Caloo(カルー) - 福岡市南区塩原の吐き気・嘔吐の口コミ 3件
病院をさがす

福岡市南区塩原の吐き気・嘔吐の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立学校共済組合九州中央病院 (福岡県福岡市南区)

マルガリータ(本人・50歳代・女性)

脳脊髄液漏出症という 病気になり入院しました。
ブラットパッチという 自己血液を入れて治療するのですが ブラットパッチができる病院は 数が少ないのが現状です。
こちらの病院には 井上先生という ベテランの先生がいらして とても助かりました。
数多く ブラットパッチをされているので 安心して 先生にお任せをすることができました。
病院は建て替えられて 全室 個室になったので 他の方に気を使うこともなく 落ち着いた気分で過ごすことができました。


来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: ツムラ五苓散エキス顆粒(医療用)、レバ三ピド錠、ボルタレン錠25mg
料金: 135,000円 ※8日間の入院でした
診療内容: 診療・治療法: ブラッドパッチ療法(硬膜外自家血注入療法)による脳脊髄液漏出症治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 紫雲会桃崎レディースクリニック (福岡県福岡市南区)

アップルグリーン249(本人・30歳代・女性)

妊婦検診で行きました。
体調が悪く緊張もしていましたが、看護師さんや受付の方が皆さん笑顔で親切に対応してくださったので、リラックスできました。
先生はベテランの男性でした。
つわりや薬のことなどたくさん質問してしまいましたが、一つ一つ丁寧に答えていただけ、とても安心できましたし、信頼できる先生だと感じました。
クリニックは2階にあり、階段とエレベーターが使えました。待合室や洗面所、診察室はどこもきれいにされていて清潔感があり、落ち着いた雰囲気でした。
駐車場が数台あるようですが、駅からも近いので通いやすく、待ち時間があまりなかったのも良かったです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立学校共済組合九州中央病院 (福岡県福岡市南区)

ひらめ(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘が体調を崩し、当初は風邪かなと思って様子を見ていたのですが、市販薬では効果なく2日後あたりから39度を越す熱が出たので急いで当院へ。
熱が高く 呼吸も息苦しそうにヒューヒューと音を立ててグッタリしているのに「順番ですから」の一点張りで別の場所にて散々待たされてようやく診察。
簡単な診察と検査の結果を待つ時間もすごく待たされたあげくに、扁桃炎でしょうとの事でお薬をもらい帰宅しました。
しかし夜になると息が苦しい!息ができんよう!と泣きながら訴える娘に驚き
(昼間の待ち時間の長さの割りに簡素な診察と検査の結果への不信感から)
別の病院へ連れて行きましたところ急性喉頭蓋炎と診断され適切な診察と治療、そして何より娘の症状を見てすぐに順番を飛ばして診察していただいたおかげで娘は今ではすっかり元気ですが、あのまま扁桃炎だと信じていたら…と思うと今でも心底ゾッとします。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ