Caloo(カルー) - 口コミ・評判 111件: 伊藤病院 - 渋谷区
病院をさがす

伊藤病院 の口コミ・評判

この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3402-7411
アクセス数  3月:10,354  |  2月:8,662  |  年間:148,505

この病院の口コミ (111件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ディセントラ146(本人・40歳代・女性)
4.5 その他 (甲状腺専門) 甲状腺機能低下症

もともとは10年以上前、内分泌科のある病院でバセドウ病が判明しました。
内服薬で治療していたのですがあまり効果がなく、思い切って専門病院である伊藤病院にかかることにしました。
血液検査以外に超音波...

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラージン
料金: ※薬も込みで約5000円
続きを読む

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぴぐ(本人・40歳代・女性)

甲状腺腫瘍切除済で、今は半年に1度の定期検診です。血液検査、エコー(年1回)、診察。

土曜日は混むため、主に平日午後に通院しています。昼過ぎに受付、すぐ血液検査。14時から診察が始まり14時半ま...

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

31人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海泡石507(本人・30歳代・女性)

当院にて5年前に甲状腺の良性腫と診断。
当時の担当医は、説明もわかりやすく、納得いく診察をしていただいた印象。

今年受けた健康診断で再度検査が必要となり、かかりつけ医にて、血液検査と超音波検査...

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 7,280円
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
続きを読む

44人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

kurara(本人・50歳代・女性)

橋本病と甲状腺腫でかれこれ10年近く、半年に一度の定期検診に通っています。
最初の先生は明るくて話しやすく親切でしたが、独立開院の為辞められてしまいました。(泣)
これからも長く通院するので、辞め...

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 内分泌・代謝 診療・治療法:
続きを読む

85人中80人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レフラクタ511(本人・50歳代・男性)

2023年4月
某病院にて甲状腺全摘手術を受けたあと、放射性ヨウ素治療を進められ
ここの病院を紹介されたので、紹介状を書いてもらい来院。

病状は固定され尚且つ放射性ヨウ素治療のお願いが書いて...

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
続きを読む

105人中100人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パピエコレ(本人・50歳代・女性)

十数年前に甲状腺ガンで手術を受けた。その時は医師も看護師も対応は良かったと記憶している。その後も半年に一度通院している。今年の5月に甲状腺機能亢進症の症状が見つかり、結果、アイソトープ治療を受ける事に...

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 25,000円
続きを読む

73人中68人が、この口コミが参考になったと投票しています。

タンザナイト286(本人・60歳代・女性)

健康診断で 甲状腺腫瘍があると診断され 国立の総合病院の耳鼻科を受診。細胞診の結果 クラス3の濾胞性腫瘍で 良性か悪性か不明のため 手術をして 左甲状腺摘出した方が良いと勧められた。
セカンドオピニ...

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

124人中120人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牡丹(本人・40歳代・女性)

バセドウ病で通院していました。
2年間チウラジール投薬していましたが血液検査の数値が良くならないので1年経った頃からアイソトープ治療を強く勧められました。もちろんアイソトープ治療の結果視力が落ちる可...

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: プロピルチオウラシル錠
料金: 7,000円
続きを読む

55人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Norizo(本人・50歳代・女性)
4.0 その他 (甲状腺科)

昨夏、甲状腺摘出手術を受けました。コロナ禍でお見舞いも禁止、という寂しい入院でしたが、あっという間に1週間経過しました。病院側と患者が適度な距離感で、大きな満足はないけれど、不満も不安もない毎日でした...

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
続きを読む

145人中129人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ユリブリッシン204(本人・60歳代・女性)
1.0 内科

追記
最近はたくさんの患者を捌くために、非常勤の先生が日替わりで何人もいらっしゃって、わかりやすく説明してくれる先生や、熱心に診てくれる先生も多数見られます。
なので、私のように軽度の患者は常勤の...

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 7,000円
続きを読む

60人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。

チビ(本人・40歳代・女性)
3.0 内科 甲状腺

甲状腺の名医らしく、紹介された検査で受診しました。
とにかく、激混みです。9時半に受け付けして、診察まで1時間。その後採血まで1時間。エコーまで1時間半。
お昼休憩らしく午後の診察に回されて14時...

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラーヂン
料金: 6,500円
続きを読む

47人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミュウ(本人・40歳代・女性)
4.5

不妊治療にて甲状腺の数値を指摘され
妊娠前〜産後まで通いました。

予約、紹介状ナシでOK
到着してビックリ、待合にて座る椅子がありません!
そのくらい混み混みでした!

担当医制では無...

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 通院 薬:
続きを読む

45人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みう(本人・30歳代・女性)
4.5

掛かりつけ医院で完治せず、配偶者・兄弟に勧められて来院しました。

全国から患者さんが集まるとだけあって、混雑・待ち時間はかかります。(初診はほぼ半日ががりでした)
ただ、WEBで待ち時間が確認...

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

54人中50人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たなかのたなか(本人・40歳代・女性)
4.5 その他 (甲状腺) 亜急性甲状腺炎

喉の痛みや硬いしこりが触れて受診。昔から甲状腺なら伊藤病院と定評がありますよね。
午後の診察時間でしたが、当日でも採血、超音波検査をしてくれて一時間後には検査検査説明をして下さり、亜急性甲状腺炎と診...

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: インデラル錠10mg
料金: 8,090円 ※紹介状なくても加算なしです
続きを読む

43人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ディアンツス158(本人・40歳代・女性)
5.0

甲状腺の痛みで地域の大学病院耳鼻科にかかっていましたが、知り合いのススメでセカンドオピニオンとして、初診で行きました。
結果から言うと私は、伊藤病院1本に転院しました。
デメリットは【近くない】と...

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

25人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Mum (本人・30歳代・女性)
5.0 その他 (甲状腺)

こちらは甲状腺専門病院です。とても有名な病院らしく、私は埼玉に住んでいますが近所の人もみんな知っていました。近所の病院から甲状腺ならここがいいよと紹介状をもらい行ってきました。6時から仮受付をしてくれ...

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 7,500円
続きを読む

35人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

aonori999(本人・60歳代・女性)
3.5 内科 甲状腺腫瘍

甲状腺腫瘍があるので、年一回検査のために通院しています。
採血はそれほど待ちませんが
検査技師によって、乱暴で丁寧さに欠けることがあります。
痛みや出血が多い時があります。
超音波エコ-は大変...

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 6,000円
続きを読む

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こりんさん(本人・50歳代・女性)
4.0 内科

不安な症状があったので、来院。
甲状腺専門の病院ですが、予約も紹介状も要りません。

受付の方はとても親切でした。

普段はかなりの混雑で、スマホで待ち時間をチェックできるシステムが整ってい...

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 7,800円
続きを読む

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

diva(本人・40歳代・女性)

地元のクリニックに紹介されて、通院しています。表参道駅から徒歩1分で着きます。こちらは甲状腺の専門の病院なので、全国から患者さんがいらしているそうで、とにかく待ちます。採血してから、1時間後に結果が出...

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: プロピルチオウラシル錠
続きを読む

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こっちゃん(本人・30歳代・女性)
4.0 その他 (甲状腺科) バセドウ病

甲状腺の専門病院です。
バセドウ病が発覚してからこちらの病院を紹介され2年程通っています。
全国的にも甲状腺科として有名で、全国各地から患者さんが通っています。
そのため、平日・土曜に関わらずい...

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラージン
料金: 3,430円
続きを読む

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ネープルスイエロー226(本人・40歳代・女性)
4.0

長年御世話になっております。今はコロナの為に別の病院に御世話になりますが、半年に一度定期健診で、エコーと血液検査をして戴いています。初診は大変待ちますが、次回からは血液検査をして、エコーがある場合は一...

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラージン
続きを読む

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みーちゃん(本人・50歳代・男性)

バセドウ病の権威といわれて、上京してからずっと通っています。
はや、30年です。
初めのころは一か月に一回、そして3か月に一回、半年に一回となり
今は一年に一回、T4の数値を図りに行きます。
...

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,000円
続きを読む

67人中52人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Moro(本人・40歳代・男性)
1.0 内科

混むのは仕方無いが、新規受付で順番早いからそんなに待たないと思います、と言われたから院内で待機。
モニターに番号出ても1時間待ち
やっと次と言う順番で前の方で時間かかりそうだからと別待合室を案内さ...

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

23人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ジェダイト137(本人・50歳代・女性)
3.0

日本全国から来院する甲状腺の有名病院です。前日から泊りがけで通院し、朝一番から待つ人もいるくらいです。

私は他院からの紹介状をもらって精密検査で通院しました。

予約ができないため、行った順...

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

59人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ランダム(本人・50歳代・女性)

嗄声で近くの耳鼻咽喉科を受診したところ,超音波検査で甲状腺がんが見つかり「甲状腺疾患といえば伊藤病院」と耳鼻科の院長先生に勧められ,紹介状を持って行きました.

入院受付で手術日を決める際「どの先...

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
続きを読む

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クルプリ(本人・40歳代・女性)

職場の健康診断で、甲状腺の疑いがあるということで、紹介して頂きました。
初めてだったのと、血液検査をするのに不安がありました。でも、説明が丁寧でしたし、血液検査も痛みがほとんど感じられなかったので、...

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

a-aliya-h(本人・30歳代・女性)

甲状腺疾患の疑いのために、紹介状をもって受診しました。予約が出来ず、初診受付の順番待ちの為に6時すぎに病院に着きましたが、既に長蛇の列。診察は9時なので近くのカフェで時間を潰してました。診察室がたくさ...

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,500円
続きを読む

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若草441(本人・30歳代・女性)
4.0 内分泌代謝科 橋本病、腺腫様甲状腺腺腫

人気の病院で、いつ行っても混雑しています。もちろん待ち時間も長い事が多いです。ただ受付を済ますと携帯で自分のIDを入れて診察待ち時間が表示されるシステムがあるので、病院の近くのカフェでゆっくりしたり、...

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

141人中132人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クミッキー(本人・60歳代・女性)
3.0 その他 (甲状腺科) 副甲状腺機能亢進症

副甲状腺機能亢進症で副甲状腺を2つとりました。
全身麻酔で前歯が1本欠けて唇にも傷がついていました。喉が痛すぎて手術後は痛くて涙がでました。でも、そのときについてくれた看護師さんは天使のように優しく...

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
続きを読む

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マリア・セシリア(本人・50歳代・女性)
4.0 その他 (甲状腺科) 甲状腺良性腫瘍

甲状腺炎腫瘍で通っています。

待ち時間が長いので、外苑のいちょう祭り等日程を合わせて設定し、途中 出掛けて時間を潰しています。

朝一番で伺うよりも、午後2:00頃受付、又は12:00頃伺う...

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,800円
続きを読む

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あんな(本人・40歳代・女性)
4.5 外科

数年前に地元の先生に紹介されここで手術をうけました。
全国から患者さんが集まるので、ものすごく混んでいます。
友人もここに通っていて噂には聞いていたけれど、受診するには1日がかりです。
なので、...

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
続きを読む

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ノンコ(本人・30歳代・女性)

甲状腺の病気にかかり、こちらにかかりました。
専門病院のため全国から患者さんがいらっしゃいます。
有名な病院なので仕方ないですが待ち時間がとにかく長いです。私は最長4時間待った事もあります。
症...

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円
続きを読む

93人中83人が、この口コミが参考になったと投票しています。

言霊(本人・40歳代・女性)
1.0 その他 (甲状腺科) 慢性甲状腺炎

2回受診しました。初診の先生と検査結果の後の先生が違いました。初診の先生は、質問があるのですが…と言うと初診なので質問は一切受け付けません。と…ただ、ヨードアレルギーは何科を受診すれば良いか聞きたかっ...

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: なし
料金: 8,000円 ※検査
続きを読む

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんご995(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

もうお世話になって何年もたちます。今診ていただいてる先生は女医さんで、とってもかわいらしいやさしい先生です。症状は安定していて気になることもないので診察は3分程で終わりますが、先生に質問してもやさしく...

来院時期: 2006年04月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

栗927(本人・30歳代・女性)

甲状腺の腫れが疑われたので、周りの口コミとネットで検索して来院しました。
始発で来て受付前から病院前に並ぶほど混雑すると聞いていたので待つの覚悟で行きました。

受付や会計はシステム化がしっかり...

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 6,000円
続きを読む

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

chacha07(本人・30歳代・女性)
5.0 外科

以前は地方に住んでおり、その時に大学病院で甲状腺乳頭がんの切除手術を受けました。その後、地方から転勤で東京に引っ越してきてから、経過観察をお願いしています。
外科と内科に分かれており、外科は無愛想な...

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラージン
料金: 5,000円 ※エコーを含んだ場合
続きを読む

120人中114人が、この口コミが参考になったと投票しています。

霧253(本人・40歳代・男性)

他の病院でバセドウ病と診断され投薬治療をしているが、動悸や震えなどの症状がおさまらず仕事に支障があるため、診察に来た。初診対応のドクターは親切に話を聞いてくれたが、検査後のドクターは最低だった。
血...

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
コメント ( 2件 )
続きを読む

30人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

リンケイ(本人・50歳代・女性)

左側の甲状腺にできた良性腫瘍が7センチまで肥大したので手術することになりました。看護師さんはみなさんてきぱきと親切で、主治医の先生は入院中何度も様子を観に来てくれて、質問に丁寧に答えてくれました。
...

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 100,000円
続きを読む

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブルックサイド(本人・30歳代・女性)

関西の甲状腺で有名な隈病院からの紹介状にて、通いました。

以前は予約制で、ある程度の待ち時間が予測できましたが
こちらは予約制ではないのが、非常に残念です。
待ち時間が非常に長い場合もありま...

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: プロピルチオウラシル錠
料金: 6,000円
続きを読む

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黄玉814(本人・40歳代・女性)
5.0

当時、近所の内科のクリニックで橋本病かバセドウ病のどちらかですという診断を受け、
血液検査で消去法でどちらなのかを調べると言われました。
今思えば正反対の2つの病気ですが、その診断方法に疑問を抱き...

来院時期: 2010年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

0322(本人・30歳代・女性)

甲状腺の病気の疑いがあるということで、こちらを紹介していただき、検査、診察をしていただきました。その後、異常を見つけていただき、定期的に検査をしています。予約制ではありません。土曜日はとにかく混んでい...

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラーヂンS錠50μg
続きを読む

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

スカーレット651(本人・30歳代・女性)
4.0 その他 (甲状腺専門医)

混むけれど、信頼できる病院です。
甲状腺機能低下を疑われ、血液検査、超音波検査をし、チラージンを処方してもらいました。
甲状腺のプロフェッショナルなのはもちろんですし、どの先生やスタッフも親切で丁...

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラージン25
料金: 5,000円
続きを読む

95人中91人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ペリー2(本人・30歳代・女性)
2.5 その他 (甲状腺科) 橋本病(慢性甲状腺炎)

原因不明の体調不良がつづき
甲状腺の病気を疑われたので
近くの病院へ行きましたところ
十中八九、橋本病だと言われました。

値は正常値内だったので一年に一回検査をしていました。

こちら...

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 6,000円 ※検査代含む
続きを読む

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンケラドゥス912(本人・50歳代・男性)

但し、非常に混んでいます。
それさえ我慢できれば、甲状腺疾患の治療では一番いい病院だと思います。
私はバセドー病から不整脈を頻発していたのですが、血液検査の結果より
治療方法の選択、薬の効用、副...

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: メルカゾール
料金: 6,000円
続きを読む

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

月白(本人・40歳代・女性)

場所的に朝は電車が混むんですが、ラッシュ前に乗れる位早くから前受付が出来るのが魅力です。受付しただけで診察開始までには時間がある為、近くのファミレスかモスカフェで朝ごはん食べながらのんびり待ってます。...

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

43人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ターン223(本人・50歳代・女性)
3.0

近所の耳鼻科で「甲状腺に腫瘍の疑いがある」と言われました。院長先生が「本当はこの近くの伊藤病院がいいんだけど、あそこは待つからなぁ。私の大学の後輩がいるXX病院へ紹介状を出しましょう」と言ってくれて、...

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

べルトコンベアー(本人・30歳代・女性)
4.5 内科 橋本病

甲状腺が大きいと検診で言われ、行きました。
エコーと血液検査をし、橋本病の抗体があるといわれました。機能は正常なので、経過観察になりました。

ここの前に行った病院では、機能は正常でも薬を飲むよ...

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

peco(本人・30歳代・女性)
4.0 内科 橋本病 体調不良

こちらの病院にはバスと電車で1時間半かけて通っています。
症状が落ち着いてきたので今は半年に一回の受診です。
橋本病で通院歴は4年くらいです。

いつもの流れとしては。。

①入口の受付近...

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,800円 ※いつもの平均的な金額。採血、診察、薬なし。
続きを読む

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

T333(本人・30歳代・男性)
4.0

待ち時間は長いし、流れ作業って感じなので親身になって聞いてもらえいたい人はダメでしょう。
ただ病院内で待たなくても良いシステムや設備は整っていると思います。
細胞針も他の病院でやったらとても痛かっ...

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アッシュグレイ723(本人・30歳代・女性)

数年通っています。土曜日はもちろん、最近は平日昼間も2.3時間待ちがザラです。週の後半が混みやすいそうですが、月火も混んでます。
前後に祝日等あるとさらに待ち時間が長いです。
場所柄、まわりにはカ...

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鳥兜255(本人・20歳代・女性)

甲状腺の検査のため、訪れましたが、甲状腺専門の病院とだけあって、専門性があるお話が聞け安心しました。小さい病院では、内分泌外科に詳しい先生がおらず、専門書片手にお話をされ不安でしたが、こちらははっきり...

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 8,000円 ※一回にかかる
続きを読む

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラエビガータ852(本人・40歳代・女性)
3.5 その他 (甲状腺科) バセドウ病

近所の耳鼻科にいった時、甲状腺が腫れているといわれ紹介状をもらい
8年近く通院しています。
ホルモン値は正常な橋本病と診断されましたが、特に自覚症状とかは
聞かれません。
半年に1回の通院だっ...

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チアマゾール錠
料金: 6,400円
コメント ( 1件 )
続きを読む

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ファレノプシス809(本人・30歳代・女性)

2年前に近所の病院でバセドウ病と診断されました。
とにかく体がだるくしばらくは少し離れた病院に通っていましたがなかなか良くならず、こちらを見つけました。
今は3ヶ月に1回通院していますが、最初から...

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,500円 ※血液検査、診察
続きを読む

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわり08(本人・40歳代・女性)
4.0 その他 (甲状腺)

土曜日の診察はとにかく待ちます。
朝6時から受付ですが、6時前から並びます。5時30分に着いても1番になった事はありません。
良くて6番でした。
なので、平日行かれるのをお勧めします。それでも混...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

maygyo(本人・40歳代・女性)
4.5 その他 (甲状腺内科) バセドウ病

原因不明の体調不良を近所のクリニックで見てもらったところ、血液検査で甲状腺機能亢進とのことで、明日にでも受診するようにと紹介状を書いていただきました。

8時前にすでに多くのかたが待っていました。...

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チアマゾール錠、メインテート錠2.5mg
料金: 4,000円 ※採血と投薬
続きを読む

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ピーチ226(本人・20歳代・女性)
4.5 内科 バセドー病

甲状腺の専門病院です。
他県からも多くの方が利用する病院なので患者数はとにかく多く、
どの時間帯に行っても常に混んでいます。
診察は先生の人数も限られているので待ち時間は長いですが
患者データ...

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チアマゾール錠
料金: 6,000円 ※3ヶ月分の薬剤料が入っています。
続きを読む

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鷲723(本人・40歳代・女性)
5.0 その他 (甲状腺専門病院) 甲状腺機能低下症

甲状腺の専門病院です。
小学生の時に喉の腫れが見つかり、
動悸が異常に激しく走ると息苦しく上を向かないと呼吸ができないといった症状から
近所の診療所に行ったところ
甲状腺の可能性があるからとす...

来院時期: 1996年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラーヂンS錠50
料金: 5,000円 ※半年分の薬
続きを読む

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白金804(本人・60歳代・女性)

ほかの病院で説明がさっぱり納得できず、甲状腺の専門病院であるこの病院を受診しました。前医では紹介状が必要で検査まで何週間も待ち、結局納得のいく説明はありませんでした。服薬するかどうか伊藤病院で相談しよ...

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

26人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南魚170(本人・40歳代・女性)

流石に専門病院。初診で確定診断が出て、分かりやすく先生が説明してくれます。待ち時間が長いのはありますが、「確認くん」という、携帯からログインして自分の順番を確認できるシステムがあるので、近くの表参道ヒ...

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チアマゾール錠、ヨウ化カリウム丸50mg「日医工」、テノーミン錠25
料金: 10,000円 ※初診は検査代が高いが、その後は2千円前後
続きを読む

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふるる597(本人・30歳代・女性)

不妊治療中の病院でTSHの数値が基準を少し超えるとのことで、紹介されて行ってきました。
都会のど真ん中の病院です。

すごく混んでいますが、会計は自動会計機で行うなど、システム化されていて思った...

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 7,030円
続きを読む

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アメジスト185(本人・30歳代・女性)

有名な病院なので、平日もかなり混んでいますが、とにかく流れがいいので思ったよりも早く順番が来ます。スマホで順番の確認もできるので外出もできます。外来にかかる日はだいたい採血があるのですが、どの人も上手...

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラーヂンS錠25
続きを読む

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

灰簾石558(本人・30歳代・女性)

産後、甲状腺を患い通院しています。甲状腺疾患の専門的な病院なので安心できます。混んでいる病院なので診察は多少、機械的に感じました。先生と話したりする感じではありません。いつも同じ先生というわけでもあり...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラージン
料金: 3,000円 ※そのときによる
続きを読む

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

霧氷602(本人・40歳代・女性)
4.0

最初甲状腺の病気の疑いで診てもらいました。病気が見つかり、今でも三ヶ月に一回程度に通っています。
行く度に人の多さに驚きますが、採血してから結果が出るまでの1時間、表参道を散歩したり食事したりと過ご...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 7,500円
続きを読む

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

avanti(本人・50歳代・女性)

もともとは、腺腫様甲状腺腫の経過観察のため、20年ほど前から半年に一度、外科に通っていました。まったく症状に変化がなかったので、早起きして行くのが面倒と感じることも時にはありましたが、昨年末、突然、病...

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,500円
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マハコ(本人・30歳代・女性)
4.0 その他 (甲状腺) 甲状腺機能低下症 だるい 冷え

転勤が多く3院目のこちら。
多いとは聞いていましたが、朝一に行き入口を入ってびっくり!土曜ということもあったのか入口から溢れそうな患者さん。
しかし、受付の方のスムーズな対応や診察までの待ち時間は...

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラーヂンS錠50
料金: 5,000円
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミーアゆっきー(本人・40歳代・女性)
3.5 内科

[症状・来院理由]
不妊治療の先生より、血液検査の結果甲状腺の数値が高いと言われ、紹介でこちらの病院へかかりました。全く症状などはありませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフ...

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラーヂン錠
続きを読む

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かたつむりお(本人・40歳代・女性)
4.5 その他 (甲状腺外来)

バセドウ病になり、初めは地元で一番大きな総合病院
の甲状腺外来では、病院の副院長一人が担当していましたが、
とにかく検査が多く、治療を開始してすぐにアイソトープを
すすめられ、目の症状も少しあっ...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チアマゾール錠
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オフィシナリス661(本人・50歳代・女性)
4.0 内科 甲状腺疾患 だるい 体調不良

20年近くお世話になっています。遺伝的な要素もある疾患らしいですが、確かに家族にも甲状腺疾患の者があと二人います。

病院は混んでいますが、平日は思っている程、待ちません。

血液検査の結果の...

来院時期: 1996年05月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラーヂン
料金: 4,500円
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千一龍(本人・30歳代・女性)

脈拍が多く、全身倦怠感、下痢、発熱、体重減少、多汗などが続き、近所の病院で血液検査をしたところバセドウ病とわかり、伊藤病院を紹介されました。甲状腺専門の大きな病院で、検査や入院、手術も出来て安心感があ...

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ヨウ化カリウム
料金: 8,000円 ※甲状腺エコー検査含む
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くり(本人・40歳代・女性)
4.0

日に2000人の来院、採血も1000人おこなわれるということで大変込み合います。
まだ寒い時期のせいか6時前でも数人しか並んでおりませんでした。
診察の始まる時間は、9時からであっという間に座る場...

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 6,940円
続きを読む

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぶひこ(本人・30歳代・女性)

とにかく混んでます。
携帯で順番を確認できるシステムがあり、自由に外出出来るのが救いですが、
患者の数に対して椅子の数が圧倒的に足りていません。
立っているのもしんどいほど体調が優れない方には辛...

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チウラジール
料金: 6,000円
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆず(本人・20歳代・女性)
4.0 内分泌代謝科 甲状腺腫瘍

甲状腺疾患で外来通院中です。
採血検査はすぐに呼ばれるのですが、
エコー検査と診察の待ち時間が長いことが特徴です。朝の受付が6時からですが、混雑が、激しくすでに3桁になっていることが多いのが現状で...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

卵164(本人・30歳代・女性)
4.0 その他 (甲状腺疾患) 不妊治療

他院で不妊治療をはじめ、甲状腺の数値が少し高いので、こちらの病院を紹介されました。有名な病院らしく、いつも患者さんでいっぱいです。
まず採血をして結果が出るまで1時間は外出Okです。1時間後に戻り、...

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラーヂンS錠50
料金: 3,250円 ※診察代とお薬合わせての金額です。
続きを読む

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

usagiya(本人・50歳代・女性)
4.5 その他 (甲状腺)

他の大学病院にも一目置かれる国内でも1番とも評判の甲状腺専門病院です。
地下鉄表参道駅からすぐの場所にあり、全国各地から患者さんが来ています。
朝8時30分から受付が始まりますが、検査は8時台から...

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Caloouser65272(本人・30歳代・女性)
3.5 その他 (甲状腺) バセドウ病 動悸・息切れ

甲状腺疾患の専門医です。原宿駅から表参道駅に向かう途中にあり、その道では大変有名な病院です。甲状腺がんを始め、バセドウ病や橋本病に悩む人々の最後の砦として、全国から患者さんが集まります。そのため、待ち...

来院時期: 2008年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

totototootto(本人・50歳代・女性)
4.0 外科 甲状腺腫瘍 首が腫れる

良性ですが腫瘍が7cmほどあり、5cm以上は手術で取った方がよいそうで、来ました。
手術するなら日本で1番の伊藤病院がよいと思っていました。
良性の腫瘍だけでも年間500件以上の実績があります。
...

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 6,000円 ※CT検査
続きを読む

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クイズ(本人・30歳代・女性)
4.0 その他 (甲状腺疾患)

甲状腺疾患の橋本病で通院して8年目となりました。
相変わらず待ち時間は長いですが1日で血液検査やエコーの結果がわかります。私は小さな子供がいるので通院の度に子供を預けなきゃいけないのですが、1日で結...

来院時期: 2007年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,850円 ※エコー検査、血液検査、診察
続きを読む

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

雪柳290(本人・40歳代・女性)
1.5 内科 甲状腺亢進症 体調不良

近くにアイソトープ治療がなくこちらへ受診に伺いました。口コミなど評価が高いので安心していました。
実際に受診してみて不安で不安で叫びたい気持ちでいっぱいです。
5時間は居たでしょうか、ヨウ化カリウ...

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ヨウ化カリウム丸50mg「日医工」
料金: 8,690円
続きを読む

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

K723(本人・20歳代・女性)

原宿駅や表参道駅から歩いてすぐの場所にある大きな病院です。
正直、この病気が発症するまで近くをよく歩いていましたが、病院だと思っていませんでした。
甲状腺専門の病院です。
職場の健康診断と急激な...

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハイドランジア515(本人ではない・女性)
3.5 その他 (甲状腺)

他の総合病院にて甲状腺を指摘され、母の不安が払拭されず、ネットにて良い病院を探したところ、こちらへ行き着きました。

口コミはとてもよく、腕も確かとのこと。
ここで診察を受ければ安心出来るだろう...

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちゃこのおかしゃん(本人・60歳代・女性)
2.0 内科 橋本病(甲状腺機能低下症) だるい むくみ 冷え 体調不良 便秘

〈病歴・症状>
通院して6年ほどになります。
はじめは、別の病気で地元の病院を受診した時に『首が腫れている』と指摘され検査をして『甲状腺機能低下症』と『石灰化した腫瘍』があると言われ専門医である伊...

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラージンS
料金: 6,000円
続きを読む

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

3.0

半年前、別の甲状腺専門クリニックで橋本病(甲状腺慢性炎症)と診断され、
Dr.本間の本を読んで、
グルテンフリー、カゼインフリー、ソイフリーの食事指導を
半年間、実践して参りました。
その成果...

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Caloouser69506(本人・70歳代・女性)

咳がずっと続いていたのである病院で胸部CTをしてもらったら甲状腺に影があると言われました。。びっくりして甲状腺関係で有名なこちらの病院を受診しました。ホームページをみると患者は全国から来ているようで受...

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
続きを読む

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

miamia(本人・30歳代・女性)
3.0 内分泌代謝科 甲状腺疾患

甲状腺刺激ホルモン値が異常とのことで診察を受けました。
混んでいて待たされるとは聞いていたので、平日の朝早めに受診しましたが、すでに多くの人で溢れていました。
基本甲状腺ホルモンを計るのため、毎回...

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラーヂンS錠25
料金: 2,880円
続きを読む

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きらきら(本人・40歳代・女性)
4.0 内科 甲状腺の良性のしこり 首が腫れる

首の腫れで最寄の内科に行き、血液検査をしてもらった結果、甲状腺刺激ホルモンの値に問題があるとのことで、伊藤病院を紹介してもらいました。
伊藤病院での検査の結果、特に病気はないけれど、甲状腺に良性のし...

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
続きを読む

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Caloouser56785(本人・40歳代・男性)
4.5 内科

甲状腺の検査ならここと聞き行ってみました。
予約制ではなく直接受け付けに行ってからなので待ち時間は長いです。受け付けは朝6時からととても早くから空いています。診察は9時から。
なぜ予約制をとらない...

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
続きを読む

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Caloouser53784(本人・30歳代・女性)

海外からも患者が来院する有名病院だけあって、待ち時間は本当に長いです。
ただ、病院側でもなるべく効率的に受診できるように努力しているのは感じます。

初診の場合は問診票などを記入して受付に並び、...

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,500円 ※血液検査、診察、4ヶ月分の薬代込み
続きを読む

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サニー(本人ではない・10歳代・男性)

弟の事前説明・手術・退院の付き添いで来院しました。

駅からも近くわかりやすい場所で便利です。
待ち時間はとても長いですが、携帯で確認できるシステムがあるので外で時間が潰せます。

先生は、...

来院時期: 2014年 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
続きを読む

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すごじゅん(本人・40歳代・男性)
5.0 その他 (甲状腺科)

全国的にもめずらしい甲状腺疾患の専門病院です。知人の紹介でうかがいましたが、まずは患者さんの数の多さに驚きます。混んでいる時にはふつうに4~6時間は待つみたいですよ。私が診察を受けた日はたまたま空いて...

来院時期: 2014年 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 8,200円
続きを読む

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やんばるくいな(本人・30歳代・女性)
4.5 その他 (甲状腺疾患) 橋本病甲状腺機能低下症

不妊治療中の血液検査で、甲状腺機能低下を疑われたため
伊藤病院を紹介され、受診しました。
甲状腺疾患専門医院として大変有名な病院らしく、待合室には人・人・人であふれていました。
受付開始後30分...

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラーヂンS錠25
料金: 7,500円
続きを読む

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

コチョウラン(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

健康診断で甲状腺機能低下の疑いがあったため、こちらの病院で診てもらうことにしましました。伊藤病院を選んだ理由は、知り合いが「甲状腺の病気が見つかったら、伊藤病院で診てもらうといい」と勧められたからです...

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

だんご(本人・20歳代・女性)

橋本病で大学病院に通院していましたが、専門の先生が平日の決まった時間にしかいらっしゃらず仕事を休んで通院するのが困難だったため転院しました。
言わずと知れた甲状腺の専門病院で紹介状は持たずこれまでの...

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラーヂンS錠50
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夏子(本人・50歳代・女性)

バセドウ病で、もう10年以上前から通っています。
服薬で完治したものの再発。また最初から治療です。
甲状腺専門病院ですので信頼出来ますが混雑が半端無く半日は潰れます。
採血して1時間で結果が出る...

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: メルカゾール
料金: 4,500円 ※診察、血液検査、薬代
続きを読む

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆりあん(本人・30歳代・女性)

こちらは甲状腺専門医とのことで、バセドウ病の治療のために通院しています。
病院はいつも沢山の患者さんが来院し、待ち時間が結構長いですが、私はいつも採血後の診察まで1時間ほど空き時間があるので、病院近...

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 「純生」ヨウ化カリウム
料金: 5,500円
続きを読む

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ホットチョコ(本人・30歳代・女性)

表参道にあります。
他の病院で甲状腺の病気が見つかり、紹介され受診しました。

初回は採血、甲状腺のエコーをしました。採血結果を当日に聞くので結果がでるまで時間がかかるといわれ近くでお昼を食べて...

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 2時間以上 薬:
続きを読む

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うぽぽ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

1年ちかく、職場の近くの内分泌の専門医の先生の個人クリニックに通っていましたが、予約の取りづらさや、血液検査の結果がでるのが1週間後という不便さ、大きな病院ではないけれど、待ち時...

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラーヂンS錠50
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぺる子(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

[症状・来院理由]

微熱が続いたので、甲状腺の病気かもしれないと思い、こちらへ行きました。

[医師の診断・治療法]

採血と、甲状腺のエコー画像などを取り、検査してもらいました。

[感想・費用・...

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 6,000円
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

mii-tama(本人・40歳代・女性)
4.5 その他 (甲状腺科)

[症状・来院理由]

動悸、息切れ、多量の汗、疲労感などがあり更年期障害かと思って数年放置していたが、久しぶりに会った親戚に顔つきが変わった(眼球突出)と指摘されて近所の内科を受診。
そこで紹介され...

来院時期: 2006年07月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チアマゾール錠、ヨウ素「コザカイ・M」
料金: 5,000円
続きを読む

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆーか(本人・20歳代・女性)
3.0

[症状・来院理由]

バセドウ病の為通院し、放射線治療を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても大きな病院で、人が多くこの病院に診察に行くのは1日使うつもりで通院し...

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 通院 薬:
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

JOY1220(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

10年前から喉が痛くどの病院に行っても原因はわからずに過ごしていましたが、たまたま受診した病院で、甲状腺の機能が低下していると言われこちらの病院を紹介して頂きました。

[医師の...

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チラージン
料金: 3,000円
続きを読む

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

tossy(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

違う治療をしていて血液検査で甲状腺機能の異常が発見され、そちらの病院で伊藤病院を紹介されました。
診断の仕方や検査の説明、また薬の説明も丁寧にわかるように説明してくれました。わ...

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: プロピルチオウラシル錠
料金: 6,000円 ※一回の診察分と薬代です。薬代は3ヶ月ぶん目安です。
続きを読む

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さゆちゃん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

日頃から、むくみや頭がぼーっとする、疲れやすく眠気が酷い等の体調不良があり、精神科で鬱病と診断されていましたが、念のため甲状腺炎がないか検査をしようと思い伊藤病院に行きました。
...

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 7,700円 ※検査代金です。
コメント ( 1件 )
続きを読む

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

yuka56(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

2011年の4月頃から体調が悪くなり症状としては動悸、手の震え
体重の減少、イライラ感等があり近所の医院を訪れた所バセドウ病かも
知れないと言われた。
検査結果では、数値に...

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 15,000円
続きを読む

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はな(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前、他医院(内科)で甲状腺が腫れていると指摘され血液検査の結果、慢性甲状腺炎の可能性があると診断されました。 知り合いがこちらの病院に通っていたため転院し、定期的に通院するよう...

来院時期: 2002年06月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,500円
続きを読む

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かおりん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

首の喉仏付近に腫れがあり、痛みもあり結婚式も近い事もあり、見た目的にも腫れをひかせたかったのと、大きな病気ではないか心配で行きました。
見た目はコブのような、脂肪の塊のような感...

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
続きを読む

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てすこ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

寝ていても心臓がバクバクする、手が震える、だるくて起き上がれない、という症状が出て近所の病院で血液検査をしたところ、
バセドウ病であることが判明しました。
その後、インターネ...

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるんる栗(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

普通の風邪を引いて、内科に行った時に、首の甲状腺の部分が晴れていない?と指摘され、伊藤病院を紹介されました。
正直、場所が遠いし、ものすごい混んでいると聞いていたので、どうしよ...

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,000円
続きを読む

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

non_no(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

近所の専門病院で診断内容に疑問があり、専門病院で有名なこちらの病院に転院しました。(義妹も通っていたので)


[医師の診断・治療法]

初回は、診察をした上で血液検査とエコー...

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 7,460円 ※初診料+血液/検査代
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜吹雪(本人・40歳代・女性)
5.0 その他 (甲状腺のみ)

[症状・来院理由]

引越しで他県の病院からの紹介で通院しています。8年目になります。甲状腺の専門病院なので安心です。

これから妊娠したいと伝えたところ、すぐに飲み薬を母乳も与えられるものに変更...

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チウラジール
料金: 5,490円
続きを読む

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

[症状・来院理由]

喉が腫れあがり、他の病院で検査をしても不明で、紹介状を頂き通院しました。

[医師の診断・治療法]

腺腫様甲状腺腫とのこと。甲状機能は異常なしでしたので、大きく腫れるたびに注射...

来院時期: 2007年10月 投稿時期: 2011年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 6,740円 ※診察以外に、血液検査・エコーその他の検査代の料金も含まれています
続きを読む

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

yoko(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

自分は病名がしっかり分かっており、総合病院のあまり詳しくない医者よりは、と思い伊藤病院へ転院しました。


[医師の診断・治療法]

血液検査とエコーをしました。自分は腫瘍がで...

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラーヂン
料金: 8,000円 ※初診であり、血液検査とエコー検査をした場合の目安です
続きを読む

基本情報

医療機関名称 伊藤病院
医療機関名称
(かな)
いとうびょういん
所在地 〒150-8308 東京都渋谷区神宮前4-3-6 【地図
最寄駅 表参道駅外苑前駅原宿駅(明治神宮前駅)
アクセス ・千代田線 表参道駅下車 徒歩2分
・銀座線 表参道駅下車 徒歩2分
・山手線 原宿駅下車 徒歩15分
地図
電話番号 03-3402-7411
公式サイト https://www.ito-hospital.jp/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-17:0009:00-17:0009:00-17:0009:00-17:0009:00-17:0009:00-17:00
管理医師 伊藤 公一

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ