニック泌尿器科・糖尿病内科 (東京都練馬区)

花霞(本人・60歳代・女性)
5.0 内科

友人が通院しており、雰囲気が良いと聞いたので、受診しました。

今は生活習慣病と骨粗鬆症で内科に通院しています。
生活習慣病についてはすぐに薬を始めずに食事や運動で経過をみています。自分の生活を見直すきっかけになり良かったです。
骨密度を計測してみたら低かったので内服をはじめました。骨密度を上げて骨折しないように予防していきたいと思います。

また、受診のタイミングで帯状疱疹ワクチンの予約をしたり、花粉症の薬を処方していただいたり、総合的にいろいろ相談しています。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武蔵野総合クリニック練馬 (東京都練馬区)

aya(本人・60歳代・女性)

コロナ罹患時かかりつけ医は電話が通じず他の医院も見てもらえなかったとき
奇跡的に予約がとれ 検査ができました。
東名先生は細かなことを聞いてもとっても丁寧に答えてくださり安心できました。薬がなくなりまだ外出できないとき
受付の方に相談したらオンライン診察できました。
電話にて不安なこと、わからないこと等質問したら本当にゆっくり丁寧に説明してくださり感動しました。なかなかこういう先生はいないと思います。
また体調が悪くなったら東名先生にお願いしたいです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: カロナール錠500、フスコデ配合錠、トランサミン錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかじま内科 (東京都練馬区)

おいちょ(本人・60歳代・男性)

高血圧の治療で受診しました。
とても丁寧に話を聞いてくださり、安心して治療をお願いできると感じました。
初診以外は基本的に予約制のようなので待ち時間も少なくて済みそうです。そのため先生もゆっくり話を聞ける余裕があるのかなと思いました。
高血圧の治療となると薬を飲むだけでなく、生活習慣のコントロールが必要になります。
でも親身になってアドバイスしてくれるお医者さんがいると頑張ろうという気になりますね。
いい先生に出会えてよかったです。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団典美会保谷医院 (東京都練馬区)

耳が聞こえないので初めての病院は億劫ですが、ここでは手話ができる看護師さんがいて対応も良かったです。先生(お医者さん)も筆談で対応してくれました。2回とも伺ったのが平日だったからかもしれませんが人がそんなにいなくて全然密じゃなくて待ち時間も短く、そこらへんにある皮膚科や耳鼻科に比べるととても快適でした。尚且つ症状に合った薬を出してくれてすぐに治りました。こちらの病院ではPCR検査もしているとのことです。近くの皮膚科や耳鼻科では熱がある時点で入るのを断られてしまいます。(参考にどうぞ)

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団交友会 氷川台内科クリニック (東京都練馬区)

ben10bako(本人・50歳代・女性)

先生には15年ぐらいお世話になっています。はじめは医院で風邪と誤診されて「咳喘息」の治療でした。アレルギー系も非常にお詳しく非常に助かりました。定期的に、胃、大腸カメラでも見ていただき健康管理に役立てています。あとは毎月の血圧の薬などをいただいております。50代を過ぎると尿道結石や大腸ポリープなど心配なことがあると直ぐに相談できるので助かっています。入院は練馬総合病院や日大病院をご紹介していただきました。最後に良く書き込みに、感じの悪い受付の方の話が出てきますが、今は普通に良い感じの方が対応してくださいます。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 子ディオ、ベサフィブラーと
料金: 1,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しまむらファミリークリニック (東京都練馬区)

りんこ(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

初診の時は予約できないので多少待ちましたが、先生がご自身で患者さんを呼んでくださり、必ずお待たせしましたと仰ってくださいます。診察も丁寧で検査をしてもわかりやすく説明してくださいます。
お薬もいつもの薬でもまだありますか?と聞いてくださり、どれを出すかなど確認してくださいます。
お年寄りが多いですが、お子さんもいらしてて、幅広い層の患者さんに慕われてるんだなといつも思います。
腰の低い本当に良い先生です。
これからも何かあればお世話になるつもりです。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団隆記会 田中医院 (東京都練馬区)

puti42(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

いつも患者さんが多く老若男女問わず待っています。人気だけあって、丁寧な診察で信頼できる先生です。柔らかい話し方の男性の先生です。女医さん(奥様?)も曜日によって診療されている様です。院内は綺麗です。以前からあった医院を建て替えし、現院長に世代交代したようです。
開院以来お世話になっていますが、専門外の疾患であっても親身になって診てくださり、おかげで早期発見早期治療でき大学病院と併用して、かかりつけ医にしています。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤クリニック (東京都練馬区)

あおてつ(本人・50歳代・女性)
5.0 内科 アレルギー性喘息

咳き込み、頭痛、めまい、ある時は吐き気など、何が原因だったかわからず、ひどい症状で苦しんでいました。会社も休みがちになっており、2つの近隣のクリニックで見てもらいましたが、「風邪ですねー」と簡単に診断され、風邪薬など出されたものの全く効果なし。

3つ目にかかった加藤先生の見立てと検査で、アレルギー性の症状と判明しました。

苦しんでいた症状が、薬で抑えられ、本当に楽になりました。
加藤先生には感謝しかありません。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アレグラ錠60mg、クラリチン錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森クリニック (東京都練馬区)

louis(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

まだ妊娠の反応が出ない時期に、体調不良だと思い受診しました。
水曜日でたまたま漢方中心の先生だったので、助かりました。受付の方が最初に漢方中心の先生であることを教えてくださいました。
診ていただいている時から、もしかしたら妊娠ではないか?と先生からは言われていました。漢方を飲んで快方にむかいました。
その後、やはり妊娠と分かりました。一度だけの受診になりましたが、とても助かりました。
病院は混んでいました。先生はよく話を聴いてくださいます。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 つちやクリニック (東京都練馬区)

シグナルレッド087(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

お腹の具合が悪くてみて貰いました。どうされました?から始まり、こちらの話にはさらに突っ込んで聞いてくれて、話しやすい雰囲気の先生です。超音波の機械がありすぐ検査してもらえました。
病院は清潔です。
歩くのもつらかったので家族に連れてって貰ったけど、駐車場があるのもよかったです。
小児科や他の科もやっていて、患者さんの年齢層は幅広いかんじです。
スタッフさんはベテラン!って感じの人が多くテキパキしていて感じもよかったです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 240件中
ページトップ