Caloo(カルー) - 千代田区麹町の内科の口コミ 10件
病院をさがす

千代田区麹町の内科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐々木内科クリニック (東京都千代田区)

マルメロ162(本人・40歳代・男性)
5.0 内科

小さな個人でされている病院ですが、いつも数名の患者さんが待っていて、かといって長時間待たされるわけでもなく、ちょうど良い感じの病院です。
病院自体は小さいですが、立って待たされるわけでもなく、ソファが配置してあり、待ち時間も全く苦にならないです。
先生も愛想がよく、話好きですが、さほど長話になることはなく、的確に診断、対応をしてくれます。
特に注射が上手で、痛みをほとんど感じません。
これからも、かぜかな、と思ったらまた行きます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団茂恵会 半蔵門病院 (東京都千代田区)

あさの0513(本人・30歳代・女性)

風邪を引いた時、腹痛で辛い時、節目検診などでお世話になりました。お昼の休み時間も無く土曜日の午後もやっているので本当に助かるのです。ありがたいーといつも思ってしまいます。
父も喘息でこちらの病院に通っています。内科の場合はあまり待たずに診て頂け、きちんとこちらの話しを聞いてくるので安心できます。看護師さんもとても優しいです。半蔵門駅から直ぐなのでビルが少し古い為待合室などは暗い感じがしますが安心できる病院です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井医院 (東京都千代田区)

nana(本人・30歳代・女性)

風邪の時や、頭痛の時にかかっていました。先生はとっても綺麗な女医さんです。皮膚科もやられているので、肌など美しすぎてどのようにケアしたらそうなるのか聞いたりしても、日焼けが一番ダメですよ!などと親切に対応していただいていました。
漢方も詳しくて、積極的に処方されており、頭痛の時の漢方など教えたいただきました。
インターネット上で予約できるのでとても便利です。
受付の方は淡々としていますが嫌な感じはしないです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈鴻会麹町内科 (東京都千代田区)

nana(本人・30歳代・女性)
4.5 内科

半蔵門駅近くにあり、便利です。またこじんまりとして清潔感のある内装です。保険外診療にも力を入れているクリニックです。院長先生は若々しく気さくな感じで個人的にはとても話しやすいですが、好き嫌いが分かれる先生だと思います。
プラセンタ注射がお得で週一で通っていました。看護婦さんも受付の方も淡々としていますが優しいです。子供連れでも安心して行けました。麹町周辺にお住いの方はプラセンタ注射やにんにく注射、ビオチン注射などお得ですのでおすすめです!

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 山岡クリニック (東京都千代田区)

あさの0513(本人・30歳代・女性)

風邪引いた時などはこちらのクリニックに
男性の先生が居る時にいくようにしてます。
勿論他の先生でもいいと思うのですが
いつもちゃんとわかりやすく説明してくれて、症状に合う薬を出してくれるので、なんとなく同じ先生がいいかなぁ、と。
1階にドトールコーヒーがあるビルです。
麹町駅から直ぐです。
そんなにいつも混んでないのでとても助かります。
看護師さんや受け付けの方も感じがいいし、会社の同僚もこちらを利用しているみたいです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団コンシューマメディカル 四ッ谷レディスクリニック (東京都千代田区)

アウラツム929(本人・30歳代・女性)
3.5 内科

旅行中に生理になるので
ピルを処方して貰おうと思い通院しました。

婦人科もピルも初めてだったので
とても緊張した覚えがあります(触診とかなにもないのに(汗))

院内は清潔感があって、看護師さんもてきぱきと初診票の処理をしてくれて
あまりストレスは感じませんでした。

男性の先生でしたが、生理周期から飲み始める時期など
丁寧に指導してもらえました。

どれぐらいで生理が復活するのかなど、色々と質問をしましたが
きちんと答えていただけて好印象でした。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈鴻会麹町内科 (東京都千代田区)

赤540(本人・30歳代・女性)
3.0 内科

風邪を引いて掛かりました。プラセンタ注射をここでも打てると言うのでその時にお願いしました。注射の上手な看護師さんが多いのか?これまでこちらで打ってもらって痛い思いをした事がありません。プラセンタ以外にも美肌効果の高いビオチンなども注射のメニューにあります。注射だけだとほぼ待ち時間もないので、エステより気軽で安上がりだと思い週に1〜2回は通っています。何かあったらいつでも診察して下さるのでとても助かっています。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

麹町クリニック (東京都千代田区)

みきぱん(本人・20歳代・女性)
1.5 内科

はじめは空いているし、駅から直通の利便性など、良いと思いました。

入ると、あれ・・・とても空いている。ほとんど待ち時間なし。

院長も話しやすい・・・けどやたらプライベートを聞いてくることに「?」とは思っていました。でも、フランクな方なのかな、で済んでいました。


しかし、だんだん不信感を抱くようになりました。

あと、なぜか診察室のドアを閉めないままのときがあります。

医学的知識や、腕など、そういうことの前に、
単純に清潔感やプライバシーという部分で私の場合はダメでした。


ただ、麹町という場所柄、忙しいビジネスマンがふらっと寄るには良さそうです。
予約無しでも行けて空いていますし、ネットの記事などによると知見や腕前は確かということなので。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 10,000円 ※三回通院した合計の金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈鴻会麹町内科 (東京都千代田区)

ドロセラ069(本人・30歳代・女性)

とにかく高圧的で、こんな医師がいるのかと信じられません。二度と行かないし、心からおすすめしません。他の口コミサイトでも同じ経験をした方が多数いたことがわかり、口コミを見てから行けば良かったと心から後悔しています。

ホームページにプラセンタ注射がC型肝炎治療の保険適用になると書いてあり、10月からC型肝炎の治療が始まりますが、それまでに疲労感などが軽減できればと思い来院しました。

ところが、院長に「プラセンタなんか効かないよ!」「C型肝炎なんか良くならない!」「毎日来なきゃ意味ない!」と散々怒鳴られました。

私からは、10月から治療をするのでプラセンタはC型肝炎の治療目的ではなく疲労の軽減になればいいと伝えましたが、何度も上記と同じことを繰り返し言われ、最終的には「ウルソを飲まなければプラセンタは出来ない!」と言われました。

意味もわからず困惑していると、見かねた看護師らしき女性が「保険診療でプラセンタ注射をするならウルソを飲まなければ無理だし、そうでなければ自由診療になると先生はおっしゃっているんです」と説明。

ホームページにはそんなこと書いてありません。それを伝えると、「そんなことは書けません」と。。さらに「何の薬かもわからないのに飲みますとは言えないから説明して欲しい」と言うと、上記と同じことを繰り返すばかりで本当に意味がわからず、最終的には「肝炎の薬!それ以上はない!」と怒鳴られ、ショックでそのまま出てきました。

こんな対応があっていいのでしょうか?よく分からない薬を飲まなければ治療は出来ないと言われ、明確な説明もされずに怒鳴られ、とてもショックです。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 診療・治療法: プラセンタ注射による肝機能障害治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈鴻会麹町内科 (東京都千代田区)

ママ子(本人ではない・10歳代・女性)
1.0 内科

きちんと口コミの良い面、悪い面を見た方が良いです。子供のアトピー治療でたどり着いた病院でした。
高圧的な院長は、平気で患者に罵声を浴びせます。また、周りのスタッフも止めません。ジレンマを感じ後でフォローをしてくださった看護士さんもいらっしゃいましたが、大勢のスタッフさんは我関せずです。
治療と割り切って、医者に普通の社会性を求めないなら行ってもいいと思います。藁をもすがる思いで行くと絶望します。口コミの低いコメントの量が物語っています。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ