Caloo(カルー) - 日向市財光寺の内科の口コミ 2件
病院をさがす

日向市財光寺の内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田クリニック (宮崎県日向市)

TAO(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 気管支炎 咳(セキ)

去年の始めに初めて受診しました。それ以降、体調を崩すと毎回ここにかかっています。電話で受診時間の予約ができるので便利です。

予約制なので、待合室もあまり混んでおらず、体調が悪い時には気分的にも楽になります。待合室の雰囲気は静かで落ち着いていています。

先生は穏やかな方で、質問してもきちんと答えてくださいます。
受付の人も、患者さんに優しく対応していて、よくイライラした態度で対応をする受付の病院を見ますが、この病院では、そのようなことがありません。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

家村内科 (宮崎県日向市)

TAO(本人・30歳代・女性)

休日当番医で受診しました。インフルエンザが流行っていた時期だったので患者さんが多く仕方がなかったのかもしれませんが、待ち時間がとてつもなく長かったです。

問診表をかくために受付に呼ばれるのを待つだけでも2時間。熱もその1時間後にやっと測ってもらえるという状態でした(たまらなくなり自分から頼んだのですが)。それから1時間後にやっと看護師の問診がくる。そしてそこから更に待つという感じでした。その時39度を超えていたので、本当にきつかったです。まわりの患者さんいわく、受付の流れが悪いとのことでした。

途中で受付の人が看護師に私の熱を伝え、慌ててベッドに横にしてもらえました。インフルエンザは、案の定陽性。点滴をして横になっているからなのか、先生の受診は一番最後でした。点滴も数時間前に終わってずっと待っていたのに、朝10時に来て、結局夜の7時に受診が終わって帰りました。待合室にはもう誰もいませんでした。

患者さんが多かったといえど、もう少し対応の仕方があったのではないかと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: リレンザ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ